[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
こんにちは
/ あさみ
♀
[東北]
ドキドキしながら日記を拝見させてもらいました。
うちにも女の子がいるので…
ポコちゃんのしこりが悪さをせず本当に穏やかに
1日1日が過ごせるように応援しますっ!
うちもある程度の年齢になったら穏やかに…と決断します。
ストレスがないってのは本当に大事だと思います^^
家はたいちょは他の子に比べたらかなり自由な生活ですww
もちろん他の子には内緒ですけど(笑)
No.13587 - 2008/05/08(Thu) 11:25:02
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
あさみさんに心配を おかけしてしまいましたね
手術をさせないと決めたので あとは進行しないことを願うばかりです
なんかね いつもと変わりないんですよ
今日は大葉目当ての甘えた目で見つめられました
さっき お茶漬けとクッキーをあげてきました
早くクッキーが食べたくてケージの中で中途半端なジャンプをして
頭をぶつけていました 苦笑!
ちょっと おまにゅけして笑わせてくれました
たいちょちゃんは すごいな〜
病気知らずで超元気! あやかりたいです^^
No.13591 - 2008/05/09(Fri) 00:59:17
★
お疲れ様でした
/ 姫ママ
♀
[北海道]
ポコちゃんも、うさママさんも〜お疲れ様でした
このままポコちゃんの、しこりがどんどん小さくなってしまえばいいのにっ
でも〜この先、どうするか決まると一安心しますよね
その方針に向かっていくことが出来るからっ
姫豆も敏感に私の気持ちを察してるようで
病院の行きは〜ちぢこまって震えてるのに、帰りはキャリーから顔を覗かせるくらいの余裕がありますもんwww
良いことが起こることばかりを想像していると、良い運気が寄ってきますよ^^
北海道からも、ポコちゃんへパワーを送り続けますね!
No.13586 - 2008/05/08(Thu) 11:07:37
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
動物病院は人間まで疲れますね
もうちょっと病院が近いといいのですが ・・・
絶対安全な手術ができて 全く痛みを感じない痛み止めがあるのなら
迷ってしまうかもしれません
うさママも手術経験者なだけに 術後の苦しみがよくわかるので
そんな思いをさせることはできませんでした
まして意識が戻らなかったらと思うと怖いです
うさママ ついついマイナスに物事を考えがちなんですよね ・・・
これはイケナイ! 運気が逃げてしまうわ!!
ポコと ずっと一緒に暮らすんだと思い続けます
最近 日中は暑く感じる日もあります
ポコは暑がりなので 北海道から皆のパワーと
涼しい風をいただくことにします
ありがとうございます^^
No.13590 - 2008/05/08(Thu) 23:42:28
★
おはようございます。
/ 陽だまり
♂
[北海道]
海星と何日か過ごした後は、必ず6時前後に目が覚めます(;^_^A アセアセ・・・
親の気持ちって微妙に伝わってしまいますね。。。
我が家でも思い当たる事がたくさんあります。
ポコちゃんの治療方針が決まったんですね。
手術はどうしてもリスクが大きすぎますもんね。。。
きっと私も同じ選択をします。
最も陽だまり地方には、うさぎを手術できるお医者さんがいませんけどね。。。
ポコちゃん、うさママさん・うさパパさんと、ゆっくりゆっくり過ごして行きましょうね!!
私も応援しています^^
No.13585 - 2008/05/08(Thu) 06:24:39
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
おかえりなさい♪
海星君目覚ましは6時just なんですね^^
ポコに手術をさせないということに決めました
賛否両論でしょうが うちはこうします
痛い思いをさせたくないと思いました
これから月に一回程度 主治医の所へ行って診てもらいます
その時の状態に合った処置をしてもらうようにします
ポコも うさママも頑張りますので応援しててくださいね
No.13589 - 2008/05/08(Thu) 23:32:53
★
ポコちゃん
/ ちえ
ポコちゃん、心配ですね。
痛みはどうなのかしら?
うさママさんもお腹が痛いのですね。大丈夫ですか?
今日は主治医さんに診てもらってますね。
…心配です。ポコちゃん、うさママさん、大丈夫!!
だから、泣かないで。頑張ってください。
上手に言えないです…。下手くそな励ましでごめんなさい。
あとでまた来ます。
No.13583 - 2008/05/07(Wed) 11:32:02
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
ポコに お見舞いくださって ありがとうございます
今日は夕方 うさパパが帰ってきてから病院へ行ってきました
無理に手術しないで 今まで通り過ごしていくことに決めました
ポコは昨日と今日 病院へ行ってストレスのようで
リビングに連れてきてもケージから出てきませんでした
でも食欲はあるので 血液反応さえ見なければ 特に変わりはありません
いつもみたいにケージから出てきて寛ぐような 穏やかな暮らしを
させてあげたいです
私も気持ちを切り替えて 明るくポコと接したいです
励ましてくださって ありがとうございました
気にかけてくださっている方がいると思うと心強いです
これからも明るい日記を記していきますね♪
No.13584 - 2008/05/08(Thu) 00:28:34
★
日記拝見して・・・
/ ブルーベリー
♀
[近畿]
こんばんは。
びっくりして・・・どうかポコちゃんの痛みが和らぎますように。
内股になっているのも炎症が原因なんでしょうか。
うさママさん、どうか気をしっかり持ってポコちゃんの為にも
頑張ってください。
ポコちゃんが頼れるのはうさママさんなので。
すいません。えらそうな事を申し上げてごめんなさい。
ポコちゃんなら絶対に乗り切ってくれます。
No.13580 - 2008/05/06(Tue) 23:55:23
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
力が抜けてしまいました
どうやら内股は関節炎のせいだそうです
関節の周りに細かい骨の粒粒が いっぱいくっついていました
どうしてそうなるのかは わかりません
かかとの関節の周りだけなのです
私が一番しっかりしなきゃいけないのに 一番先に崩れてしまって
まったく情けないです
泣きたいのはポコの方ですよね ・・・
タイミング悪く うさママ今日は一番 お腹が痛い日で ・・・
ポコのケージの前で寝ていました
明日 主治医の所へ行ってきますね
No.13582 - 2008/05/07(Wed) 01:01:08
全6407件 [ ページ :
<<
1
...
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
...
1282
>>
]