[
掲示板に戻る
]
記事No.14386に関するスレッドです
★
遅ればせながら。。。
/ 桃っちママ
♀
[近畿]
引用
また出遅れちゃいましたが、ひなちゃん、5歳のお誕生日おめでとうございます〜
とってもキュートなひなちゃんだから、もっと若くみえますね〜
手術も経験して大変だったけど、その分これからも元気一杯で
毎年お誕生日を迎えてくれますように〜
ポコちゃんバンテージが外れるぐらい走っちゃったんだ〜
良かった〜
ひとえにうさママさんの毎日の愛情たっぷりのケアがあった
からこそですね〜
お茶漬けフード私も今度試させてもらおう〜っと
No.14383 - 2009/07/01(Wed) 00:04:44
☆
ありがとうございます
/ うさママ
♀
[東海]
引用
シューが たくさん乗ったボリュームのあるケーキ!
杏ちゃん、届けてくれて ありがとう^^
ひなが5歳ということで シューを5つも乗せてもらっちゃったのかな?^^
3月に極初期の腫瘍が見つかったので思い切って手術に踏み切りました
年齢的にもギリギリでしたし 腫瘍が小さいうちにと思って ・・・
この先 再発もありうるかもしれませんが 今回の事については完治です!
夕べのポコのハッスルには笑いが出たほどです
取れたバンテージを 「なんじゃこれ?」 って しげしげ見てましたし
どたらんばたらんバラバラな足音を立てて楽しそうに走っていました^^
衰えは どうしても避けて通れませんが できるだけ後に後に!
ポコには自力で頑張ってもらっています♪
お茶漬けフードは ほうじ茶が適しています 主治医からそう聞いています
元々は ほうじ茶の出がらしが良いと言われていたのですが
フードに出がらしを乗せたら ふやけた所を好んで食べたので
お茶漬けフードができあがったのです
うちの お茶漬けフードは強制給餌的なもので
歴代の子達も食べて頑張ってくれていたんですよ
1年間 仰向けに寝たきりのレナには口元に運んであげて
食べてもらっていました
No.14386 - 2009/07/01(Wed) 13:48:39