[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 桃ママ [関東]
うさパパのお友達の絵のHPを拝見しました。でもうさママが戴いた絵が一番好きかな、だってうさちゃんがいっぱいだしね。

ポコちゃんのかまくらハウスは、笑えます。かまくらハウスに大きさってあるの?何だか、くまが蜂の巣を襲っているように見えちゃいます。(^m^)ウッフ 結局入れなかったよね。今頃かまくらハウスは噛まれて破壊されたかな

No.1844 - 2004/05/07(Fri) 14:05:06

こんにちは / うさママ [東海]
絵! なかなかキレイだったでしょ!
私も プレゼントされた時は ウルウルしてしまいました

かまくらハウスには たぶんいろんなサイズは ないんじゃないかな? 見かけなかったよ
熊と蜂の巣!! これ うさパパに教えてあげよう ・・・
きっと 爆笑だよ

その後 ジュリアンのものになり コトンと中に入ってくれて やっと かまくらは 本来の使用をしてもらってるって感じです 笑

No.1848 - 2004/05/07(Fri) 14:34:05

Re: かまくらハウス / 桃ママ [関東]
やっぱりジュリアンちゃん行きになったんだ。かまくらハウスは、みんな持っているうちが多いけどみんな破壊されているね。ハウスと言うよりも遊び道具にもなっている感じたね。桃は絶対おトイレにするのでうちは避けています。
ジュリアンちゃん、本当に元気になってよかったよね。今日の写真見て牧草入れの中でオシッコとかウンチしないのかなと思っちゃいました。

No.1857 - 2004/05/08(Sat) 01:16:40

なんだかね〜 / うさママ [東海]
ジュリアンに あげたら 最初は珍しさで入ってくれたけど 長年使い慣れたトンネル方がいいみたいで トンネルの中にばかりいます
なぜか インテリア化しております ・・・
また ポコにも貸してあげようかな〜
だれでもいいから 使って〜〜〜

ジュリアン 牧草の中で やっていました!! しかも両方 ・・・
今朝 せっせと洗いました トホホ

No.1863 - 2004/05/08(Sat) 15:02:20
日に日に元気^^ / 陽だまり [北海道]
コンニチハ m( _ _ )m
日に日に元気なジュリアンちゃん^^
私も元気なジュリアンちゃんを見れるのはうれしい限りです^^

わらび!!私はそばに入れるのが好きです^^俗に言う「山菜そば」です^^
北海道の山菜は「ギョウジャにんにく」がピークを過ぎて、そろそろ終わりに近くなってきました。
美味しいんですが、次の日のにおいが。。。(;^_^A アセアセ・・・
ジンギスカンに入れて食べています。

No.1849 - 2004/05/07(Fri) 17:23:54

私も / うさママ [東海]
山菜そば 大好きです 笑
昨日は 大量の山菜を茹でるのに 2時間かかりました
今日は ねまがり竹を茹でました

行者にんにくは 食べた記憶がありません ・・・
名前は よく聞きます
きっと 子供の頃食べたはずなんですがね ・・・
普通の にんにくよりも 香りがキツイと聞きましたが 本当ですか?
ジンギスカンで食べたら 元気モリモリになりそうですね!

No.1851 - 2004/05/07(Fri) 19:24:03

ギョウジャにんにく / 陽だまり [北海道]
においがきついって言うか。。。
次の日は体中から匂いが出ている感じですよ(;^_^A アセアセ・・・
にんにくと言うよりも、にらに近い味です^^;
元気は出ますけどね^^;;;

No.1861 - 2004/05/08(Sat) 13:19:24

強烈〜 / うさママ [東海]
匂いが 体から出るんだ〜 笑
一回食べてみたい!!
デパ地下へ行ったら 売ってるかな?
もしあったら 買ってみますね ・・・

突風が吹いて また タオルが落ちています トホホ ・・・

No.1862 - 2004/05/08(Sat) 13:56:33
こんにちは / mami
ジュリアンちゃん元気そうでよかったです☆
「やったった〜♪」って表情がなんともいえません(*^▽^*)

