[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

なんとなく、トントロ? / 陽だまり [北海道]
こんばんは!!
うさママさん、調子はどうですか?
もうそちらはそんなに暑いんですね(^_^;Aアセアセ。。。
北海道陽だまり地方の今日の最高気温は10℃(^_^;Aアセアセ。。。
明日の予想最高気温は9℃です。。。
想像がつきません(^_^;Aアセアセ。。。
一昨年、私の親友が同じような症状になりました。
原因は豚肉でした。。。
炎天下のバーベキューだったそうです。
暑い日の生鮮のお買い物は、飲み物を入れる大き目のクーラーボックスが良いですよ^^
氷も一緒に入れてふたをして置けば、結構持ちます^^
大きさにもよりますが、ホームセンターで1980円で買ったのが2個も我が家にはあります^^
とにかく早く良くなってくれると良いですね!!
お大事にして下さい。

ひなちゃんも調子が悪いんですね。。。
ひなちゃんもお大事に!!

私は週末に広島ー神戸・大阪に行って来ます。
仕事とプライベート両方です^^
神さんと息子にも会ってきます^^

No.13687 - 2008/06/17(Tue) 00:59:33

こんにちは / うさママ [東海]
昨日は ちっとも力が出なくてグッタリしてました
そちらとこちらの気温差 ずいぶんありますね
ちょっと暖かくなりはじめた冬みたい!
こちらからも想像できません^^

何がいけなかったか まだ結果が出ていないので解らないのですよ
今日は お腹の張りや痛みはありません
ただグッタリゲッソリしているだけです
今日で一週間! もうすぐ完治するでしょう
お友達の方も大変でしたね 苦しさ良く良くわかります

大きめのクーラーボックスあるんですけど
面倒だと思ったのがいけなかったようで ・・・
気を抜いちゃいきませんね〜
これからはクーラーボックス持って買い物です!!

週末は お出かけなのですね 楽しんできてください^^

No.13688 - 2008/06/18(Wed) 13:00:50
お加減いかがですか? / 苺たると [北陸]
なんだかいつも、うさママさんかひなちゃんがお加減が良くない時にお邪魔してしまう、タイミングの悪い私でごめんなさい・・・。
今日は月曜日。
うさママさんは病院へ行かれたのかしら?
私も今月初めからお腹の具合がよくなくて、他人事に思えません(^_^;)
そして、ひなちゃん・・・血尿の様子が心配です。
お二人とも早く良くなりますように・・・。

No.13685 - 2008/06/16(Mon) 19:21:23

こんばんは / うさママ [東海]
お見舞いくださって ありがとうございます

もう大変でした
ひどく痛かったです
もうイヤです

今日も なかなか起き上がれなくて 「病院は明日 ・・・」 なんても
思ったのですが
やはり ちゃんと診てもらっておかなきゃいけないので頑張って行ってきました
受付終了の2分前に滑り込みました 笑!

苺たるとさんも ひどく お腹が痛かったんですね
いったい何なのか心配になりますよね
救急で病院へ行った時 なんと診断されるのか不安でした
苺たるとさんはヨガを始められたとのこと 健康に良さそうですね^^
うさママは その前にキチンとした生活をしなければ
早ね早起き^^

ひなは チッコがたっぷり出てて元気に走り回っています♪

No.13686 - 2008/06/16(Mon) 20:06:52
有難う御座います / アキちゃ
うさママさん、体調がお悪い時なのに
ご心配頂き、有難う御座います。

朝の地震は「震度4」だったので、横揺れグラグラで
ちょっとビックリしましたが
余震はほぼ感じず、今は大丈夫です♪

雷ゴロゴロ、大雨が降りそうなので
土砂崩れが心配ですけど
ちょっと用事があるので、お出かけしてきます!

うさママさん、体調はどうですか?
お大事になさって下さいね。

No.13683 - 2008/06/14(Sat) 14:59:59

こんばんは / うさママ [東海]
あきちゃさんの所に被害がなくてよかったです ホッ!
でも震度4は大きな揺れですよね
余震も続いているようですが 早く落ち着いてほしいです

お出かけは また旅行ですか^^
お天気も悪そうなので気をつけて行ってらしてくださいね

No.13684 - 2008/06/14(Sat) 20:52:42
お大事に / みの
こんにちは。
今日はもう少し楽になられているでしょうか?
うさママさんは皆さんにはとてもお優しいのに、ご自身は倒れる寸前まで頑張ってしまいそうなので心配です。
ご自身のためにもご家族のためにもゆっくりなさってくださいね。

No.13680 - 2008/06/14(Sat) 09:59:33

こんにちは / うさママ [東海]
お見舞いくださって ありがとうございました
あの痛さと比べたら 今の状態は随分楽です
まだちょっと お腹が張ってグルグルしています
このまま自然に治っていってくれたらいいと思うのですが
やっぱり一度病院へ行ったほうがよさそうな感じです

えぇ〜 みのさんに そんなふうに言われるほどじゃないですけど〜 照^^

腹痛は強烈なものでした
自分ではどうしようもなくて ただ耐えるしかありませんでした
もう懲り懲りです

マッコロちゃんの写真最高です^^
なんか 来た来た来たー! って感じ 笑!
見習って また寝ようかな〜ん
マッコロちゃんに癒してもらいました ありがとうねマッコロちゃん^^

No.13682 - 2008/06/14(Sat) 11:23:54
ひなさんの血尿 / 熊谷櫻風 [関東]
 母子ともに出血、大変ですね。ひなさんの出血、子宮系疾患ということはないでしょうか?実は、うちのルナが血尿を出したとき、膀胱炎と診断されていながら実際は子宮ガンだったのです。杞憂であればよいのですが、念のためお話し致しました。用件のみで恐縮です。
No.13679 - 2008/06/14(Sat) 05:07:43

こんにちは / うさママ [東海]
女の子だし 出血というと子宮を疑ってしまいますね
主治医に膀胱には それほどカルシウムは溜っていないと言われた時
真っ先に子宮は? と聞いたほどです
最悪の事態だったらどうしよう ・・・
とても不安な気持ちになりました
もう少し 様子を見てみることにしますね

No.13681 - 2008/06/14(Sat) 11:00:30
全6407件 [ ページ : << 1 ... 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 ... 1282 >> ]