[ 掲示板に戻る ]

記事No.15018に関するスレッドです

感心、感心 / mari
ひなちゃん、カーペットを伝ってちゃんとおうちに帰れるなんてすごいわぁ♪
寄り道せずにパパさんの敷いた通りにぴょんぴょん。
いいな♪いいな♪
きなこ達も・・・ううん絶対にどっか行っちゃいそう(苦笑)

ひなちゃんがナデナデされてほへほへ〜になっているお顔も可愛いですね(*^_^*)
そうそう、やめてもじーっとそのままでいてくれちゃうと悪いなぁって思いますよね。
きなこはやめると「あれ?」って顔してこっちを見るんです。
その顔が見たくてわざとやめてみたりして・・・えへへ。

No.15018 - 2011/07/24(Sun) 17:20:02

こんばんは / うさママ [東海]
さっきも廊下をピョコタンピョコタン帰って行きました^^
今日は写真を撮らなかったので リレーをしました
うさパパがジョイントカーペットを取り うさママに渡し
うさママが敷くっていうのを繰り返して帰ってもらいました
ジョイントカーペットの先端に来て 「ま〜だ〜〜」 って顔して
せかすんですよ 笑!
きなこちゃん達だったら寄り道しながら楽しく帰るのね
ひはな猪突猛進な感じです^^

きなこちゃん、ずっとずっとナデナデしててもらいんたいんでしょうね
甘えん坊さん^^
ひなは そのまんま寝ちゃうから〜^^
どっちにしてもナデナデやめられませんね〜

さっき 地震がありましたね
そちらの方は結構揺れたようですが きなこちゃん達 怖がってなかったかな?
東南海地震 来たか?! って思って怖かったです

No.15019 - 2011/07/25(Mon) 01:16:04

やっぱり! / mari
地震ありましたよね!
一瞬だったけどグラッと揺れてとうとう来たか?とドキドキしちゃいました。
うさママさんも同じ事を思っていたんですね。
もしかしてもう一度大きいのが来て・・・その時の為に服を横に置いておこうかしら、きなこ達の避難の準備もいるかしらと一人でいろいろ考えていました。
夏の間はエアコンをかけているリビングで寝る事にしているので、私達の頭上にきなこ達のケージがあるんですが、全く驚く事なくいつも通りにのほほんとしていました^^;
明け方には近くで雷が落ちるし、怖かったです。
うさママさんの方は大丈夫でしたか?
もちろん、きなこさん達は「我関せず」でした(苦笑)

ひなちゃん、カーペット待ちまでできるのね〜。
敷いてもらえるまで待ってるなんて賢い!
ご夫婦でひなお嬢様の為にせっせとリレーをしている姿が目に浮かんじゃいました(*^_^*)うふふ。。。

No.15020 - 2011/07/25(Mon) 15:06:17

こんばんは / うさママ [東海]
地震、こちらは 少しだけの揺れでしたがニュースを見たら
三重、奈良の方が結構揺れたようなので心配していました
災害に対して何ができるかわかりませんが
東北の地震以来 備蓄をするようになりました

雷ゴロゴロでしたね〜
こちらも一緒です ひなも全く関せず気持ちよさそうに寝ていましたよ^^
家の中だしママのそばにいると安心するのかな〜 だといいけど^^

ひな、ジョイントカーペットも得意になってきてスピードを上げて走るので
ジョイントカーペットを敷くのが間に合わなくなってきました
次を考え中です!

No.15021 - 2011/07/25(Mon) 23:39:27