[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは! / ブルーベリー [近畿]
あららら〜うさママさんの腕、痛そうですね(>_<)
お風呂に入ると傷口しみそうで。。。

ひなちゃんも必死だったんですねきっと^^;
爪きり全然怖くないのに、嫌がりますね。
マーブルも必死で病院で抵抗しています。

うさママさんもパパさんも爪きりお疲れ様でした。
おっと、ひなちゃんもお疲れ様です(笑)

No.13163 - 2007/12/06(Thu) 23:47:46

こんばんは / うさママ [東海]
お風呂に入ったら傷が しみましたー
しかも湯船に岩塩を入れて入っているので チクチクしみるしみる〜
でもね 傷跡が残るといいな〜 って思っているんですよ
これがハドレーの! これがモコの! って
さっきも うさパパに見せていました^^
体に刻まれた気がして嬉しいんです♪
昨日はピンク色だった傷も 今日は赤くてグロテスクです 苦笑!

マーブルちゃんは うさんぽが大好きなんですね
海へ行ってきたの〜
ずっと前 ポコを外に出したことがありました
怖がってたし ちょっと動くと しんどいようで散歩にはなりませんでした
通りがかった おじさんに 「この子太ってる?」 なんてストレートに
言われて苦笑いしていました
確かに犬用のリードつけてますけど^^

No.13166 - 2007/12/07(Fri) 20:54:33
爪切 / 桃ママ
爪切の時の様子がひなちゃんと同じで笑っちゃった。(≧▽≦)桃も爪が伸びてくると、歩くとカチャカチャ音がし始めて、つい嫌がるから気が進まなくって、あの音に催促されてやっと切る感じです。ホント捕まえるのが大変ですよね。ひなちゃんもケージに逃げ込まないんですね。桃もケージに追い込もうにもケージの前に来るとクルって方向転換しちゃって入らないんだから、桃も考えて逃げているみたいです。この頃はテレビを見ている振りをして近づいて来た所を捕まえてます。
うちは3日に切りました。これで1ヶ月はあの音に催促される事はありません。
ひなちゃんはいつ切られちゃうのかな。切った後は歩きやすそうですよね。

No.13161 - 2007/12/05(Wed) 23:31:45

こんばんは / うさママ [東海]
さっき切り終えました! ふ〜 疲れた〜

切り終わってから ひなは ずっとトンネルの中に隠れていたし
うさママも たくさんやる事があったので その後の足音は聞いていませんが
これでしばらくチャカチャカチャカチャカ音がしないはずです^^

そうそう ケージに入ってくれるといいけど 入り口の前に来ると
ターンしてしまいますよね 笑!
ここに入ったらヤバイってことを覚えているのでしょうね

桃ちゃんは いつも広い所で過ごしているから 捕まえにくいでしょうね
桃ちゃん! ママがテレビ観ている時は 要注意だよ〜ん^^

No.13162 - 2007/12/06(Thu) 22:28:38
ふく〜♪ / アキちゃ
私、結婚当初は「山口」に住んでいて
スーパーで気軽に美味しいふく(山口ではフグ=ふく)
が買えていたんですよ〜♪しかも安いの。
今ではとても手が出ません…
あん肝も大好き〜

お腹の「ぎゅるる〜」が激しくなってきたので
これから朝食してきまーす!笑

No.13159 - 2007/12/04(Tue) 07:25:26

こんばんは / うさママ [東海]
アキちゃさん 山口にも住んでいらしたんですね
へぇ〜 ふぐが気軽に買えるなんて どういう羨ましい お話でしょう^^

うさママは秋田と名古屋にしか済んだことがないので
海の幸って高級品に思ってしまうんですよ!
秋田で自慢できるのが 米と山菜です^^
考えてみると名古屋は何もないな〜

転勤って大変でしょうけど そういった意味では
土地の美味しい食材が たくさん食べることができるので いいですよね
お腹いっぱい食べてみたい ふく〜〜〜!

No.13160 - 2007/12/04(Tue) 18:04:28
ありがとうございました。 / ちゃ〜こ [関東]
こんにちは(*^^*)
サスケへお祝いメッセージありがとうございました。
元気に5歳を迎えられて嬉しく思っています。
今年はサスケからすると新たな家族が年始からやってきて前ほど私がかまってやれなくなったり、引越しがあって業者さんに長時間運ばれたりと大変な年だったと思うのですが、大きな病気もなく、(ライナと比べてもw)いい子にしてくれていて本当に感謝です。
これからも日常ダラダラ話メインのブログになってしまいますが、宜しくお願いしますm(__)m

(最近娘の昼寝時間が予測不能で落ち着いてネットできないので
完全にコピペでごめんなさいっm(._.)m)

No.13155 - 2007/12/03(Mon) 13:45:55

こんにちは / うさママ [東海]
サスケちゃん達 もう新しい お家に慣れてくれたかな?
なんだかんだと落ち着くまでに時間がかかってしまいそうですね
もうすぐ うちもそんなふうになるでしょう
マンションの工事といい なんかいつも共通の話ができて嬉しいです^^

新しい お家で迎えた5歳の お誕生日! 記念になりますね
これからもずっと元気で お誕生日を重ねていってほしいと思います
おめでとう^^

No.13158 - 2007/12/03(Mon) 17:38:50
目の保養(笑) / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
おぉぉぉぉぉぉぉ!!ふぐだぁぁぁぁぁぁ!!(笑)
今年の5月に下関で食べたけど、それよりも凄く豪華^^
いいなぁ。。。
あん肝は昨日、飲みに行った時にポン酢で頂きました^^
最近は温暖化で、毒性の無いふぐが、港で水揚げされるようになり、それは時々食べるんですが、とらふぐとは全く違う味です^^;
人から見れば私も贅沢だと言われていますが。。。(笑)

ポコちゃん、うさパパさんをガッカリさせちゃったんですね(笑)
かじっちゃだめだよ〜〜〜〜〜(欽ちゃん風)

最近撮ったお間抜けなモコモコりんの寝顔です(笑)

No.13154 - 2007/12/03(Mon) 01:47:36

こんにちは / うさママ [東海]
久しぶりに拝見しました モコモコちゃんの爆睡姿
いつ見ても豪快ですね〜^^

温暖化のせいで毒性の無い ふぐがあるなんて知りませんでした
危険な とらふぐの方が美味しいのですね!
陽だまりさんは普通に新鮮な海の幸を召し上がっておられるので
本当 うらやましいと思いますよ
こっちまで運ばれてきたら 日数がかかってしまうし
値段も高くなってしまいますからね
干物、冷凍のものが多く食卓に上ります アセアセ^^

うちの座布団は全部 ポコの歯型付きです
買う時は 一番安いのを買っています
すぐ穴が開いちゃいますからね^^

No.13157 - 2007/12/03(Mon) 17:28:22
全6407件 [ ページ : << 1 ... 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 ... 1282 >> ]