[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
(No Subject)
/ かわさきのTりん
♂
[関東]
やっほー!最近毎日覗いています。書き込みに挑戦!うちには、うさぎさんはいませんが、魚はいっぱいいます。触ることはできませんが・・・みんなかわいい子たちです(笑)うさパパによろしく。
No.686 - 2004/01/24(Sat) 01:46:05
☆
笑!
/ うさママ
Tりんさん はじめてのカキコミありがとうございます
月末は Yりんに会えるのを楽しみにしています 笑! 今度は4人で会いましょう ・・・
明日 Jちゃんの赤ちゃんを見に行ってきます ・・・
ほとんど自己満足のHPですが またお時間がありましたら見てくださいね!
うさパパも きっと笑うでしょう!!!
No.687 - 2004/01/24(Sat) 09:14:17
★
こんばんは
/ じゅん
♀
[東海]
うさママさんこんばんは。
わーい。うちのサイト日記に載せてもらってる〜♪わいわい。
ポコちゃんさまさまだわ(^^)
昨日はね、moco-mocoのお散歩時間が短かったので夜中に足ダンで抗議されて、今朝は私を起こしに来た時、嬉チッコされちゃった。
moco-mocoはお布団の上じゃ、粗相しない子だったのに。
よっぽどストレスがたまって、出して貰えて嬉しかったんだんだわ。
No.679 - 2004/01/23(Fri) 19:50:51
☆
載せました〜
/ うさママ
個人的に かなり気に入ってるんです 笑!
いつもシャッターチャンスを逃しまくりなんだけど 今回は間に合いました
結構 ジ〜〜〜ッと見ていましたよ 笑
なんか うさぎに思えませんでした!
‘嬉チッコ’ も 新しい表現ですね〜 でも状態がよく伝わってきます!
甘えたとたんに ゆるんじゃったのかな〜 笑!
何をしても 可愛いね うさぎって!!!
No.683 - 2004/01/23(Fri) 22:48:33
★
(No Subject)
/ Lin
♀
[北海道]
ジュリアンちゃん、馬糞臭牧草おいしそうに食べたのね…それでこそプロのウサギっ!たくましいぞっ!ところで、、、多分その牧草の出所は私の実家のすぐ隣の牧場です。私はそこから買ったことありません。「あそこの娘までウサギ飼ってるのかっ!」と田舎で評判になりたくないですから…へへ。
ところで、今日はお願いがありまして…
今、友だちうさ'sカレンダーを作ろうかと計画しています。よければうさママさんちうさ'sの写真を1枚ずつお借りして掲載したいのですが…もし「これを載せて」という要望があったら私んとこの掲示板に貼るかメールに添付していただくと助かります。よろしくお願いしまーす!
あ、それとよければお月様ウサギちゃんの誕生日も教えてね!
No.678 - 2004/01/23(Fri) 19:47:06
☆
お隣さんでしたか 笑!
/ うさママ
ご近所さんで うさぎ飼いさんが多いのですか? 笑!
牧草 まこ母さんが送ってくださったの ・・・
牧草の事では かなり盛り上がりましたよね!
だいぶ 匂いも飛んでいたようで 初心者の私にはちょうど良かったかもしれません
うちの子も カレンダーにのせてくれるんですか! 嬉しいです
では後で Lin さんにメールしますね ・・・
楽しみです!
No.682 - 2004/01/23(Fri) 22:37:44
☆
Re: (No Subject)
/ Lin
♀
[北海道]
ううん。実家の方では馬はみんな飼ってるけど、ウサギを飼っている人はあまりいないんじゃ…ウサギは都会の人間が飼うものと思われてる。元々サラブレットの生産・育成牧場ばかりの土地柄で、自分のところの馬に食べさせるチモシーを作るうちに、ウサギ用にも通販を始めたらしいよ。ちなみに私は毎春別の近所の幼馴染の牧場からチモシーの種を分けてもらっています。(ほとんどモノになったためしはない…)
写真よろしくお願いしまーす!
No.688 - 2004/01/24(Sat) 11:41:15
☆
さっき ・・・
/ うさママ
写真を メールに添付しました! よろしくお願い致します
そっか〜 ご実家の方は馬も飼えるような広大な所なんですね!
