[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは〜。 / のりこ [東海]
ジュリちゃん、おいしく食べてくれてよかったね。なにより。
でも、うさママさんにとっては、切ないね。でもでも、
そっと遠くから見守るのも愛情だし、うさママさんの気持ちはなにより、ここに来るみんなが知っているものね。
今はがんばって心を鬼にして、お薬あげてね。
だいちゃんも、家にきたころ、調子悪くて、鬼になって、お薬
あげました。逃げても引っかかれまくっても必死だった。
お陰で、なかなか仲良くなれなかったよ。(~_~;)ナイショ話
しちゃったわ。だから、切ない気持ちよくわかる。
ポコちゃんにたまには、ぐちってみたら?なんかじっときいてくれそうじゃない。絶対いいよ、うんうん。笑

No.1301 - 2004/03/23(Tue) 22:10:10

うん! そうする ・・・ / うさママ
ジュリアン自身は元気だから それが救いだよ!
念のために慎重にということで薬飲んでるんだもんね
脳の炎症が二度と起こらないように 今頑張って薬を飲ませます
いつも こうやって皆が心配してくれるのが とても心の支えになっています ・・・ 本当助けられてばかり ・・・

ポコ 愚痴聞いてくれるだろうか? 笑
後で こぼしてみよう!

No.1302 - 2004/03/23(Tue) 22:37:14
ジュリちゃんったら / Sakura [近畿]
もう元気だからお薬いらないっ(><)って言いたいのかな?
ジュリちゃんの為だからもう少し頑張ってね★
お薬をあげてるとどうしても顔を見たら構えるし・・・
悲しいよね(^^; ダンナには寄って行くのにぃ!
お薬あげる係りは損な役回りです(苦笑)
でも、ホントは分かってくれてるはず・・・と
勝手に信じている私(笑)
うさママさん!頑張ろうね☆

昨日専門店で買ったのは
乳酸菌&チモシーキューブ&おやつです。。。ふっ。。(TOT)
う。jyajya&グルーミングスプレーは初めて買いましたが
まだ試してないの。<う。jyajya>ってヒノキの屑を圧縮した
かじり木みたいなオモチャなんだけど
うちの3うさは気に入ってくれるかな?
きっとまた無視されるんだろうな(泣)

No.1293 - 2004/03/23(Tue) 19:19:29

うん! / うさママ
今は 心を鬼にして頑張るね!
薬じゃないのに そばへ行くと ギョロっと大きな目をして しかも白目まで出しちゃって ・・・ 体はカチカチ!
私まで 辛くなってしまいます ・・・

うさぎに色々買ってあげたくなっちゃうよね!
でも今迄 すべてを気に入ってもらえたわけではないのよね
かじり木なんか ず〜っとケージの中にあって 最後は オシッコがかかっちゃって捨てるというハメになるのです ・・・ 笑

ハァ〜 お薬の時間が 刻々と迫ってくる〜〜〜

No.1299 - 2004/03/23(Tue) 21:30:23
こんにちは / じゅん [東海]
うさママさんこんにちは。
あはは、ジュリアンちゃんうさママさんの姿が見えなくなってから生牧草モリモリ食べ始めたのね。
切ないやら嬉しいから。。。だね(^^)
でも美味しそうに食べているお顔を見たらすべて帳消しになっちゃう位、可愛いね。

今生牧草の状態、良い感じなんすね。
実は2週間くらい前に頼んだ時、最初から袋に茶色いお汁が入っている感じでクタッとしてて状態が良くなかったのでがっかり。
少しお休みしてたんです。
もう霜枯れも無く良さそうですね♪また、ごまmocoの為に注文してあげなくちゃ。

No.1292 - 2004/03/23(Tue) 18:54:01

じゅんさん こんばんは〜 / うさママ
ジュリアンには ちょっと淋しい気分になってしまいました ・・・
それだけストレスだったんですよね ・・・
早く 捕まえて薬を飲ます事から開放させてあげたいです
きっと もうすぐ!
今日の写真は 先週の牧草のものなので 見てイマイチだったでしょうが 今回のは大丈夫です!
私も以前に一度 真空パックのを買いましたが 私はパックじゃない方が好きです (私は食べていませんよ 笑)
牧草が届いたら すぐビニール袋に入れ 中に水で湿らせたキッチンペーパーを入れて 空気を抜いて野菜室に入れておくと 結構みずみずしいまま保存できますよ!

