[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんにちは / 桃ママ [関東]
ジュリアンちゃん、回復傾向でよかったです。でもジュリアンちゃんは偉いですよ。ちゃんとオシッコをした場所を避けているもんね。桃は平気でその上に寝ちゃうんですから、人間だったらオギャルです。
うさパパさんはポコちゃんのお風呂姿にメロメロになっちゃったのね。ポコちゃん可愛いく寛いでいるもんね。うちはいつも二人で入れるのですが大変で可愛いを味わっていられません。(^_^;)

こんどうちのトップページにお誕生日登録を設置しましたのでよかったらジュリアンちゃんとポコちゃんのお誕生日の登録をして下さいね。

No.3329 - 2004/08/24(Tue) 14:43:13

ありがとう^^ / うさママ [東海]
ジュリアンは一時よりは元気になりました^^
調子が良ければ これから徐々に薬を減らしていくんですが
薬をやめても元気でいて欲しいです ・・・

ポコは またまたお尻まわりにこびりつきがあります 苦笑!
いつでもシャンプーGO! ですが 洗う方としては結構大変なんですよね^^
うさパパは のんきに喜んでいます ・・・

誕生日 登録しに行きますね〜!

No.3331 - 2004/08/24(Tue) 16:43:24
こんにちは。 / クルミママ [関東]
うさママさんこんにちは!!

またまた日記を一気読みしました(笑)
私もね、ここんとこ、だんだん秋らしくなってきたなぁって思っていました。夏から秋へ変わりつつある時期の、日暮れの時間帯に、なぜか私は「懐かしいような、心地よい寂しさ?」に襲われます。
寂しいんだけど、それがなんとなく気持ちの良い寂しさで・・・。
フシギなものですね。

ジュリちゃん、お薬、続けていたんですね。
できるだけたくさん食べて、精をつけてくれるといいですね。

そしてこの前は、ポコちゃんの豪快な巣作りの写真をありがとうございました!さすがポコちゃん、体も大きいからくわえる牧草の量もハンパじゃなくって勇ましかったです(^^)
それに比べ、クルミは・・・一生懸命がんばっても、少ししかお口に入らず・・手伝いたいのをグッとガマンしてました(笑)

うさママさんの日記にキレイな線香花火の写真があったので・・・まねっこです(^^)

No.3328 - 2004/08/24(Tue) 14:22:39

/ うさママ [東海]
なんだかロンリ〜ですよね^^
クルミママさんも 線香花火をして夏を送ったのですね
キレイにパチパチしている^^
うちでやった線香花火は やたら落ちるんですよ!
こんなんだっけ? なんて思いながら それもまた淋しい気分だったり^^

ジュリアンは 一時よりは良くなりました
でも どっちに転ぶかフラフラな状態だと思います
薬をやめても 元気でいてくれるようならいいですけど ・・・
なるべく 色々な物を食べさせるようにしますね^^

ポコは ダイナミックです 笑!

No.3330 - 2004/08/24(Tue) 16:33:21
『うさぎのしっぽ』に / 清水櫻風 [関東]
ジュリアンちゃんとルナの子どものような色合いのネザー(メス)がいました。メス同士の二人に子どもなどいるはずがありませんが、あまりにも似ていて驚きました。
No.3295 - 2004/08/22(Sun) 18:17:46

ほんと〜^^ / うさママ [東海]
ジュリアンも小さかった時から飼っているので 昔々 (8年9ヶ月前)
を思い出します
きっと可愛いんだろうな〜^^
お顔が黒っぽくって 猫で言うとシャム猫みたいですよね!
HPを見たら写真があるかな?

こうやって出先でも思い出してもらえたなんて とってもうれしいです^^

No.3298 - 2004/08/22(Sun) 20:17:29

Re: 『うさぎのしっぽ』に / 清水櫻風 [関東]
 本当にシャム猫のような色合いでした。身体はアイボリーとザラメのあいだのような色をしていて、鼻先と耳が濃いグレーでした。確か、47000円くらいしていました。『うさぎのしっぽ』は実家から歩いて15分くらいのところにあります。
No.3299 - 2004/08/22(Sun) 22:04:52

うさぎのしっぽさん / うさママ [東海]
お近くでいいですね^^
うちは2度ほど 通販でお世話になったことがあります
ケージとかまくらを買いました

せっかく買った かまくらはポコは一度も入ったことありません
というか 入りません 笑!
写真の通りです ・・・ 爆!!

