[ 掲示板に戻る ]

記事No.14519に関するスレッドです

お大事に・・・ / mari
ポコちゃん、3つも腫瘍を抱えていたのですね。
以前日記でポコちゃんの足の変形の事の他にいろんな症状を抱えているお話をされていましたね。
実はずっとその事が気になっていたんです。
このまま何事もなく無事に過ごしていてくれたらと願っていたのですが・・・年を重ねるごとに難しくなってくるのは、人間も動物も同じなんだなと胸が痛くなりました。
先日きなこ達の主治医さんが勉強会を開催してくださり、その中で酸素室の事が取り上げられました。
実際に使用している子の画像も見せてもらい、何だか胸が詰まる思いがしました。
やはり酸素室にいると呼吸が楽になるそうで、通院時には人間用のスポーツ時に使用する酸素スプレーを持ち、吸っている様子も見せていただきました。
うさ飼いさんにとって一番気になる事は、自分の子の老後の事。
先生は7歳からいろんな持病を抱える子が多く、常備薬を持っているのが当たり前になるという話を何度もされています。
その話を聞くたびに私達人間がしてあげられる事って何だろうと考えさせられてしまいます。

ポコちゃんはうさママさんにいっぱい愛情もらって頑張ってるもんね!
うさママさんも気の抜けない生活に体調を崩されないように気をつけてくださいね。

No.14518 - 2009/11/16(Mon) 13:40:14

こんばんは / うさママ [東海]
本当は こういう事だったのです ・・・
足の変形も内臓的なものだったのかもしれませんね
3つもあるというのは 2ヶ月くらい前に知りました

今日のポコは調子がいいんですよ
おとといの2度の発作は なんだったかな? って感じです
でもちょっとずつ衰えていくのでしょうね

この酸素レンタルは何年も前から知っていました
ジュリアンの時も主治医から聞いていたのですが
自分が勝手に 人間が使う疲れを取る酸素吸入器を買って
ジュリアンに使っていたのです
うつ伏せになって起き上がれなくなっていたジュリアンが
酸素を吸うと楽になるのか うつ伏せでズリズリ移動して
ずーっと酸素が吸えるところにいたんです
今度はケージごと囲ってもらって酸素室にしようかな なんて思っています
苦しんでほしくないですからね ・・・

うさママも疲れたらポコのケージの前で昼寝します^^
応援してくださって ありがとうございました

No.14519 - 2009/11/16(Mon) 21:35:56