[ 掲示板に戻る ]

記事No.14156に関するスレッドです

お大事に / 桃ママ
ひなちゃん、お疲れ様。ご飯を食べてお薬飲んで早くいつもの元気なひなちゃんになってね。今はゆっくりネンネンして安静にしていてね。

電話が鳴るんじゃないかって怖いの分かります。私も初代の時にそうでした。待っているのって辛いですよね。どうせなら近くで手術の様子を見守りたいですよね。
麻酔が局部麻酔ですんでひなちゃんの負担も軽減されたかな。早期発見で小さいうちに取れたのがよかったのかな。
ご飯も食べる気になっているから大丈夫ですね。もう少しすると食欲もいつもどうりになるかな。ご飯をあまり食べないと心配になっちゃうもんね。

オシッコの様子は桃と同じですね。桃は月に一度くらい、どろっとしたオシッコを数回してして排出してます。

うさママさん、心配でお疲れじゃないですか。お体に気をつけて下さいね。うさママさん、疲れでお腹、痛くなってなければいいんだけど。

No.14151 - 2009/03/11(Wed) 22:20:14

こんばんは / うさママ [東海]
明日になったら もっと食欲も出て
元気になってくれるんじゃないかと期待しております

家で待っている間 落ち着きませんでした
何時から手術するんだろう? もう終わったかな? なんてね

一応ガスの麻酔もしたんですよ
ガスの麻酔を軽く嗅がせながら局所麻酔をしてササッと済ませたそうです
まだちょっと眠いみたいで 毛づくろいをしても すぐに寝てしまいます
明日はもっといっぱい食べれるくらい元気になるといいな!

桃ちゃんも ひなも どうしても膀胱にカルシウムができてしまう
体質のようですね
それならば膀胱に残らずに全部排泄してもらわなきゃ!

うさママ、今日は眠れそうです
うさママがダウンしてしまわないように休み休み看病しますね
ありがとうございました

No.14156 - 2009/03/12(Thu) 00:14:40