No.3300 - 2004/08/22(Sun) 22:23:34

Re: 『うさぎのしっぽ』に / 清水櫻風 [関東]
> せっかく買った かまくらはポコは一度も入ったことありません
> というか 入りません 笑!
> 写真の通りです ・・・ 爆!!
 彼女には『Lサイズ』もしくは『LLサイズ』(あるのかしら?)を買わなくてはいけなかったのでしょうね←爆笑。『ジュリナ』さん(ジュリアンさんとルナの子ども)は、かまくらに入って可愛いお顔を出していましたよ。
 ルナは拾ってきた日から、ケージのなかで伸びていました。やはり、飼われていたのでしょうね。可愛い顔をしていますが、オモラシがひどく、母から何度も叱られています。捨てられた原因もオモラシでしょう。
 先般も少しお話しましたが、母はとても変わった人です。レイがオモラシをしたときも、彼を仰向けにしておまたを指でつつきながら「あなたのここはいけないっ。」と言っていました。亭主はレイがオモラシをした布団を「レイはその布団が好きなんだよ、多分。安物だし、レイにあげたら?」などと言う奇特な人です。亭主のアイコンがあったら面白いと思います。

No.3304 - 2004/08/22(Sun) 22:56:36

ジュリナちゃん^^ / うさママ [東海]
ナイスですね〜^^

旦那さんは優しい方なんですね
優しい電車の運転手さん^^
お母様も お茶目さん ・・・ 笑!

うちも 一生おトイレを覚えなかった子もいましたよ!
だから リビングには出せませんでした
運動場に出して 汚れたら洗濯をしていました ・・・
確かに おトイレを覚える子はとても楽でいいんですが
おもらししたって 怒る気にはなりませんね^^
ルナちゃんは 清水櫻風さんの子供になって本当に良かったと思います

No.3305 - 2004/08/22(Sun) 23:24:35

Re:☆ ジュリナちゃん^^ / 清水櫻風 [関東]
> 旦那さんは優しい方なんですね
 はにかみ屋で、何故か弱気な婿養子です。『マスオさん』のような顔立ちをしていますが、私の両親とは別居しています。
> お母様も お茶目さん ・・・ 笑!
 母は『若草物語』のような4姉妹の末っ子です。とても甘えん坊で、可愛いものが大好きな52才美人です。
 猫のレイ(♂)は鼻先からお尻まで38センチ、尻尾は25センチです。生まれ付き全身が白髪で、目は青いです。病気の後遺症で視覚知的障害になった坊や・駿は青が好きなので、「レイの目は青いのよ。」とメールを送ったら、「れいちゃんはがいじんですか」と返信がありました。爆笑しました。駿は電車が大好きなので、歯の臭い友人・A沼S信さん(駅員)や亭主のことも好きです。
 亭主とレイは爪切りが嫌いで、寝ているときに切らないと暴れて危ないです。ルナはあまり暴れませんが、サラは大暴れして、私を引っ掻きます。亭主は耳掃除も大嫌いで、結婚前に耳を覗いたら耳垢が詰まっていました。取れそうになかったので耳鼻科に連れて行きましたが、お医者さんもビックリ!耳垢が耳穴の形になってはまっていて、ピンセットでつかんで出しました。職場の検診で「『C3』の虫歯があります。」と言われていたのに歯科に行かないので、「実家に行くから付き合って。」と言っておびき出して、無理矢理連れて行きました。歯科医院の前で暴れて大変でした。

No.3324 - 2004/08/24(Tue) 05:03:41

こんにちは^^ / うさママ [東海]
そうなの〜 旦那さんはお婿さんなんですね〜
うちの親戚は 婿養子が欲しいのですが 長女は婿養子には来れない人と結婚をし 次女は両親と彼氏の間に入ってなかなか結論を出せず 結婚が遅れてしまって可哀相です ・・・

旦那さんは お医者さん嫌いなんですね^^
子供の頃に 怖い思いしたのかな??
確かに 注射や歯医者など いつまで経ってもイヤですよね〜^^
旦那さんが寝ている間に爪切り! 笑!!

