[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

たくさんありすぎて…。 / 陽だまり
こんばんは!
携帯電話から書き込みしています。
ポコちゃん心配です…。
明日は主治医さんに診てもらうのですね。
明日北海道に戻りますので、戻った後またお邪魔します。
ポコちゃん、うさママさん、頑張って下さい!

No.13579 - 2008/05/06(Tue) 23:43:29

こんばんは / うさママ [東海]
広島から書き込み ありがとうございます
まだハッキリそうだと言われたわけではありませんが
とてもキレイに写るレントゲンでクッキリ影が見えました
先生も触診で これです! って言ってました
今日の検査の結果が主治医の所へ行って ひっくり返ることはないでしょうが
10年以上 うちの子達を診てくださっている先生なので
いつものところに場所を変えて診察、治療してもらうことにします
また明日 日記に記しますね

気をつけて帰ってきてください

No.13581 - 2008/05/07(Wed) 00:54:37
うさママさん 教えていただきたいことが / うっちゃん [関東]
うさママさん こんにちわ

ポコちゃんがビワボールで遊ぶところは 見れなかったんですか?
でも いいですね〜 遊んで、食べて してくれて
相変わらず 我が家では 放置です(涙)

うちの子が どうやら 不正咬合みたいで(初期ですが)
大きいものや、固いものを 残すんですよ

うさママさんが ポコちゃんや ひなちゃんに あげてらっしゃる
<お茶漬けフード>とは
やわらかくて 食べやすいものなんでしょうか?
私でも 作れるものでしょうか? 

歯が痛いのか さらに偏食になって 100gも体重が減ってしまったので、食べれる物を探しております

手術をかんがえてはいるのですが・・・
初めて飼ったうさぎ、初めての手術 うっちゃんより 私が先に倒れそうです(溜息)

あっ 本兎は今のところ 元気です〜
アドバイスいただければ 助かります〜〜〜

No.13573 - 2008/05/02(Fri) 17:46:04

こんばんは / うさママ [東海]
ポコが夜中にカジカジしてるな〜 なんて寝ながら聞いていました
まさか全壊しているとは思いませんでした

うっちゃん 痛いのかな? 可哀相です
しっかり お医者さんに診てもらって治してもらいましょうね
うっちゃんママさんの お気持ち 良く分かります
うさママだって何年経っても うさぎに調子崩されると
一番先に参ってしまいます

お茶漬けはですね 簡単ですよ
うちは無農薬有機栽培の ほうじ茶を買っています
人間が飲むよりも三分の一くらいの薄い お茶を作って
冷蔵庫に冷やしています
小さな器に お茶を入れ常温になった頃 ペレットを入れます
ペレットが ふやけてきたら食べさせます
うちの子達は ふやかし過ぎたのは あまり好みません
柔らかくなって 一粒づつ食べられるくらいが丁度いいようです
お茶漬けフードを あまり好まない子もいるようですが
うっちゃんに気に入ってもらえたらいいな〜
しっかり食べて体力付けなきゃいけませんものね

No.13574 - 2008/05/02(Fri) 18:27:09

Re: うさママさん 教えていただきたいことが / うっちゃん
うさママさん ありがとうございました
早速 お茶を買ってきて 作ってみます

さぁ食べてくれるかなぁ?

小動物用ゼリーやえん麦ばかりじゃ 栄養が偏ってしまうし
本当に 偏食に育ててしまったのを いまさらながら後悔してます

いろいろ教えていただいてありがとうございます
相談させてもらえるだけで 気持ちが楽になります

No.13576 - 2008/05/03(Sat) 17:53:18

こんにちは / うさママ [東海]
うっちゃん お茶漬けどうったかな?
食べてくれるといいんだけど。。

No.13578 - 2008/05/05(Mon) 15:52:00
こんにちは〜〜〜! / レオママ
うさママさん、こんにちはっ
激しくご無沙汰です。。。|´ε`)ゞ
新しいおウチにもすっかり慣れて楽しく過ごされているようですねっ♪
ひなポコちゃんもお元気そうで何より♪♪ (*⌒ー⌒*)
で、で、5月1日はサイト開設記念日でしたよねっ♪
遅くなってしまいましたが、5周年おめでとうございます☆☆☆
これからも楽しい話題やお勉強になる話題、楽しみにさせてもらいますね!!
ロムってばかりの私ですが、これからもお付き合い宜しくお願い致します☆゛
では、楽しいGWをっ!! 

