[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんにちは / じゅん [東海]
うさママさんこんにちは。
週末から風邪でオサボリしておりました。
たっぷり眠って完全復活しましたのでまた遊んでくださいね。

朝晩すっかり冷えるようになりましたね。
我が家もペットヒーターを出したのですが無視されています。
そのかわりヒーターのコードをガジガジ。。。
感電しないようになってはいるけどやめてくれ〜。

No.16 - 2003/10/07(Tue) 12:28:08

お見舞い申し上げます / うさママ [東海]
今風邪ひきさんが多いらしいですね。病み上がりのお体ですので
無理をしないでくださいね!
じゅんママが元気になって ごまちゃんも大喜びですね!
週末頃からBBSに動きがなかったからどこか旅行にでも行ったのかな〜なんて思っていました。
大変な事になってるとも知らないで・・・

うちの故ハドレー、故レナの子供で母が飼ってくれてた子が昨日
亡くなったのでさっきお寺さんに行ってきました
何度もお世話になっているところですが ここのところの急な冷え込みのせいとかでいっぱい動物が運ばれてきていました

やっぱり冷えは体に良くないのですね
どうやら温室育ちの私達のうさちゃん達は最後まで適温を保ってあげなければいけないようです(笑)!

せっかくのペットヒーター無視だってか?!

No.17 - 2003/10/07(Tue) 15:54:49

こんばんは / じゅん [東海]
うさママさんこんばんは。
少し喉不快感が残っているものの、
もう大丈夫ですp(^(エ)^)q♪ ありがとう。

ご実家のうさぎさんが旅立ってしまったんですね。
うう。。。とっても残念だね。うさママさん大丈夫?
お見送りって何度体験しても慣れたりしないもんね。
急な冷え込みで運ばれてくる子も多いんですね。悲しいなぁ。

今年の冬も暖かくして頑張って貰わなくちゃね。
ペットヒーターは相変わらず無視ですわ(^▽^;)

うさちゃん日記嬉しいなぁ。日記でポコちゃん、モコちゃん、ジュリアンちゃんの様子が覗き見(笑)できると、それだけみんなと近付けたような気がするもん♪えへへ。
これから楽しみにしてるね〜!!
私は日記サボリ気味。。。だってさ、ネタがないのよね〜(笑)

モコちゃん抗生剤で治療中だったんだね。がんばれ〜!モコちゃん!!

No.25 - 2003/10/08(Wed) 23:03:02

復活! / うさママ [東海]
モコだいぶ元気になったよ!
一時は何も食べなくなってしまって その後薬が効いてくれたので
自力で食べれるようになったの
最初は何か食べたそうにするんだけど臭いをかいであれでもない
これでもないって感じだったので今迄食べた事のあるものすべてあげて どれだったら食べてくれるかって模索していたんですが
じゅんさんのHPを思い出して‘あげていいもの’を参考にさせてもらいました
今迄 大根の葉、ハーブ(レモンバーム)はあげたことがなかったんだけど あげてみたら何とムシャムシャ食べる!!
お陰様で命拾いさせてもらいました ありがとう
まだまだ頑張るからね!

No.27 - 2003/10/09(Thu) 11:16:15
がんばって、モコちゃん。 / のりこ [東海]
もうすぐ、8歳、がんばって!ママさんも、看病大変ですね。
故レナチャンの、お母様が飼ってらしたこの前見せていただいたうさちゃんも、天国へ召されたのね。さみしいな〜。今日は13夜のつきで、まん丸でした。元気にあそんでくれていますね。
植物も生き物も、生があって、死がある。避けられない現実です。
ほんと、つらいですけど、受け止めなければいけないのですよね。
何もお手伝いできなくて、ごめんなさいね。うさママさんも大変だと思いますが、モコちゃんの過ごしやすい環境をつくってあげてください。

No.24 - 2003/10/08(Wed) 22:51:18

ありがとう / うさママ [東海]
薬が効いてくれてモコは日に日に元気を取り戻しています
倒れなくなったし 食べる量も増えてきています
私は夜中に6〜7回 目が覚めてモコの様子をうかがっていましが今日からは心配せず眠れそうです
もっとドッカリ食べてほしいな!

3兄弟の性別判明したのですね!里親 悩むな〜!!

