[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お久しぶりです / momo7
 うさママさん、こんにちは☆
なかなか遊びに来れなくてゴメンナサイ<m(__)m>
ポコちゃん、元気一杯ですねー。ジュリアンちゃんは、本日 8歳8ヶ月をすぎたのですねー。スゴイなー(●^o^●)
 まだまだ、長生きしてもらいたいです。

 毎日、暑くて家のうさ達は伸びています。うさ部屋にクーラーがついていないので、扇風機で我慢してもらっていますが、もう少ししたら、私の家に連れて行こうと思っています。
 うさぎの里親さんは今のところ2人の方が見つかりました。
家のプリンは来月下旬に新しいお家に行きます。とてもいい方なので大事にしてくれると思いますが、残り少ない時間、たくさん遊んであげようと思います。

No.2988 - 2004/07/27(Tue) 12:19:53

こんばんは^^ / うさママ [東海]
こちらこそ HPにおじましているだけで帰ってきてしまっていました
ちょうど今日 お昼頃おじゃまして 詩を見てウルウルしていたんですよ

とてもいい飼い主さんが見つかったようですね^^
以前うさぎを飼っていた方なんですよね ・・・
幸せになれる事まちがいありません^^

またHPに おじゃまします
色々と 早く落ち着くといいですね

No.2992 - 2004/07/27(Tue) 21:29:32
コンニチハ m( _ _ )m / 陽だまり [北海道]
一日遅れで日記を読んでいます。
今日は授業がまもなく始まりますが、暑さが帰ってきちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
今の時間で29℃あります。。。
行くぞ!!30℃!!(苦笑)
ジュリアンちゃん、うさママさんにトンネルを改良してもらったんですね^^
人間もそうですが、歳をとると足にきますね。。。
私なんかももの筋肉がすっかり落ちて。。。全盛期はスケート選手並みにあったんですけどねぇ。。。
ジュリアンちゃんも生活環境を改善してもらってきっと喜んでいますよ^^

今朝はガイちゃんに起こされました^^;
昨日の夜出したまま寝てしまった様で。。。
私の横でくつろいでは私の上に上がって「あそぼう!!」を連発していたんでしょうね。。。
こんな写真が撮れました^^

No.2987 - 2004/07/27(Tue) 11:21:08

こんばんは! / うさママ [東海]
遅くなってしまいました ・・・
そちらも暑い日が続いていますね〜
こちらは 明日37度の予定らしいんですが イヤになりますね〜
今日は 用事があって外に出ていたんですが 暑いは、坂が多いは、
蚊に刺されるはで もうグッタリです ・・・

学生の頃は 私も炎天下で よく走ってたよな〜って 自分の事ながらに
関心してしまいます!

陽だまりさんもかなりお疲れのようですね
今日は お布団に寝てしっかり疲れをとってください^^

No.2991 - 2004/07/27(Tue) 21:13:44
こんばんは / のりこ [東海]
日曜大工?ご苦労様。そうか、人でいう中腰になっちゃうから、大変だったのね、ナイスアイディアですね〜♪
ポコちゃんダッシュもはやいはやい。その勢いでケージに入るのね。
駄菓子、今はすごくきれいなお店で売ってるね。あのね、白い棒に
ヌガーみたいなのがチョコレートでコーティングしてある飴?知らない?これは、大好きだったの。でも、今どこにも売ってないのよ。
それと、粉のメロンソーダ?あれ、大好きだったわ〜。わかるかな〜?

No.2985 - 2004/07/26(Mon) 22:40:45

トンネル / うさママ [東海]
本当は もっと幅も広いものにしてあげたいんだけど
とりあえず 応急処置で このまま様子を見ます

白い棒に ヌガーみたいな〜 のお菓子 知らないな〜〜〜
でも粉のメロンソーダは私も大好きでした ・・・
駄菓子屋でメロンソーダを買って その場で粉のまま舐めてたこともあります
家に帰って 水に溶かしたのは ほんの数回じゃなかったかな〜?
気の抜けた炭酸なんだよね^^

さっき地震があったみたいね
私がお風呂に入っている時に うさパパが教えにきてくれたよ!
こんな時に どーしようとちょっぴり焦った!!

No.2986 - 2004/07/27(Tue) 01:24:23
ごめんね〜(><) / Sakura [近畿]
サボテンで大笑いしちゃったぁ〜(><)
何であんな形に伸びてるの?今から膨れてくるのかな?
それにしても、いまの状態って・・・やっぱり笑える(爆)
アンテナみたい(^^;

ジュリジュリィ〜!
トンネルが高くなって入りやすいし出やすいね!
足にも負担が少なくて最高(^^)
これからはトンネルにいてもジュリちゃんの全体が見れそう(^^)
ジュリちゃん嬉しそう!!うさママさんに感謝しなきゃね☆

No.2982 - 2004/07/26(Mon) 20:16:52

でしょでしょ!! / うさママ [東海]
なんか変よね〜 笑!
サボテンは初めて育てるから こんなんでいいのかわからないのよ〜
横に膨らんでいく気配は今はなく 縦にばかりにょきにょき伸びてね〜

トンネルの高さを高くするのに 一番安上がりな方法を考えたんだけど
よく見るとカッコ悪!
買い換えても 粗大ゴミになるしな〜 とかね ・・・

モカちゃん セクシ〜じゃ〜〜〜ん^^
髪の毛も長いし 色っぽいぞ!!

じゃあ 色気のないポコの写真をペッタン 笑!

No.2984 - 2004/07/26(Mon) 21:14:45
足。。 / ケンママ [近畿]
年とともに足が弱ってくるのは人もうさぎも一緒なんですね
ケンも、昔みたいに後ろ足を蹴って走るってことがなくなりました。
ジャンプも出来なくなってるし・・・

ハドレー君も8歳半の長生きさんだったんですね
思い出はどの子もいっぱいありますよね
たくさん同居していたうさママさんは
抱えきれないほど胸の中に思い出が詰まってるね
うさぎに出会えて良かったなぁ〜って思うなぁ^^

No.2981 - 2004/07/26(Mon) 19:54:55

ケンちゃん / うさママ [東海]
隅っこに隠れて寝てるの? 笑

ジュリアンの足は弱っているけど 一人で歩いてくれているので今の所は心配ないです
以前いた 4匹のうち3匹は 下半身が麻痺して おむつ生活でした ・・・

思い出いっぱいですよ^^
時々 うさパパに あの子はこうだったね〜 なんて
自分では思い出さなかった事などを思い出させてもらう事もあります
思い出は心の中にしまってあるので いつでも一緒なんです^^

No.2983 - 2004/07/26(Mon) 21:04:43
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1029 1030 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 ... 1282 >> ]