[ 掲示板に戻る ]

記事No.15089に関するスレッドです

おめでとうございます♪ / ブルーベリー [関東]
こんばんは!

結婚記念日おめでとうございます\(^o^)/
パパさんケーキ買ってきてくださるなんてやっぱりお優しいなぁ(^^)
とっても美味しそう〜♪
画面に釘付けです(笑)

先日は↓色々教えてくださりありがとうございました!!
「お大事になさってくださいね」と申し上げておいて、
手を酷使させてしまいすいません(>_<)

お陰様でマーブルすっかり元気になり
元の食いしん坊マーブルになりました^m^
●もいい感じのが出ています(笑)
うさママさんやひなちゃんがお祈りしてくださったからですね!!
ありがとうございます(^^)

去年の11月にマーブル健康診断を受けたのですが、
その結果、気になる点が出てきまして・・・。
1月中旬に再検査したのですが、
同じ結果プラスまたひとつ気になる結果が出てしまい
はぁ〜どうしようってなってる時に
地震によるストレスでうっ滞となりあたふたしてしまいました。

ひなちゃんの地震対策参考になりました!!
ありがとうございました。
やはり多めの備蓄ですね。

今回地震によるストレスでうっ滞になったので
予備のお薬を頂きたいと先生にお話したのですが、
実際に診察してからでないとお薬はお渡しできない
(勝手に飲ませてしまう人がいるので)と言われて、
もし大きな地震が来て病院に行けなかった時に
また今回のようにうっ滞で食べたくなったら
どうしたもんかと悩んでいます。
ひなちゃんは膀胱炎のお薬は予備で持っていらっしゃいますか?

No.15087 - 2012/02/06(Mon) 23:34:52

こんには / うさママ [東海]
ありがとうございます^^
記念日当日には特に うさパパには何も言いませんでした
忘れてたら そのまま過ごそうと思って ・・・
いつ思い出したやら 2日遅れでケーキを買ってきてました

マーブルちゃんの検査の結果、気になる点がみつかったのですか
健康診断で早くみつかったものは早く治ると思います
ひなは病院へ行ったついでに健康診断してもらったら
子宮の病気が見つかり 2日後の手術でした
しっかり治してもらい今は とても元気です
お医者さんは頼りになります!

常備薬の事ですが うちはもらっています
あまりに頻繁に膀胱炎になるので薬だけ渡してくれるようになりました
確かに診察もしてもらわないのに飲ませるのは不安ですよね
もし薬を飲んでも良くならなかったら すぐに病院に連れてきてくださいと
言われています
また膀胱炎だ! と思って薬を飲ませる時、本当にそうかな? と
毎回思います
もし膀胱炎じゃないとしても体に害はないとのことでしたので
その点は安心しています
うちは常備薬をもらってて とても助かっています
診察時間まで長い時間苦しませなくて済むので本当に助かっています

No.15089 - 2012/02/08(Wed) 18:40:23