[ 掲示板に戻る ]

記事No.14819に関するスレッドです

ホッとした!! / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
明日から恒例の合宿勉強会に旅立つ陽だまりです。
良かったですね!!それと同時にホッとしました^^
あんなに大きいのがあったんですね(^_^;Aアセアセ。。。

以前話した事があるかも知れませんが、私の母も子宮筋腫の手術を受けていて、中2の時にひなちゃんの物の数倍の物を見た事があります。
ひなちゃんの体を考えると、相当な負担になっていたでしょうね。。。

うさママさんの決断、正しかったですね!!
私の住んでいる所では、ウサギの手術は出来ないかも知れません。
ガイちゃんもモコモコりんも7歳。
これからは定期健診が大切ですね!!
出来るだけの事はしてあげたいと、今回の事で思いは強くなりました。

ひなちゃん、良かったね^^
早くわっかが取れると良いね^^

今回来た時の海星とガイちゃんの写真貼って行きますね^^

No.14819 - 2010/08/01(Sun) 00:03:51

こんにちは / うさママ [東海]
陽だまりさん、皆で応援してくださって ありがとうございました
無事に手術が済んだこと、麻酔から覚めてくれたこと、顔を見れたこと
ひとつずつ安心です
摘出したものは うさママの手のひらなど大きさが比較できるものも
一緒に写せば良かったです
手に持ったとしたら 手のひらいっぱいです
体重、減っただろうな! って思うくらいですよ

お母様の手術の事は うさママの手術の時に お聞きした覚えがあります
随分大きかったんですよね
皆、健康が第一です
手術は大変でしたが これからずっと元気で暮らさなければいけませんね

ひなの手術の決断、成功したから良かったものの そうじゃなかったら
一生引きずるでしょうね
色々迷いましたよ。
手術させるのは人間のエゴでしかないのかな?
うさぎからしてみたら そんな痛くて苦しいことなんかせずに
そ〜っとしておいて。って思っているんじゃないか? なんて。
ひなには頑張ってもらったので これまで以上に大切に育てたいと思います
ガイアちゃん、モコモコちゃん、本当に病気知らずで良い子達ですね
ずっとずっと このままで!

わっか。 その言い方が懐かしくて笑みがこぼれました^^
海星君も応援ありがとうね♪

No.14826 - 2010/08/01(Sun) 14:44:57