[ 掲示板に戻る ]

記事No.14678に関するスレッドです

お大事に / mari
ひなちゃん、めんめがイタイタなんだね〜。
いちごもお薬イヤイヤするけど、頑張ってるよ〜。
お薬はとーってもいやだけど、頑張って治そうね!

まつ毛は生えてくるものだから、辛いですね。
いちごも涙管洗浄をすると白い液体がどっと出てきます。
やはりこの液体が出るだけでも少しは楽になるそうなので、
月に一度の洗浄はかかせません。
私も初めて点眼する時、先生に教えていただいて意外と簡単に
できるんだなんて思っていたのに、いざやってみるとうまく
できないんですよね。
特にいちごはひなちゃんのようになでなで大好きな子ではないので、
頭に手が触れると「ちゃわらないで!」って首を思いっきり振って
拒否をするんです。
一度失敗すると警戒してぎゅっと目をつぶってしまうので、毎日
本当に大変です^^;
そんな感じなので結構いい加減な点眼になってるかも(苦笑)
うさママさんのように丁寧な点眼法だったらもう少し良くなる
かもしれないですね。
パパさんも協力してくれてうらやましい〜。
私なんて旦那さん見てるのも怖いからといつも一人でやってます(涙)

No.14678 - 2010/03/18(Thu) 14:00:17

こんばんは / うさママ [東海]
いちごちゃんも頑張って めんめ薬をしているから ひなも頑張るよ!
今回は なかなか良くならなくて焦っています
今も頑張って めんめ薬をしてからケージに帰っていきました

まつ毛を抜いているうちに だんだん本数も減ってきて
逆まつ毛にはいいのですが まつ毛も意味があって生えているもの。
ゴミやホコリが入りやすくなってしまいます
どっちにしても はぁ〜困った〜 って感じです

ギュッと目をつむってしまうの、ひなも同じですよ
広い所では逃げてしまうのでケージにいる時が いくらかやりやすいです
それでもイヤだと うしろ向いちゃうし 苦笑!
なかなか大変ですよね
いちごちゃんも ひなも早く治りますように♪

No.14680 - 2010/03/18(Thu) 23:50:29