[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

レナちゃんの1周忌 / 陽だまり [北海道]
コンニチハ m( _ _ )m
そうですか。今日はレナちゃんの1周忌なんですね。
うさぎと暮らす暦が長いうさママさんは、それだけ別れも多いと言う事。。。私の辛い思いを、もっともっとしていると言う事を、改めて思いました。
そして、私も私の胸の上で息を引き取ったホテホテや、膝の上で静かに眠るように逝ってしまったレオの事を思い出します。
きっと、お月様でうちの子達とうさママさんの子供達で、笑いながらオフ会でもやってるかも。。。(笑)

今日はレナちゃんに合掌。
以上、雪が結構強く降って来た陽だまりでした。

No.1092 - 2004/03/05(Fri) 16:34:41

ホテホテちゃんと レオちゃん / うさママ
ふたりとも 陽だまりさんに包まれて逝ったのですね ・・・
なんだか今日は しんみりしています
辛いですね

向こうの方では きっと皆仲良く楽しく遊んでいますよね ・・・
覗いてみたい!

No.1094 - 2004/03/05(Fri) 21:55:21
元気になってよかったです / 桃ママ [関東]
ジュリアンちゃん元気になってよかったです。(#^.^#)
今日はレナちゃんの一周忌なんですね。レナちゃんお家に帰ってきているかもしれませんね。最後うさママをまってお空に旅立って行ったんですね。私もまるや天の事を思い出すと涙が出てきてしまいます。そんな時桃がどうしたのと言う顔で見に来る姿がとってもいとおしく、「桃は少しでもお母さんとお父さんと一緒に居てね」と話しかけています。

今日、うさちゃんの生まれみて平成7年に4匹の子が加わっていたんですね。賑やかだったろうな(*^_^*)
うさママはうさちゃんの赤ちゃん見たこと有るんですね。良いな、毛が生えてきたぐらいがとっても可愛いようですね。

No.1089 - 2004/03/05(Fri) 15:09:06

今日 / うさママ
ジュリアンは 一番たくさん食べた日です!
レナが帰ってきて ジュリアンに元気くれたかもしれないね

私も同じことを うさぎに話していますよ
ず〜っと一緒にいてねってね!
うさパパも こっそり言ってることがあります 笑!

うさぎの赤ちゃんはね
レナが5匹産んだし ジュリアンは6匹産んだんだ!
またいつか 写真UPしますね!

砕いたフードを赤ちゃん達のケージに入れると 手に群がってくるので その感触がとても気持ちいいです 笑!

No.1091 - 2004/03/05(Fri) 16:01:12

Re: 元気になってよかったです / 桃ママ [関東]
良いな手に群がってくる感触味わいたい(*^_^*)桃パパが桃の赤ちゃん見たいなんて言うんです。「パパ面倒見れる」と聞くと「大丈夫」って言うんです。でも子供と一緒でそんな事言っていても結局、私が面倒見ることになっちゃうので、駄目と却下しました。桃だけで手一杯です。(*^_^*)確かに赤ちゃん見たい気はしますけどね。
No.1096 - 2004/03/06(Sat) 02:02:10

そうだね / うさママ
誰でも 一度は思うでしょう
最初の一ヶ月は 親うさぎに任せるしかないけど 親うさぎの面倒は人間がみるわけで 赤ちゃん達が無事に育っているか 毎日毎日心配だったよ ・・・
二ヶ月目からは 赤ちゃん達の食べ物も用意してあげなきゃいけないからね ・・・
たった生後二ヶ月なのに フードをすり鉢に入れて ゴンゴン潰してると 子うさぎ達が全員2本足で立って そわそわしながらこっち向いているから とっても可愛かったよ せかされてとても慌てちゃうの 笑!
一度経験してみるのもいいかも!

No.1097 - 2004/03/06(Sat) 09:57:59
こんにちは。 / みんち [関東]
うさママさん こんにちは〜
先日は 暖かいお祝いメッセージを有難うございました。
今後ともどうぞヨロシクお願いします<(_ _)>

ジュリアンちゃん 日に日に元気でホッとしました。
生牧草の食べっぷりも 嬉しくなるね〜
うさママさんちは 奥の手がいっぱいあってホント勉強になるわ〜
ほうじ茶のお茶漬け・・・美味しそうね(笑)
今 うちにもほうじ茶があるのですが・・・やはり無農薬の方がいいよね。
うちにあるのは 無農薬かどうか分からないなぁ〜
健康な時でも ほうじ茶の茶殻をあげてもいいのかな?いいよね。

レナちゃんの様子は 少し読んだだけでも涙が出るね。
うさママさんの介護を垣間見ることができ参考になるし
それに その壮絶さにジーンと来ます。
改めて 心からご冥福をお祈りいたします。

No.1088 - 2004/03/05(Fri) 14:59:23

ほうじ茶 / うさママ
出がらしは いつあげてもいいよん!

ジュリアンは 今日一番たくさん食べました
また夜の部で 病院へ連れて行ってくるけど これからは
お薬もらいに行くだけだといいな!

今日は 思い出して涙がドッと出てしまいました
こんな日もあっていいよね ・・・
本当に壮絶だったよ ・・・

みんちさん ありがとう ・・・

No.1090 - 2004/03/05(Fri) 15:51:38
レナちゃん / Sakura [近畿]
今日が一周忌なのですね。
しっかり子供を育てて賢いウサちゃんだったんだ。。
チィ〜ちゃんはレナちゃんそっくり☆
いっつもジュリちゃんに「しっかり食べなきゃダメよ!」
って言ってくれてるんだろうね。
今日はうさママさんの周りは賑やかになりそう(^^)
みんな集まって跳びはねてるよ☆
私もレナちゃんにご挨拶しますね。

No.1086 - 2004/03/05(Fri) 13:42:34

ありがとう / うさママ
今 うさ日記と うさママ日記を仕上げたところで お返事書いております
日記を書きながら 大粒の涙がこぼれていました
いつも 忘れた日なんかないのに よくよく思い出してみると
まだまだダメですね ・・・
以前は 部屋に5つのケージが置いてあったのに
今では うさぎ天国のほうが賑やかになってしまいました

だけどね み〜んな 私の体の中に生きてるの ・・・

No.1087 - 2004/03/05(Fri) 14:10:22
よかった・・・ / yuki
 ホントよかった!
うさママさん、大変でしたね。生牧草食べてるジュリアンちゃんを見て安心しました。。。
ホントよかった〜〜!!
 ほうじ茶、勉強になりました♪
題名読んで、うさママさんのお茶漬けの事かなあって思っていたら、うさちゃんので・・・(笑)

 また寒くなりましたね。
うさママさん、風邪ひかないように気をつけて下さいね☆

No.1084 - 2004/03/04(Thu) 23:50:55

おはよ〜 / うさママ
ジュリアンは高年齢だから 脳の炎症なんて致命的なんじゃないかと心配しましたが 良くなってくれてホッとしています
今は 食べる姿を見るのが一番安心します ・・・
お茶漬けってタイトル だれもうさぎが食べるものとは思いませんよね 笑!
春 ・・・ もうすぐかな〜

No.1085 - 2004/03/05(Fri) 08:46:26
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 ... 1282 >> ]