[ 掲示板に戻る ]

記事No.15166に関するスレッドです

お疲れ様 / mari
うさママさん、大腸の検査お疲れ様でした。
うさママさんの日記を読みながら、母の時の事を思い出していました。
以前、私の母も大腸の検査をした事があるんです。
その時は、まずいポカリスエットの下剤を病院から渡されて前日に家で
飲んで腸の中をキレイにしてきてくださいと言われたそうです。
当日は運転できるか自信ないからと、前日から私が泊まり一緒に病院へ行きました。
麻酔はなく、看護師さんが検査中ずっと手を握ってくれてたそうで、思っていたより意外と簡単に終わりました。
結果は異常なしでほっとしたけど、もうあの下剤は飲みたくないって言ってました^^;
うさママさんも何もなくて本当によかったです。
ひなちゃんの為にもこれからも元気でいてくれなくちゃね^^
今日のごはんはいつも以上に美味しかったのでは?(*^_^*)

話は変わって・・・ひなちゃんの爆睡姿、思わず笑ってしまいました。
まるでいっぱい遊んだ後の人間の子供みたい♪
それにしてもひなちゃんは若いなぁ!
我が家のきなこもいちごもサークルに出してもごろんちょしてますよ。
ひなちゃんみたいにいっぱい遊んでくれるといいのにといつも思っています。

No.15165 - 2012/09/25(Tue) 19:51:05

こんばんは / うさママ [東海]
うわ〜^^ きなこちゃん ありがとう!
うさママおばちゃん 頑張ってきましたよ^^

もう本当にね〜〜〜
あのマズイ味の下剤、なんとかならないものかな? って思います
美味しかったら飲めるのに。。

うさママは腸に癒着があって激痛を伴うので
最初から痛み止めもプラスして検査してもらいました
全く意識はなかったのですが 体は痛みに反応していたようで
後で聞いたら 「う〜う〜〜」 うなっていたみたいです

mariさんの お母様も あの嫌な体験をされているのですね
下剤は家で飲んだ方がいいですよ
昨日は病院で同じ検査をする人 男性4人、女性3人で
7人同じ待合室で 15分ごとに黙々と下剤を飲んで
次第に皆 ひっきりなしにトイレに駆け込むようになり
かなり恥ずかしかったです
何時間もヒマだし 横になれないし疲れました
でもこうやって頑張って しっかり診てもらって問題もなくて
やった甲斐があったと思います
mariさんの お母様も異常なくてよかったですね^^

ひなも だいぶ寝ている時間が増えました
今日なんて ずっと寝てばかりだったので うさママと一心同体の ひなに
「ママはもう麻酔切れたんだよ〜」 なんて声をかけていたんですよ

夜中、朝方に走って遊んでくれるので 今晩はケージに帰さず
オールナイトにしてあげます!!

広いところで ごろんちょも気持ちいいわね〜 きなこちゃん^^

No.15166 - 2012/09/26(Wed) 00:21:16