[ 掲示板に戻る ]

記事No.14864に関するスレッドです

うふふ♪ / mari
ひなちゃん、夜は楽しく遊べた?
しっかり眠って夜に備えてね(*^_^*)
あずきもケージでチッコをしないタイプなので、きなこ達が
いる時はきなこといちごを出す間にあずきのトイレタイムを
挟んでいます。
たまにケージの扉を開けた途端、一目散にトイレに駆け込んで
いっぱいしてる姿を見かける事もあって、申し訳ないような
気持ちになってしまいます。
ケージでしてくれればいいのになぁと思うんですけどねぇ。
きなこがケージでするように教えたつもりだったんだけどな。

うさママさんはもしかして虫が苦手?
私は結構平気な方かな?(ゴキブリとかハエとかばい菌付けている
ような虫はダメですけどね^^;)
我が家も結構虫がやってくるみたいで、いつも素手でそっとつまんで
隣の空き地へ逃がしてあげています。
旦那さんにも「すごいね〜」と言われます^^;
今度はどんな子がやってくるか楽しみだったりもして。。。(*^_^*)

そうそう、話は全然違うのですが、ひなちゃんのトンネルに被せて
あるキティちゃんのハーフケット、以前ポコちゃんが使っていません
でしたか?
ふと頑張っていたポコちゃんを思い出し、キュンと胸が痛くなりました。

No.14863 - 2010/10/14(Thu) 11:11:23

こんばんは / うさママ [東海]
あずきちゃんもケージではトイレをしない派なんですね
そうそう、一目散にトイレに入る姿を見ると
長時間、家を空けられないな〜 って思ってしまいます
ケージの中のトイレはベッドになっています 苦笑!

・・・虫、大嫌いです
mari さん、手でつかめるなんてスゴイですね
この家に引越して来てから家の回りに たくさん虫が来ます
これでもだいぶ慣れて来た方で
遠くからならば見ることもできるようになりました
触るなんてことは絶対無理です
昨日ですが久しぶりに悲鳴をあげてしまいました
ベランダを何気に見たら 手のひらを広げたくらいの大きなクモがいました
窓ガラス越しでしたが距離が近かったので しっかり見えてしまい
卒倒しそうでした
クモが一番嫌いです!!
mari さん、クモも触れるのかな〜?

キティーちゃんのハーフケット、そうですポコが弱ってきた時に
掛けてあげていたものです
その前はレナが1年寝たきり生活の時に掛けていてあげたものです
写真を見ていたらモコにも使っていました
mari さん、良く覚えていてくださったのですね
思い入れがあるハーフケットです

No.14864 - 2010/10/14(Thu) 23:52:02