そういう私も 欠けてから2年放置していた歯が 昨日やっと治りました!

No.3327 - 2004/08/24(Tue) 11:38:32
今日は / まこ母
目薬などについて教えていただきありがとうございました。
助かります。
ジュリジュリ食べてるみたいでよかったよかった。この調子。

今日はうれしいことが。まこの下のはの茶色がなくなっていました。やっぱり糖分過多だったのかなぁ。
もう少し禁果物を続けようと思います。

関係ないけどブダイブ君の歯磨き風景

No.3323 - 2004/08/24(Tue) 00:19:20

Re: 今日は / 清水櫻風 [関東]
 まこ母さん、こんにちは。ブダイブさんって、犬なのに歯磨きするんですね。うちの猫はしていません。したほうがいいのでしょうか?
No.3325 - 2004/08/24(Tue) 05:06:16

いえいえ そんな^^ / うさママ [東海]
私にできる範囲で何か お力になれれば ・・・ と思います^^

ジュリアンは だいぶ元気になりました
まだまだ完全ではありませんが 薬が終了しても元気であるようなら
いいんですがね^^
もう一息 一緒に頑張ってみます

まりもちゃん 禁果物で効果ありだったのね!
牧草の硬い所とか かまくらを齧ったりして 歯もキレイになったかな? 笑
ブダイブ君の歯磨き まじまじと見ちゃいました^^
ビヨ〜〜〜ンと くちびる?が持ち上がるのね ・・・
牙が怖いような気もします ・・・
でも お目目を見るといつもの優しいブダイブ君^^!

そうね ニャンコちゃんはどうなんでしょうね^^

No.3326 - 2004/08/24(Tue) 11:03:07
こんばんは〜 / のりこ [東海]
ジュリちゃん、気分よさそうだね〜すごいね〜
PCの写真をいいこいいこしてあげます!(#^.^#)
ママ、写真撮ってないで早くかえてあげてよん!ついついジュリちゃん
の弁護しちゃうわ〜。ふふ。でも、うさママさんが調子悪いときは
うさママさん弁護だからね〜!ご心配なく〜笑
うさパパさん、衝撃的だったんだね〜。お湯はどれくらいでやってあげればいいの〜?汚れてなくてもココくらいなら挑戦したくなっちゃう。
これこそ、迷惑だわね!ブッ。
ねね〜ポコちゃんて、湯船で体は浮いてんの?わ〜なんかわたしまで
私のいるときにしてくんない?だわ〜わっはは〜。

No.3316 - 2004/08/23(Mon) 19:26:37

ギャハ! / うさママ [東海]
ぱんちゃん 脱いでるの? 爆!
なんでこうなったのかな? アハハ ・・・
もしかしてジタバタしないで このまま固まっていたとか??? 笑!
ぱんちゃん 面白すぎるよ〜!!

お湯はね〜 この時期 熱めだとグロッキーになってしまうかと思って
うさぎの体温か少しぬるい程度でした
秋になって ちょっぴり肌寒い時期は 体温より少し熱い程度でやってます!
深さがあったら浮くと思います
前もね 深めの桶で洗ってあげた時 完全に脱力でうつ伏せ状態!
足の裏は上を向いているので 足の裏が洗いやすい洗いやすい 笑!

じゃあ今度は動画かな?^^

No.3318 - 2004/08/23(Mon) 19:47:52

答えをきいてすっきりしてちょ。 / のりこ
はい、脱がせるときにここで止めたら、そのまま固まっていました。(>_<)きゃははと笑って、カメラで撮ってたら、娘に真剣にぱんちゃんが
かわいそうでしょ。と怒られました。でも、一瞬だったんだけど。。。
ごめんなさ〜い。
入浴シーン、みたいわ〜ぜひぜひ!変なひとじゃございませんわよ。
気長におまちしております。

No.3319 - 2004/08/23(Mon) 20:02:51

やっぱり! / うさママ [東海]
ぱんちゃん固まってたのね 笑!
ぱんちゃん いい味出してるよ〜^^
しっかり者の お譲ちゃんから渇が入っちゃったね! 反省反省^^

じゃあ今度は入浴シーンをビデオで撮りますね!
なんだか いかがわしい言い方よね^^

No.3320 - 2004/08/23(Mon) 20:22:18
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 ... 1282 >> ]