[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ジュリジュリ / まこ母
元気元気だね〜。
ほんと、うさぎにも波があるよね。人間でも具合が悪いときもあるみたいにかな。。。でもうさぎさんの場合はちょっとが大変に変化しちゃったりするから心配だったりします。。。

あの、隠れ家に入る足がかわいい。。。

No.2612 - 2004/06/30(Wed) 22:31:21

とっても元気です^^ / うさママ [東海]
食欲は 若い時とかわらないの!
作りたてを好んで食べてくれるから 1日に6〜7回にわけて 作ってあげています
そうすると 食べる食べる! 笑

そうよね ちょっと調子が悪いかな〜? って思っても そのまますぐに元気になるのか 大変な事になるのか 全く読めないもんね ・・・
だから 毎回ドキドキしちゃうんだよね ・・・

おもいっきり お尻丸見えだけど 私も お気に入りです^^

No.2614 - 2004/07/01(Thu) 00:11:17
ちぃ〜〜っす!! / Sakura
やって来たよぉ〜〜(><)
久しぶりだよぉ〜〜(><)
寂しかったよぉ〜〜(><)
覚えてくれてる??(^^;

何から話せばいいか迷ってしまうので本日の話題で(笑)
ジュリちゃん元気いっぱい食欲いっぱいだね〜☆
食べて、ごちそ〜さんして、おやすみ。。って
気の向くままって感じでカワイイよぉ〜(><)
また、前みたいに山盛り食べるのかなぁ?(笑)
食べてくれるのはいいこと!!
でも、落ち着いて食べてね(^^;

カキ氷・・・コーヒー味もあるの?
コーヒー好きな私としては是非とも食べて見たい(^^)
うす〜〜くなる前に食べなきゃね(爆)

ちなみに、ダンナは元気になりましたよぉ〜☆
心配かけてごめんね(^^)

No.2610 - 2004/06/30(Wed) 20:39:41

お〜〜〜〜〜〜〜い! / うさママ [東海]
やっと来てくれたんだね〜〜〜
いつも遊びに来てくれる人が 来てくれないなんて とっても淋しいんだぞ〜
旦那さん お元気になられて良かったです^^
体調がすぐれないのは 気持ちも沈むし ・・・
何はともあれ 旦那さん よかったよかった!
sakura さんも HP復帰 よかった よかった!!

後から おじゃましま〜す 笑!

No.2611 - 2004/06/30(Wed) 20:58:45
秋田のお米 / 陽だまり [北海道]
コンニチハ m( _ _ )m
さすが、うさママさんのところも「あきたこまち」ですね^^
うちの実家も親父の末の弟の家で作っている「減農薬あきたこまち」です^^
毎年実家に届いています。
うちは広島県で採れたお米。。。銘柄もわからないんですが、これがあきたこまちといい勝負なんです(笑)

ジュリアンちゃんの写真を見る度に、「今日も元気だな。。。」とホッとします^^
いつまでも元気な姿を見せてね^^応援しているよ〜^^

うさぎは骨がもろい点を教えていただきありがとうございます^^
昨日から、従来通り「私の背中を伝って降りる」方法に戻しました^^
飛び降りようとしてしょうがないモコモコりんですが、しぶしぶ待ってくれています^^

No.2608 - 2004/06/30(Wed) 15:48:50

もちろんです^^ / うさママ [東海]
いつも おいしく食べています^^
外食した時に 違いがよくわかりますね!
冷めると またまた おいしさがよくわかります!!

ジュリアンは とっても元気でいてくれています
こうやって いつも元気な写真がアップできるのは とてもうれしいことです
ジュリアンを応援する会 会長さん初め 応援してくださる方々に 安心していただけていると思っております^^
いつも 気にかけてくださって ありがとうございます

モコモコちゃん お怪我しない程度に 元気で遊んでね! 笑

No.2609 - 2004/06/30(Wed) 19:43:21
こんにちわぁ(=^○^=)ノ / 7kobito [関東]
エアコンの欠かせない日々となってしまいました^^;
ポコちゃんの お姿・・・(^m^)プッ!
何とも微笑ましくてニヤケてしまいます^^ 