Lin さんは確か今 マンション住まいでしたよね ・・・
子供の頃 田舎に牛がいたけど 稲刈りした後の ワラを食べさせていましたよ! 精米した時に出るヌカとお水を混ぜて ・・・
たまに学校帰りに 大きなバケツとカマを持って草を刈りに行くと 牛が早く食べたくてソワソワしながら 私をず〜っと見てるの! ず〜たいは大きいけど とっても可愛かった覚えがあります!
No.689 - 2004/01/24(Sat) 12:32:37
★
こんばんは!
/ しなもん
♀
[関東]
うさママさん、セーター編めるんですね!
ウチは中学生の時に弟が赤ちゃんだった頃に小さなマフラーを編んであげた事がありましたよ!
ラブにもマフラーを編んであげようと思ったんですけど、編み方忘れちゃったからやめました。
それと、うちも今年のお年玉年賀、切手シートさえ当たりませんでした(T_T)
今年こそ1等だぁ〜と思いながら番号見てたんですけどね・・・ガッカリ(..)
No.676 - 2004/01/23(Fri) 18:32:30
☆
エヘへ ・・・
/ うさママ
以前はよく編み物したけど 今はもうそんな根気はありません 笑!
弟さんと お年が離れているんですね〜
うさママは 一人っ子です! しなもんさんも 一人っ子みたいなもんですね
切手シートは 一番違いが4枚もあったの! それでもハズレはハズレ!!
さえないな〜〜〜 笑!
No.681 - 2004/01/23(Fri) 22:21:54
☆
Re: こんばんは!
/ しなもん
♀
[関東]
編み物は時間かかりますもんね!
実は3人兄弟なんですぅ〜。2つ上の兄がいます。
弟とは10歳以上離れてます。
高校生の頃弟と歩いてたら「お子さんですか?」って聞かれた事もありました。
マクロ写真に載ってる「桜餅」が美味しそうで・・・
それを見たら食べたくなってきちゃいましたよ!!
No.684 - 2004/01/24(Sat) 00:15:58
☆
そっか〜
/ うさママ
お兄さんがいらしたのね! 弟さんと2人だと決め付けてしまっていました ・・・
お兄ちゃん 憧れるな〜
マクロ写真は最近全く新しいのUPしていないな〜
あまりにも色々と手を出しているので そちらのほうまで手がまわりませんでした 苦笑!
桜餅 そそった? 笑!
No.685 - 2004/01/24(Sat) 01:19:49
★
見てるねぇ〜。
/ のりこ [東海]
あたしのちゅきなタイプ〜!って、みてな〜い?笑
いや〜ん、うちのだいみて、そっぽむかれたら、ちょっと、かなしい。。。(>_<)
セーター上手だねぇ〜、すきな形〜。私も大昔は作ってあげたな〜(*^_^*)うちのパパさん、すごく暑がりな人なのね、だから、結局
結婚してからセーターぽいもの全然着てないんだよ〜。
という、私も、家では洗濯の楽なものを着ちゃっています・・ブブッ。
ポコちゃん、おなかもてきめんに良くなってるみたいで一安心だね。
でも、牧草が何よりも良薬、がんばってたべてね。
家の子の減りは早いよ〜。しっかり奥歯でくだいています。みていて
うれしくなります〜。
No.675 - 2004/01/23(Fri) 18:20:16
☆
でしょ〜!
/ うさママ
見てる見てる〜!
ポコは だいちゃんの事だって大好きなんだよ〜!
ただ大きな声で言えないのが さくらちゃんがヤキモチやいちゃったら困っちゃうでしょ〜 笑!
私も服を買う時の大事なポイントは 洗濯機に入れてもいいか です
でも あのセーターだけはクリーニング屋さんに出します!! エヘ!
ポコ 結構大きな●が出てきたので 明日の日記で見てください ・・・
今晩は 夜更かし?
No.680 - 2004/01/23(Fri) 22:16:12
全6407件 [ ページ :
<<
1
...
1216
1217
1218
1219
1220
1221
1222
1223
1224
1225
1226
1227
1228
1229
1230
...
1282
>>
]