[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

実はね・・・ / mari
あたいもタヌキだのアザラシだのいろんな事言ってたけど、ほんとは「ミニチュアトド」なんだって!(きなこ談)
あたちはね、ずーっと前から「ハツカネズミ」って言われてるの。でもママと違うの。なんでだろ?(いちご談)
なぁるほど!ポコちゃんはワンちゃんだったんだぁ!
うんうん私もそうじゃないかと思ってたんだぁ(納得)。
ひなちゃんもよぉく見ると子犬ちゃんって感じがするね^^
・・・って誰もうさちゃんじゃないところがいいですよね〜 笑!
うさちゃんはいろんなモノに変化するから面白い(#^.^#)ですよね!

新しいマンション見に行かれたんですね。
今のマンションってすっごく高くておしゃれ!
私なんかつい口を開けて「へぇ〜すごい♪」なぁんて言いながら見上げちゃう事もしばしば。
うさママさんの住むマンションもそんな感じがします。
新しい部屋のニオイ・・・何だかわくわくしますね☆
早く入りたい気持ち、よくわかりますよ"^_^"
楽しみですね♪♪

ひなちゃんのお茶漬けフード、おいしいんですね〜。
マメに健康管理をしているうさママさんに脱帽です。
きなこにお茶漬けフードあげたらかまずにかきこんで食べそうだなぁ^^;
普通のペレットでも口の中に何粒もほおばって食べるくらいですもの。
我が家では「ドカ食いのきなこ」と呼んでます(笑)

No.13185 - 2007/12/14(Fri) 12:36:00

こんにちは / うさママ [東海]
にゃはははははは^^ なはははははは^^
きなこちゃんミニチュアトドだったの〜? 笑!
っていうかミニチュアトド ・・・ 新しいですね 爆!
いちごちゃんはハツカネズミなんだ〜^^
真っ白で赤いお目目のキレイなハツカネズミがいますものね
来年は大忙しになりそうね♪
は〜 久しぶりに お腹の底から笑いました^^

新しいマンションは背高のっぽですが うさぎ小屋家は下階です
見晴らしはと言うと 隣の学校が見える程度かな? 苦笑
でも今のマンションは築30年のボロボロマンションなので
早く新しい方へ行きたいです

ひなの膀胱炎は今のところ再発していないのでホッとしています
ひな自身も とっても元気です
ずっと この調子が続いてほしいと思っています
お茶漬けフード ポコは丸飲みしていますよ 笑!
ひなと比べたら倍の量なのに 一瞬で飲み込んでしまいます
ひなは ちゃんと噛んで食べて 回数も分けて食べているようです^^

No.13187 - 2007/12/14(Fri) 13:22:20
こんにちは / ハマ [外国]
こんにちは、うさママさん

今日は、イベントの連絡に来ました。

「 レモンさんオリジナルマグネット 第4弾 プレゼントイベント 」
を開催しております。

参加方法は、簡単なアンケートに答えてもらうだけです。
(その後、ビンゴゲームを行います。)
ぜひ、参加してみてくださいね

ちなみに、このマグネットをプレゼントした方から

・無事大学を卒業出来ました!
・キャビンアテンダントの試験に合格しました!
・芸能人とツーショット写真を撮れました!

などなど、嬉しい報告がパラパラと届いております(^^;)

No.13183 - 2007/12/13(Thu) 15:32:45

こんばんは / うさママ [東海]
これこれ!^^
可愛い お洋服を着た うさぎさんは たくさん見たけど
カツラかぶってる うさぎさんは初めてだったから
この前 この お写真を見た時は爆笑でした
ペッタンしてくれて ありがとうです^^ (何回見ても笑えます)

イベントの お知らせ ありがとうございました
幸運のマグネットを狙いに行きます!