うさママさん昨日はわらびを調理されたんですねぇ。
ほんといろいろされてて「お〜っ!!」
ばっかり言ってます(笑
我が家の近くは山々なので材料は散歩してても
いっぱいあるのですが…

頂き物でも”できあがった”頂き物です(汗
(お義母さんいつもありがとうございます…)
今度私も挑戦してみようかなぁと思う今日この頃です♪

No.1859 - 2004/05/08(Sat) 11:36:58

こんにちは〜 / うさママ [東海]
近くに 山菜がいっぱいあるのですか?
うらやましいですね〜
私は田舎育ちで 今は山菜などは採れない所に住んでいますので
田舎の親戚から 送ってもらっているんです
時期になると 妙に食べたくなります 笑

一度 やってみては? 結構楽しいですよ!
自分で下ごしらえすると なんだかいつもより美味しいような気がしますよ!!
自己満足かな? 笑

No.1860 - 2004/05/08(Sat) 12:48:56
うぷぷっ / Lin [北海道]
ポコちゃん、実験?ありがとう〜
我が家でもかまくらハウスを買ってあげようか、
でもテポにこには小さかったらどうしようと悩んでいたのだけど、
ポコちゃんのおかげで大きさが把握できました!
多分…うちの子らにも無理です…

ジュリアンちゃん、本当に元気になったんだね!
病気の子が今はこんなに元気…というお話くらい嬉しいものはありません。

No.1854 - 2004/05/07(Fri) 23:11:20

ぷはは ・・・ / うさママ [東海]
Lin さんも 欲しいと思ってたのね!

どうにか 詰め込めば (笑) 入るかもしれませんが
絶対中で 方向転換できないし かまくらから 顔を覗かせるなら お尻から入らなきゃダメだと思う!
色んなサイズがあればいいんだけどね〜
お熱い 二人用とかね ・・・ 笑

そうなの ジュリアンは 私も どうしたんだろう? と思うほど元気です ・・・
あんなに 皆に心配してもらってた頃は 覚悟してたもん
うっかり お茶碗のそばへ行こうもんなら いちいち何かねだりに来るのよ!
とっても うれしいです

No.1856 - 2004/05/08(Sat) 00:26:08
わ〜らび〜〜! / Sakura
いいな、いいな。いっぱいもらえていいな(笑)
私の所にも誰か持ってきてくれないかなぁ。
わらび大好きなんだけど一番好きなのは
ただ鰹節パラパラしてダシ醤油をかけるだけの芸の無い食べ方(爆)
でもおいしいんだよぉ〜〜(><)
誰かがくれるまで待ってようか・・・

ジュリちゃん元気モリモリだね。
そんなに牧草欲しかったの?(笑)
今日うちに牧草が4kg届いたからジュリちゃん来る?
ジュリちゃんだったら全部あげちゃう(*^^*)
ポコちゃんにもあげたいけど、
あんまり牧草好きじゃないもんね(^^;
ポコちゃんにはぷっくんを用意しとこうかな?
でも食べすぎはダメ〜!

ジュリちゃん、牧草足りなかったら
かまくらハウスも食べちゃっていいよぉ〜〜☆

No.1853 - 2004/05/07(Fri) 22:07:32

でも ・・・ / うさママ [東海]
わらび その食べ方 美味しいよね〜
私もよくやります!!

なんでも 自分で手をかけて調理すると 美味しいような気がするけど 時々体調がすぐれない時なんかは 大変だな〜と思う!
ちょうど今 そんな感じ ・・・
たまにあるのよね こんな事!

ジュリアン! sakura さんち 牧草がいっぱいあるんだって!
ご馳走になりに行こうか 笑

No.1855 - 2004/05/08(Sat) 00:15:46
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1121 1122 1123 1124 1125 1126 1127 1128 1129 1130 1131 1132 1133 1134 1135 ... 1282 >> ]