[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

かわいい写真 / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
たった今家に帰ってきました^^
かわいいポコちゃんの写真に、真っ白な雪の様なハドレー君の写真。とってもかわいいですね^^
抱っこの写真って本当に安らぎますね^^
ちなみに、私の宝物の写真は、携帯電話の待ち受け画面のレオの肩乗り写真です^^

食糞の話題をすると、ホテホテの食糞の仕方が変わっていて、その場で3周位して、ペットシートに落とした食糞を食べると言う(苦笑)全く器用な食べ方で。。。(;^_^A アセアセ・・・
多分大きな体から来る知恵だったんだと思います(笑)
レオも真似していました(笑)
以上、陽だまり家の変わった食糞家族でした(笑)

No.1239 - 2004/03/18(Thu) 01:00:21

それきっと ・・・ / うさママ
ジュリアンの食糞の仕方と一緒かも!
お口が届かないんですよね ・・・
クルクル周るのは 探しているんですよね ・・・

夕べは 遅いお帰りだったんですね
お忙しいのでしょうか?
ももひめさんのボトルをあけてきたんでしょうか? 笑

No.1243 - 2004/03/18(Thu) 15:26:33
いつも / Sakura
カワイイポコちゃんですね。
何をしても癒してくれます。
うさパパさんの腕の中にスッポリ納まってる(^^)
何だかとても安心してる様な写真ですね。

ハドレーくんとの出逢いが
うさママさんがうさぎのトリコになったきっかけ?
すごく可愛かったんだろうなぁ〜(*^^*)
食糞と言えば・・・
モカとそらはちょっと変。
普通に食糞はするんですけど、●を半分カジるんですよね。
半分カジッたら残りはポイ(^^;
一度邪魔してみようと思ってモカが●半分をムニャムニャしてる時に牧草を近づけてみたら・・・
食べようとした瞬間お口の中から●が5つポロポロ・・・ポロ。
思わず「何個口に入れてんねん(><)」と言いつつ
大笑いしてしまいました!
こんなモカとそらって普通なんでしょうか?

No.1235 - 2004/03/17(Wed) 20:50:02

でしょ! / うさママ
今日のポコの写真は お気に入りなんです
ハドレーは 私をトリコにさせたんだよ ・・・
こんな大切な物があるのか! と思ったもん
食糞の話は うちのポコと一緒 ・・・
見てる私としては 一口で食べてほしいんだけど
口から ボロボロ落とすんだよね 笑
モカちゃん ポコ系か? イヤがらないでね 笑
残った半分 ニュルっと踏まれないように気をつけてね!

No.1236 - 2004/03/17(Wed) 21:50:34

そっか / Sakura
ハドレーくんはそんなに魅力的だったんだぁ☆
きっとハドレーくんがカワイイ
うさママファミリーを呼び寄せたに違いない。

モカは間違いなくポコちゃんを尊敬してるはず(笑)
ホントはポコちゃんのトコに連れて行って
モカにしっかり勉強して欲しいんだけど☆

ニョキニョキは半分踏む事はよくあるんだけど、
上に書いたのはコロコロの●なので
半分になってもパサパサしてる(爆)
ちなみにモカさん製造のコロコロ●は
直径約1.2cmで牧草たっぷりの極上●です(^^)v

No.1237 - 2004/03/18(Thu) 00:37:35

あっ! / うさママ
コロコロの●ね! やるやる ・・・ 笑

ハドレーの写真に ハドレーがいたから こんなにうさぎが好きになったんだよ っていつも言っています
私にとって 特別な存在です!

モカちゃん 1.2cm とはスゴイ!
見てて気持ちいいだろうな〜 うらやましいよ!

No.1238 - 2004/03/18(Thu) 00:45:52
元気??? / まこ母
なかなか立ち直れずにいた私ですが、momo7さんの辛い中でのしっかりした前向きな態度に、感動しました。
TOPとてもいい感じですね〜。いつもだけど。
まこさんもよくコテンで座布団から落ちたり、フローリングでコテンして、すごいゴツンって音がしてびっくりさせられることがあります。。。。
まこさんの●、長細くなってしまいました。絶対なにか詰まってると思う。。。。。。でも、食欲はあるの。。。。

No.1232 - 2004/03/17(Wed) 14:35:26

まこ母さんこそ ・・・ / うさママ
まりもちゃんの手術の事を思い出したでしょう ・・・
私がモコを失った時や ジュリアンが体調崩した時に 皆が励ましのお言葉をかけてくださったのに 私ったら momo7 さんに なんの言葉もかけられなかった ・・・
ずっとジメジメしてたら 頭痛がしてきて情けなかった ・・・

まりもちゃんも 転げ落ちてるの? 癒されるな〜
だけど また●心配なのね ・・・
食欲があるうちに 出てくれるといいんだけど ・・・

No.1234 - 2004/03/17(Wed) 15:41:07
おや・・・ / みんち
クールにリニューアルですね〜カッコイイ♪
昨夜UPしたのぉぉ?ステキ〜〜

momo7さんちのアイちゃん・・・ホントに残念でなりませんね(;O;)
らんちがお世話になってる病院のBBSで やはり同じような内容の話が書かれており心を痛めておりました。
私も手を合わせお送りしたいと思います。
どうかどうか安らかに・・・・

No.1227 - 2004/03/17(Wed) 12:28:12

Re: おや・・・ / みんち
そうそういい忘れました。
病院のBBSでは定期的に先生がご覧になって丁寧にレスしていらっしゃるので全国のうさぎのパパママがカキコなさいます。
今回も先生が 自分が携わった手術ではありませんでしたが
飼い主さん達の気持ちを思いやり 又医療面から見た見解など書いておいででした。
うさちゃんに限らず100%安全という麻酔手術はないのだそうですね。
ゆえに努力し続けなければ・・・と仰っていました。
それは人間の手術も同じですもんね。。。
先生や我々親達の努力で少しでも長寿うさちゃんが増えるように
祈りたいですね。

No.1228 - 2004/03/17(Wed) 13:09:08

HPは ・・・ / うさママ
みんちさんと一緒で よく変わる変わる ・・・

らんちちゃんの先生は HP持っていらっしゃるのですね
見てみたいな〜 今度URL 教えてもらえますか?
このテーマは いつ考えても結論が出ません
うちは たまたま生殖器の病気をした子がいなかったこともあって そちらの方は 全く知識がないんです
幸せに長生きできる うさちゃんが増えることを望みます

No.1233 - 2004/03/17(Wed) 15:19:57
こんにちは / じゅん [東海]
うさママさんこんにちは。
またまたご無沙汰してしまいました。
今回のTOPはイメージが変わられておっ!って感じですね。
カッコイイです。
でもうさママさんはあまり気に入っていないのかな?
(...下でチラッと読みました)

ジュリアンちゃんの調子もすっかり良くなったようで
よかったですね。食欲が出て来て私も嬉しいです。
上げ膳据え膳の姿を眺めながら和んでしまいました。

No.1226 - 2004/03/17(Wed) 10:45:24

そうなの ・・・ / うさママ
ちょっと暗い感じなので もっと考えてみます 難しいな〜

ジュリアンは おかげさまで復活です!
徐々に薬を減らして 完全に元通りの生活ができそうです
一時 少し痩せたけど 最近はまた マフマフが大きくなってきました 一日に一回薬を飲ませているんだけど マフマフがちょっとじゃま 笑!

No.1231 - 2004/03/17(Wed) 14:32:13
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 1184 1185 ... 1282 >> ]