No.26 - 2003/10/09(Thu) 11:04:31
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪ / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
日記を見に来ましたよ^^
モコちゃん幾分回復してきた様でホッとしています。
あと3日で8歳と言う事で、うちのホテホテに並びますね^^
もう立派な長寿うさぎさんですね^^

私も日記を更新しました。
我が家はストーブをつけたり消したりの状態です。
朝方は特に寒くならない様に、気を使っています。

No.22 - 2003/10/08(Wed) 20:18:28

紅葉 / うさママ [東海]
さっそく来ていただいて ありがとうございました

ところで とってもキレイな紅葉ですね
こちらも寒くなったんですが明日からまた最高気温が26〜27度に上がるそうなんです
夏服と冬服を入れ替えようと思っていたのですが もう少し先になりそうです・・・

No.23 - 2003/10/08(Wed) 21:36:30
そちらも / Lin [北海道]
寒くなった様ですね〜。今日はついににこの部屋のヒーターにスイッチをいれ、にこにカイロを預けましたが…これまで決していい環境にいたわけではないにこ、カイロをブンブン振りまわして激怒中…やっぱり寒いのは人間だけか。。。
明日かあさってにはにこの通院。健康で長生きできる身体であってほしいと願っています。

No.18 - 2003/10/07(Tue) 20:24:55

意外! / うさママ [東海]
そちらの方はもうとっくにスイッチ入ってると思っていました
Linさん我慢強いのですか?
にこちゃんったら にこちゃんパワー炸裂ですね!早くカイロのこと‘暖かい’って気付いてほしいですよね(笑)!

今ポコが私の腿の上に乗ってて かまってあげないと あっちこっち噛んでいたずらするのでこの数行を入力するのに20分もかかっています!
じっとしてて〜〜〜!

No.19 - 2003/10/07(Tue) 22:01:16

Re: 北海道の / Lin [北海道]
家って温かく出来てるんですよ。だからヒトケタ代の冷えこみになっても、家の中は暖房ナシでも22℃をキープしています。
でも、体感って温度だけじゃないでしょ。春の22℃と、今の22℃は違うもん。
でも、ウサギにとっては今がちょうど適温なのかもねぇ。

ポコちゃん、ママの膝の上が楽しくて仕方ないんだ!
ポコちゃん重くないんでしょ?うちはどっちも重いしねぇ。
モコちゃんはあれから体調もバッチリですか?

No.20 - 2003/10/08(Wed) 09:28:05

ん〜なるほど! / うさママ [東海]
北にお住まいの方達の知恵なんですね〜
うちなんか暑い日は部屋も暑いし 寒くなれば部屋も冷え冷えですもん
ポコはなんのなんの体重4.1kgだったのをダイエットして3.9kgになりました
今はもう少し減ったかもしれないけど重た〜いんですよ
けど最近涼しくて少し身軽になったせいか首振ってピョンなんて
ジャンプして見せてくれています
テポちゃんも立派なマフマフつけているけど何kgですか?
かかり付けの先生が言ってたけど「マフマフが大きい子ほど多頭
赤ちゃんを産む傾向があります」って!
モコの話はLinさんのBBSの方におじゃましてからにしますね

No.21 - 2003/10/08(Wed) 10:33:21
こんばんは。 / のりこ [東海]
すっかり、冷えひえな感じですね、うさママさん、体調くずしてないですか?
我が家は、ベランダ遊びが復活しはじめました。ココちゃん、ケージからおろすと、自分でさ〜っとはしって、いくところがとってもおかしいです。ほかの子は多分寄り道しちゃうんだけど、いちもくさんなの。
手のかからない子だわ。(笑)
そうそう、今日の一品の35の小倉トーストみて、お〜たまには、
モーニングでもいってみたいな〜とおもっちゃいました。地域限定よね〜。

No.14 - 2003/10/06(Mon) 17:56:01

Re: こんばんは。 / うさママ [東海]
そうそう小倉トースト 地域限定よね!
昨日主人のお母さん(広島県人)もHPを見て珍しかったみたいで「やってみようかな・・・」なんて言ってました

ココちゃんのお話 光景が見える気がします
微笑ましいですね!

さっき のりこさんにカキコミしようと思ってやめたんだけど
ちょうどのりこさんの方からカキコミしてもらったので報告します
この前 のりこさんのBBSにUPした預かってた子(8年前にうちで産まれた子です)夕方亡くなったと母から電話がありました
今からお顔を見てこようと思っております
暗いお返事になってしまってごめんなさいね。

No.15 - 2003/10/06(Mon) 18:29:37
全6407件 [ ページ : << 1 ... 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 1280 1281 1282 >> ]