ポコちゃんリフト、いいですね〜♪ 私も抱っこ用のこういうのつくろうかなと思ってたんですが、 他に色々作るものがあって(笑)←布キャリーとか作ってました。 まだ着手していなかったので、このタオルを使うアイディア とても参考になりました!! うちはお尻洗いの時、なんとか抱っこでできてるんですが、 外でキャリーから出した後、抱っこをせがまれることが多く、 抱いてやっている方が落ち着くんですが、 病院の会計など、両手が使えないと不自由なこともあって。
それと、うさママさんのお茶漬けフードを参考に、 うちは濡れてると食べないので、霧吹きで湿らせてから 乾燥させて崩れやすくする作戦をとりいれてみました。 ↑のお茶漬けフードのことを記事に書いてるんですが、 うさママさんのところで知ったむね、お名前出させていただいても よろしいでしょうか? このアイディアが先になければ思いつかなかったので、 うさママさんには感謝しています(#^.^#) 少しぐらつきがある歯がでていたので、これでなんとか乗り切れそうです。ありがとうございました!! 一人ひとり好みが違ったりもしますが、こうやってより良い方策を これからも見つけてやっていけたらいいな、と思っています。 なんちゃって〜 うさママさんところから、アイディア頂きっぱなしなんですけどね(笑)
![]() |
No.14293 - 2009/05/27(Wed) 19:22:27
|