[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

がんばって / ちえ
こんばんは。
ポコちゃんの様子を見ると、とても元気そうですよね。
本人の痛みとかはないのかしら?
何も痛みなく、過ごせるのだったらいいですよね。
ストレスのないのんびりとした生活が何よりだと思います。
ルナもダイエットはずーっと主治医に言われ続けています。
いざという時の開腹手術のため、と言われてます。

昔々、飼ってた犬にしこりができたことがあります。
やっぱり女の子で、彼女は乳癌ではないか?とのことでした。
でも当時既に10歳くらいで痛みがないようだったので
手術はしませんでした。特に薬もなしで、
ただ今まで通り変わらないのんびりとストレスのない生活をさせました。
大きなしこりができていましたが、本人は気にもせず、
痛がってもいませんでした。
うさママさんとうさパパさんがポコちゃんにどうしてあげたいかが
同じ気持ちなら大丈夫ですね。
きっと病気も乗り越えられますし、きっと大丈夫♪
ああ…また上手に言えないのだけど、ポコちゃん、がんばってね。

No.13599 - 2008/05/10(Sat) 21:46:52

こんばんは / うさママ [東海]
ちえさん ご心配をおかけしてしまいました
ポコを見ていると 今までと何ら変わりないんですよ
だから信じられないです
でもレントゲンには写っていたしな〜

お腹は痛そうな感じはありません
関節炎は ちょっと痛いのかな? っていう程度です
ポコ自身 相当ガマンしているのかもしれませんが
痛い そぶりは全く見せないんですよ

手術については どうするべきかそれぞれ考えが違うと思います
うさパパママは どうにも手術に踏み込めませんでした
このまま今までと変わりなく ずっと一緒です!
きっと頑張ってくれると思います
応援していてください♪

No.13602 - 2008/05/12(Mon) 19:56:43
ポコちゃん がんばれ〜〜 / うっちゃん [関東]
今日の大葉を ”アムッ”ってするポコちゃんをみて ホッとしてます
病気なんて うそですよ うそ! ポコちゃんは 元気ですよ〜〜

病気になんか・・ (号泣)
はぁ 病院 手術 なんて聞くと 涙が・・・・
年ですね きっと (涙線よわ〜〜)

特に うさぎさんに 関してはうちの子も よその子でも駄目ですよね

うちも まだ 手術に踏み切れません
だって 固い人参さんを バリバリ食べれるようになったんですよ

せっかく 教えていただいた お茶漬けフードが活躍できるのは
もうちょっと 先のようです(ごめんなさい)

No.13595 - 2008/05/09(Fri) 17:28:31

こんにちは / うさママ [東海]
うっちゃんママさん ありがとう〜
モリモリ食べてくれると 本当に病気なのかって疑ってしまいます
いつまでもいつまでも食欲旺盛でいてほしいな!
あれ? ダイエットしてくださいとも主治医に言われてるけど ・・・^^

うっちゃんも お口の調子が良さそうですね
大きな人参カジカジできるんだ〜 良かったぁ!
お茶漬けフードは いつかの時まで取っておいてください

うさママも相当 涙腺が弱いです 
どんどん弱くなってきています 苦笑!

No.13598 - 2008/05/10(Sat) 16:53:25
(No Subject) / kasuga
うさママさん、ポコちゃんの様子、気になって見守っていましたが、今日の元気なお顔をみて一安心しました。
きっと、こうして機嫌よく明るいポコちゃんのことだから免疫作用が働いて悪い細胞をやっつけてくれますよ。
人間だって笑って明るい気持ちでいると、腫瘍などの細胞を消滅させる、NK細胞(NKはナチュラルキラー細胞だったかな)が増えて、進行が止まったり治ったりするっていいますから。
ニコニコポコちゃんなら、きっと大丈夫ですよ。
そうはいっても、そばで見守っている親心としては胸がつぶれる思いでしょうけれど、、、
うさママさん、
おいしそうな、自然のエネルギー、春の大地のパワーたっぷりの山菜を食べて、元気だしてくださいね。