この前 まこ母さんに、クマ笹について教えて貰ったのですが・・・
残念な事に 見つからなかったのですよッ><
でも うさママさんが通ってる獣医さんが「無ければ普通の笹でも・・・」って言うのを聞いて、早速とってきて 洗って乾燥させました。そしたらピョンが大喜びでバクバクバリバリ状態ですよッ^^
今度は頑張ってクマ笹探しますp(^ ^)q
皆さんのサイトで色々と教えて頂くのって ありがたい事ですよねッ^^
うさママさん♪感謝です ⌒(=^▽^=)⌒

No.2597 - 2004/06/29(Tue) 16:41:02

そうですね〜 / うさママ [東海]
うちもエアコンつけっぱなしです^^
暑くなりましたものね〜

笹についてですが 主治医が言うには 熊笹以外のものがいいと言う事だったんです
熊笹は 硬すぎるからと ・・・
うさぎの腸壁は 紙よりも薄いそうなんです
うさ友さんが 熊笹をわざわざ送ってくださったので日記で紹介しました
先に熊笹が紹介されてしまったので 皆に熊笹が根付いてしまったんですね ・・・
本当は 熊笹じゃない方がいいんです!
ピョンちゃん 普通の笹を食べてくれたんですね^^
そのままでいいと思いますよ!
うちも 七夕さんの時に使う笹の鉢植えが欲しいと思っていたところです^^
繊維質が多くて 牧草キライなポコに食べさせてあげたいです!

No.2600 - 2004/06/29(Tue) 17:48:46

おおぉぉぉ w(*・o・*)w / 7kobito [関東]
そ〜だったのですか(=^v^=)
普通の笹でいいのですねッ。。。
普通の笹だったら 友達に送って貰えそうだから、良かった〜〜〜。写真で見たけど、成長してしまったクマ笹は硬そうだったから、若葉を探してあげようと思っていたのですよッf(^^;)
普通の笹も そのままでも食べるんだけど、何だか口を切っちゃいそうだったので^^; 乾燥させました。そしたら とても良い具合でピョンも喜んでバリバリ食べてます^^ 保存も効くし身近で取れるし、ピョンが飽きるまで続けてみます(p^^q)
ホントうさママさんには 教わる事ばかりで助かってます^^
有り難う御座いました ヾ(^O^)

No.2606 - 2004/06/30(Wed) 01:20:56

/ うさママ [東海]
多くの人に 熊笹が根付いてしまったでしょうね 苦笑!
ピョンちゃん いい●が出るといいですね^^

笹に関して 病院に電話して聞いてみてもらうのもいいですね^^
‘うちのうさぎ’ のコーナーの下の方に 住所電話番号など書いてあります
主治医は うさぎ年生まれで うさぎが大好きで うさぎにとっても詳しいですよ!

私も 笹を探してみます!!

No.2607 - 2004/06/30(Wed) 12:43:16
こんばんわです〜 / みか
うさママさん、こんばんわです〜(=^-^=)
ダンナのご心配、どうもありがとうございました。
もうすっかり良くなって仕事も行きましたよ▼o^ェ^o▼
ちょっと焦りましたけど…☆

ポコちゃんのダラダラ写真…また笑えますね(⌒▽⌒)
頭の方が下がってませんかぁ??
しかも足が揃って伸びてて〜。なんか笑っちゃう♪♪
ジュリちゃんは、机の脚をペロペロ…きゃわゆいー!!
なぜでしょう、なぜ同じ場所??
おもしろいですね〜〜(≧∇≦)

No.2603 - 2004/06/30(Wed) 00:37:54

こんばんは! / うさママ [東海]
旦那さん 復活されたんですね! よかったよかった^^
これから どんどん暑くなってきますので 無理しないでほしいですよね〜

ポコ 頭下がっています 爆!
苦しそうにして しばらくあの状態でしたよ
あんなに苦しくなるまで 遊んでなくてもいいのにね〜 笑
ペース配分ってものを知らないんだよな〜 ペース配分!!

ジュリアンの 同じ所を舐め舐めするのも いつも不思議に思っています ・・・
そこだけ よっぽど美味しい味がするのかな〜? と 笑!

No.2605 - 2004/06/30(Wed) 01:17:40
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1059 1060 1061 1062 1063 1064 1065 1066 1067 1068 1069 1070 1071 1072 1073 ... 1282 >> ]