No.13575 - 2008/05/03(Sat) 11:46:06

こんにちは! / うさママ [東海]
こちらこそ ご無沙汰してしまっております
でもでも〜 レオちゃんに会いに おじゃましていますよ^^
いつもキレイな お写真と レオちゃんの豊かな表情に癒されています

サイト5周年 覚えてくださっていたのですね
今ちょっと時間が取れそうにないので 今年はイベントなしでした
またの機会に 皆さんには感謝の気持ちを表したいと思っております

こちらこそ これからもよろしくお願いいたします♪

No.13577 - 2008/05/05(Mon) 15:50:45
2ショットにさせてみたいですよね^^ / 陽だまり [北海道]
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
実はHPのおかしかった時、私も見ていました(笑)
びっくりしましたよ(笑)

2ショットみたいですよね^^
我が家も見たいんですが、無理です^^;
理由は2つ。。。
?@モコモコりんが。。。なので(^^;Aアセアセ。。。
?Aガイちゃんが興奮しすぎてオシッコを飛ばすので。。。
残念だけど、うさんぽもガイちゃんが脱走する時があるので、一緒に連れて行く時は、大人2人以上いなければ無理です^^;

ポコちゃんとひなちゃんの2ショットはどうなんでしょうね。。。
興味ありです^^

No.13570 - 2008/04/28(Mon) 21:30:05

こんばんは / うさママ [東海]
ひ・ひ・ひ・ひ・陽だまりさんにも見られちゃったんですね〜
お写真のモコモコちゃんが うさママの変わりに
「はじゅかしい〜」 って言ってくれているように見えました^^

2ショット 憧れます
ひなも ちょっとは優しくなりました
その部分はいいのですが 粗相をしない ひななのに
ポコのケージやポコのテリトリーに入ると チッコも●も
ばら撒いてしまうんですよ
ポコも自分のテリトリーでは粗相をしないので
やっぱり一緒にするのは無理かと ・・・
モコモコちゃんとガイアちゃんは男の子と女の子なので
ちょっと難しいでしょうね^^

No.13572 - 2008/04/29(Tue) 21:07:40
こんにちは / ちえ
遅くなりましたが、HPのTOP、私も見ました。
ん? 変だな?と思って、何度も来てしまいました。
あとでわかって納得です。

学生時代、岡山県出身の子が、「こけえけえ」と言ってました。
聞くと「こけえ(こっちへ)けえ(来い)」という意味だとか。
秋田では「ねねね」というのがあるのですね。
いろんな方言があって、いいですね。
方言って大切にして、受け継いでいってほしいですよね。
広島弁は怖いですけどね^^

No.13569 - 2008/04/28(Mon) 17:08:34

こんばんは / うさママ [東海]
あぁ〜〜〜 恥ずかしい
ちえさんにも見られてしまっていたんですねぇ 苦笑!
わりと長い時間 気付かなかったので
変だな〜 って思われた方 いっぱいいたでしょうね
うさママ こんなふうにドジなんですよね〜

「こけえけえ」 を見た時 自分でも答えを当てようと思って
しばし考えていたのですが 「こけえ」 が全然わからず
「けえ」 は 「食え」 ってことかな? って思いました
ハズレでーす^^
若い方達も ずっと方言を使って行ってほしいですね
広島弁って怖いって言いますよね
たまたま うさパパの家の人達は ものごし柔らかな離し方をするので
一度も怖いと思った事がありません
本物は どうなんでしょう? 気になるところです^^

No.13571 - 2008/04/29(Tue) 21:00:08
全6407件 [ ページ : << 1 ... 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 ... 1282 >> ]