No.13594 - 2008/05/09(Fri) 13:42:55

こんにちは / うさママ [東海]
kasuga さんにも 大変ご心配をおかけしてしまいました
日記では なかなか全部伝わらないから その後どうなったかな? って
気になっちゃいますよね!
なんとか のらりくらり いつものポコです
食べる時だけ機敏なんですよ^^
ポコのためにも明るく過ごしていなくっちゃ!
うさママが頑張らなきゃ ポコも頑張れませんものね

山菜も たくさん食べましたし kasuga さんにも たくさん励まして
いただいたので大丈夫です! ありがとうございました

No.13597 - 2008/05/10(Sat) 16:45:35
こんばんは / ブルーベリー [近畿]
診断結果を聞いてもいつもと変わらないポコちゃんを見ていると
診断結果が間違いであって欲しいと願わずにはいられません。

ポコちゃんの年齢や手術のリスクなどを考えると
うさママさんとパパさんのこのまま穏やかに過ごさせてあげたいって
お気持ちよくわかります。
私も同じように考えると思います。
ポコちゃんもきっと大好きなママとパパとひなちゃんと一緒にいる
何気ない毎日が一番望むことだと思います。

薬だけじゃなく、うさママさんやパパさんの大きく深い愛情が
ポコちゃんの大きな生きる力になると信じています。

うさママさんあまり思い詰めないでくださいね。
お体を大切になさってください。

No.13593 - 2008/05/09(Fri) 02:45:30

こんにちは / うさママ [東海]
確かにレントゲンに写っていたし 触診でも触れると言われました
潜血反応も少し出ます
だけど おっとりながら いつものポコと変わらないんですよね
昨日だって うさママ手ぶらだったのに何かもらえる? って思ったか
ケージからジャ〜ンプして出てきて どたらんばたらん走っていましたよ
なんでこんなに普通なのかな? って思うくらいです
いつか急に悪くなっちゃうのかな ・・・

今までどおりの生活をしていきます
って言って あれ以来ちょっとポコには優しいかもしれません
後悔しないように いっぱい触れ合っていたいと思います
お気遣いくださって ありがとうございます 
嬉しいです。

No.13596 - 2008/05/10(Sat) 16:38:56
ポコちゃん / 桃ママ
ポコちゃんのシコリが良性でありますように。ダイエットは手術に関係なくしておいた方が良いかも知れませんね。大きなポコちゃん可愛いんだけどな。うちの桃もダイエットしないとまずいお腹をしてます。ポコちゃんと桃は同じ年齢だからうさママさんの迷いは凄く分かります。うさパパさんと考えがまとまって、同じ方向で進んでいけるのは心強いですね。考えが違ってしまうと不安ですもんね。
ポコちゃん、今までのように穏やかな毎日をおくって病気を跳ね飛ばしてね。
うさママさん、悩んで眠れなかったんじゃないですか。心配で大変だと思いますが体調を崩されないでね。

No.13588 - 2008/05/08(Thu) 11:32:17

こんばんは / うさママ [東海]
そうですね どうか良性であってほしいです
良性でも出血するのかなぁ ・・・
でも手術させないと決めたので あまりモヤモヤ考えるのはやめなきゃね

ちょうど昨日うさパパに言ったんですよ
「夫婦の間で考えが違っていたら結構キツイね!」 って
同じ考え方で良かったです

うさママの事まで気遣ってくださって ありがとうございます
どうにか眠れています
うさパパが言ってましたが 夜中に何度か目を開けて見たら
うさママは いつでもポコの方を向いて寝ていたそうです
また今日もポコの方を向いて寝ますね!

No.13592 - 2008/05/09(Fri) 01:09:53
全6407件 [ ページ : << 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ... 1282 >> ]