[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ジュリアンちゃんは100歳〜凄い! / シュナママ [中国]
うさママさん、こんばんは〜
今ね、シュナ地方は台風16号が通過中です。
風、雨もそれほどでもなく、今の所被害はでてません。ほっ♪

ジュリアンちゃん、お薬を飲むのが上手なんですねぇ〜
赤ちゃんみたいで、可愛い♪とても100歳にはみえませんよ〜笑〜
早く元気になってね♪

No.3412 - 2004/08/30(Mon) 19:55:44

こんばんは^^ / うさママ [東海]
シュナちゃん地方は 台風の被害がなかったようで安心しました^^
こちらは だんだん風雨が強くなってきました
今日の うさママ日記の .gif よりも激しく大葉がなびいています ・・・

ジュリアンは グビグビお薬を飲んでくれていますよ^^
頑張って飲んでいるんだから 治ってくれるといいんですがね〜

No.3416 - 2004/08/30(Mon) 20:58:49
⊂((〃'人'〃))⊃オ・ネ・ガ・イ・ウキャ♪ / れなぴ [地球外]
合成写真のコツ教えてください〜〜!!
No.3410 - 2004/08/30(Mon) 19:46:36

こんばんは^^ / うさママ [東海]
それじゃあね〜
たとえば ポップちゃんを切り取ったとするでしょ!
そうしたら ポップちゃんを拡大してフチを消すと キレイにできますよ^^
あとは 草の上にいる感じを出すのに お腹とか下の部分をギザギザにするといいかも!

やってみて!

No.3415 - 2004/08/30(Mon) 20:47:33
100歳 / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
そっか〜。ジュリアンちゃんも人間で言えば100歳だもんね。。。
素晴らしいことです!!
ブドウ糖は人間の疲労回復や栄養補給にも役立つんですから、当然うさぎたちにも良い物ですよね^^
薬も嫌がらずに飲むジュリアンちゃん、偉いですね^^
爪切りもきちんとしますしね^^
うちのガイちゃんも、ようやく先日3本切らせてくれました(;^_^A アセアセ・・・

No.3409 - 2004/08/30(Mon) 19:38:23

栄養満点 / うさママ [東海]
ムッキービットも食べてるし 総合ビタミンも飲んでいるし ブドウ糖も
摂っているし ・・・
病気のわりには 肉付きいいですよ〜^^

今はローリングがおさまっています
ぬか喜びはやめます ・・・ シビアにいきます
今日は元気です^^

No.3414 - 2004/08/30(Mon) 20:40:22
初お目見え♪ / mokaまま [甲信越]
前にうさぎの抗生剤って、種類が4つくらいしかないと獣医さんに聞いて目の前が真っ暗になったことがありましたが、増えてきたんですね。良かったです。このままジュリアンちゃんがんばって欲しいです!

ところで、昨日うちに新しい子がきました(*^o^*)ポコchanと同じブラックブロークンのHLで、♂です。ポコちゃんみたいにかわいく育ってくれたらいいなぁ。似た者同士、これからもよろしくお願いしまぁす♪

No.3405 - 2004/08/30(Mon) 13:17:23

はじめましてぇ〜^^ / うさママ [東海]
ホント〜^^ ポコと一緒だ〜〜〜^^
絶対可愛くなるよ!!
お名前は 考え中なのね^^

moka ちゃんと 新人うさちゃんにアイコンを作りましょうね
まずは moka ちゃんから ・・・
お写真をお借りしてよろしいでしょうか?

No.3406 - 2004/08/30(Mon) 17:19:50

Re: 初お目見え♪ / mokaまま [甲信越]
嬉しい!アイコン作って下さるんですね♪ありがとうございます〜(#^_^#)きっとmokaも喜んでます!
新しい子のはまだいい写真がないので、また改めて持ってきます(*^o^*)

さっき、新しい子がケージから自分で出てきました。ダッシュで走りまわって、mokaもびっくり。20秒くらい固まってました(笑)

No.3407 - 2004/08/30(Mon) 18:20:30

こんばんは^^ / うさママ [東海]
それじゃあ moka ちゃんのから作りますね^^
出来上がりましたら お届けに参りますので 少し待っていてくださいね

新人ちゃん 元気バリバリですね^^
お膝の上で 仰向けになっているところなど 大物になりそうね 笑!

うちのポコが もし男の子だったら ポチと言う名前になっていました^^

No.3411 - 2004/08/30(Mon) 19:55:03
雑談 / 清水櫻風 [関東]
 こんXXは、櫻風です。
 めまいは外からは見えませんが、案外辛いです。吐き気が起きることもあるかもしれないので、気に掛けてあげて下さいね。
 実は…このハンドルネームは雅号をそのまま使っただけのものなので、友人が検索して読むのです。このあいだも、「何だよー、書くなよー!」と言ってきた友人がいました。
 ご主人、言葉を噛んでおしまいになるんですね。早口言葉などをおっしゃって練習なさったら良いかもしれませんね。私の母もとんでもない言い間違いをする人ですが、周囲が笑って済ましてしまうのと、本人が気にしていないので、一向に治りません。私は吃音だったのですが、あるお医者様と出会って3ヶ月、わずか2回の診察で治ってしまいました。
 ハーゲンダッツは抹茶とクッキー&クリーム、31ならチョコミントとストロベリーチーズケーキとダイキュリーアイスがいいです。

No.3392 - 2004/08/29(Sun) 01:21:08

おはよう^^ / うさママ [東海]
ジュリアンのローリングは まだ治っていません
気持ち悪いでしょうね ・・・
でもしっかり食べてくれているので 見てて安心です

雅号って初めて聞きました ・・・
なんだろうと思って調べてみたんですが 清水櫻風さん作家さんとか?
吃音は いとこの子供もそうです ・・・
大きくなるにつれ直るのかな? やっぱり診てもらうのがいいのかな?
今は何をやっても可愛らしいのですが いつか直さなきゃいけませんね

No.3395 - 2004/08/29(Sun) 10:36:47

Re: 雑談 / 清水櫻風 [関東]
> 雅号って初めて聞きました ・・・
> なんだろうと思って調べてみたんですが 清水櫻風さん作家さんとか?
 書道師範としての雅号です。作家だったら素敵ですよねー。
> 吃音は いとこの子供もそうです ・・・
> 大きくなるにつれ直るのかな? やっぱり診てもらうのがいいのかな?
> 今は何をやっても可愛らしいのですが いつか直さなきゃいけませんね
 うーん、私の場合、育ち方に問題があったようです。周囲からあまり気にされると、変に意識してしまって良くないようです。「どもるな。」と言われたり笑われてしまうと、ものすごく傷付いて悪化します。脳などの異常が原因でなければ、気長に待つのもアリだと思います。

No.3402 - 2004/08/29(Sun) 22:50:32

こんばんは! / うさママ [東海]
あっ! にゃんこちゃん^^
まだ子供かな? かわいい〜
白い子を見ると 初代うさぎのハドレーを思い出します^^

清水櫻風さん 書道の師範なんだ〜 すごいな〜
じゃあ パソコンで文字を打っているなんて もったいない!
私も子供の頃 お習字を習いました^^
でも どうやらペン字とは違うみたいです
なかなか生かせませんでした 笑!

いとこの子供も ゆっくりでいいから吃音 治ってほしいな^^

No.3403 - 2004/08/29(Sun) 23:22:27
全6407件 [ ページ : << 1 ... 993 994 995 996 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 ... 1282 >> ]