No.1297 - 2004/03/23(Tue) 21:07:53
はじめまして、うさママさん / ラブママ [東海]
こんにちは(*^^*)
momo7さんのHPから来ましたラブママです。うちにはジュリアンちゃんにそっくりなラブ(女の子)といううさぎがいます。
グレーのうさちゃんを見るとついつい目がいってしまう親バカです(^^;;
そして何と言ってもうさママさんも同じ愛知県だと知り遊びに来ました(*^^*)そしてHP見させてもらい、何だか見入ってしまいました。うさぎの飼い主さんとしては大先輩。そしてお料理も。。。美味しそうで。。。(旦那さんには見せられないです(^^;;こんなに美味しそうなご飯作ってもらってるなんてうらやましいと思われたら手抜きできなくなるので・・・笑)
そして、日記を拝見していたらサボテンの育て方について質問が書いてあったので書かせて下さいね☆

サボテンの成長期は、春と秋。夏は休眠期。
成長期の春・秋にはお水やりを10日に1回。←成長期には鉢底から水が抜けるくらいたっぷりあげてください。(梅雨はひかえめ)
置き場所は日当たりの良い場所で管理。

そして夏・冬のお水やりは1ケ月に1回(2ケ月に1回でもOK)。
置き場所は冬は室内の日当たりのいい場所。夏はレースカーテンごしで少々遮光してあげるとよいです。

サボテンは比較的寒さにも強いので冬の時期に朝から夕方にかけて外に出して夜は室内に入れてあげると、花が咲きやすくなります。ただし、冬場お水をあげた一週間は外に出さずに土が乾いたら出してもよいです。

肥料は、成長期に月1回、緩効性化成肥料もしくはマグァンプKを
与えるとよいです。(株から少し離して)ゆっくりと効果が現れるものがよいです。(速効性はNG)
液肥であれば原液ならできるだけ薄めて使用。株元にかける。

何だか長くなってしまいました(^^;;私は園芸店で2年間働いています。(今も週末だけ)あまり花苗の知識はないのですが、観葉植物に関しては多少詳しいので参考にしてくだされば幸いです。
もしよろしければお友達になってください(*^-^)
初めて遊びに来たのに長々ダラダラ書きこみしてしまい失礼しました(*- -)(*_ _)ペコリ
私のHPはあまり更新しませんがよかったら遊びに来てください☆

No.1291 - 2004/03/23(Tue) 17:32:18

ラブママさん はじめまして / うさママ
ラブママさん!
momo7 さんの所から ようこそいらしてくださいました
同じ愛知の方なんですね〜
ジュリアン似の ラブちゃんがいらっしゃるんだ〜
さっそくラブちゃんに会いに行きます!

サボテンのこと とても詳しく教えてくださって ありがとうございました とてもわかりやすく書いてくださって助かりました
コピーしてとっておきます!
サボテンって夏に成長するのかと思っていました ・・・
ちょうど マグアンプkもあるし これで大丈夫って感じです 笑!

私は うさぎ大好きの温かい方々に支えられて 張り切ってHPの更新をしています
こちらこそ 仲良くしていただけたら嬉しく思います
どうぞ よろしくお願いいたします
これを期に ラブママさんもまた遊びにきてくださいね!

No.1296 - 2004/03/23(Tue) 20:56:53
ジュリジュリ / まこ母
元気そうでなにより。。。。。
でも、いなくなるのを見計らって食べてるのね。。。。。
でも、心を鬼にしてお薬のんでもらわなきゃね。

私とブダイブ君の関係みたい。。。お外にいると、凄い勢いで逃げ回ります。最後には捕獲されるけどね。。。何がいやって、私につかまると抱っこの刑だから。。。。。。。

ところで、ポコ嬢の●は全部あんなの?

No.1290 - 2004/03/23(Tue) 15:21:33

ブダイブ君も / うさママ
抱っこの刑なのね ・・・ 笑
そしてその後は あんよを洗うの刑?
ジュリアンにはどうにか薬を飲ませなくてもいいように頑張って元気になってもらって ストレスをなくしてあげたい ・・・
ママの事を もう一度大好きになってもらいたいな〜 シクシク ・・・
ポコの長●は あれだけだよ! 普段は丸いよ〜 笑

No.1295 - 2004/03/23(Tue) 20:25:01
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1166 1167 1168 1169 1170 1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 ... 1282 >> ]