No.13184 - 2007/12/14(Fri) 00:53:50
こんにちは^^ / あさみ [東北]
先日はうりの誕生日のお祝いありがとでした♪
そしてかわいいカードも嬉しかったデスw

何だかわがままっ子に育ちそうなうりだけど…
とにかく元気でいてくれればいいかな〜って思ったりw
これからも変わらず仲良くしてくださいね〜♪♪
うり「お祝いありがとでちた!」

体調が悪いとの事…検査だから仕方ないとはいえ辛いですね。
休める時はゆーっくり休んでくださいね!お大事にです。

No.13180 - 2007/12/13(Thu) 12:57:31

こんにちは / うさママ [東海]
キタキタキタキタキター! うりちゃん巻き巻き 待ってましたー 笑!
抱っこして ♪ね〜んねん ・・・♪ って 子守唄唄ってあげたいです^^
ん〜 可愛い^^

いっぱいイタズラしていいんだよ! 
元気で あさみママを安心させてあげてちょうだいね♪

うさママの事 心配くださって ありがとうございます
たくさん寝たら楽になりました
そして うりちゃん巻き巻きを見たら完璧です^^

No.13182 - 2007/12/13(Thu) 14:36:53
姿が見えてきた^^ / 7kobito
マンションの姿が見えましたね♪
これから益々大変になって来るけど
身体と相談しながら無理しないで頑張って下さいね^^

ウサちゃんが部屋に出てて静かな時って・・・
「あッ!セブどうした??何かやって無い???」ってドキッとします(笑)
モグちゃんが出てる時は「寝てるんじゃ無い?」って会話なのに
7kobito家では、全然信用されて無いセブ君なのでした(爆!)

No.13179 - 2007/12/13(Thu) 01:56:07

こんにちは / うさママ [東海]
セブく〜ん 久しぶりだね〜 うさママおばちゃん覚えてる〜?
うさママおばちゃんは セブ君を抱っこした時 「軽っ!」 って思った感覚
今も ハッキリ覚えてるよ〜^^

これから数ヶ月 何かと忙しくなりそうですが
無理しないで余裕を持ってやっていきますね ありがとうございます^^
春になったら楽しみ いっぱいです♪

うさぎが静かな時はドキッとしますね〜 笑!
へぇ〜〜 そっか〜 セブンちゃんはイタズラっ子ちゃんなのね
横浜では おとなしく抱っこされて 車の中でも お留守番していてくれたから
全然 心配ないと思っていました
今まで立ち耳さんが やんちゃで
たれ耳さんが おとなしいと思っていましたが
モグちゃんとセブ君が うさママの理論を覆してくれました! 笑

No.13181 - 2007/12/13(Thu) 14:23:29
お疲れ様でした / みの
先日はマッコロのバースデーカードをありがとうございました^^
ウォーリーを探せ!のようでした(笑)!

内視鏡検査、お疲れ様でした
ゆっくりなさってくださいね
うさママ日記を読んで、そんなに激痛だったんだとオロオロしつつ(前回も大変そうでしたものね)、写真のケーキに思わずごくり^^;
節操のない私です〜

姫ママさんへのレスのポコちゃんの写真に爆笑してしまいました
んもう、うさぎではないですよね^m^
よく行くペットショップにくぽ(1.2kg)の4倍はあろうかというフレンチロップちゃんがいるんです
いつもポコちゃんを思い出すんですよ^^
手も足も投げ出してのんびりしています
ロップちゃんって本当に穏やかな子が多いですよね
耳が垂れているが故に音に敏感ではないからおとなしいのだ、という説をどこかで読んだことがあるのですが、それならしょっちゅう耳をしっかり閉じているくぽはどうなる?って思いました^^
掃除機をかけているときなど、うるさいときはしっかり閉じているんですよ
何のための耳なんだか^^;

引越しの準備が大変ですね
ご無理をなさらないでくださいね^^

No.13177 - 2007/12/12(Wed) 21:30:17

こんばんは / うさママ [東海]
マッコロちゃんの お写真を勝手に使ってしまいました すみません^^
マッコロちゃんは面白キャラなので なんか笑えるのを作ってみたい
衝動に駆られてしまうんですよ^^

検査は かなり体力を消耗してしまったようです
グッタリです
また来年 ・・・

姫ママさんへのレスのポコの写真 みっともないですよね 笑!
笑えてしまってカメラを構えている手が震えていたような覚えがあります
私も みのさんの所に お邪魔した時 フッと声を出して笑ってしまうんですよ
マッコロちゃんが箱の上で首を垂らして寝ている姿が大好きです^^

色々と ご心配くださって ありがとうございます
年内に治療開始して元気に年を越そうと予定しております♪

No.13178 - 2007/12/13(Thu) 00:26:01
全6407件 [ ページ : << 1 ... 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 ... 1282 >> ]