[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ありがとうございました / 姫ママ [北海道]
うさママさん、こんばんは

豆の誕生日のお祝いを、ありがとうございましたm(__)m
やっと1歳になって〜これで、豆も立派に?うさぎの仲間入りです!
カマチョちゃん、改めて見ると〜確かに豆に似てますねぇ
目の周りと鼻の穴の周りだけが白いところや
目が真っ黒で〜クリクリしてるところ!
うさママさんが、そういう風に豆を見てくれていたと思うと〜とっても嬉しいですぅ

私は〜ひなちゃんの性格と、豆の性格が似てるなぁ〜と思って、いつも拝見しているんですよ( *^艸^)プププ
(ちょっと、やんちゃなとことかねぇ)
これからも姫共々、よろしくお願いいたします。

No.13037 - 2007/10/22(Mon) 20:40:57

こんにちは / うさママ [東海]
1歳は やんちゃ盛り^^
豆ちゃん これからもいっぱい やんちゃしてください

今まで飼った子のことを 「うちに来て幸せだったんだろうか?」
って思うのですが
カマチョだけは 「うちに来て幸せだった」 って思えるんです
人に懐かず ナデナデできるまで4年かかったし
ショップの人も 「この子だったら安くしとくわ!」 とか
「皿をひっくり返してばかりだから 2日間フードあげてないの!」 なんて
言われていた子なんです
どうしてもカマチョと暮らしたいと思ったんです
気を許してくれて うっとり撫でられるようになった時は嬉しかったです
豆ちゃんの正面を向いている お写真を見ると
カマチョと見つめ合ってるような気がして ・・・

そんな気持ちで これからも豆ちゃんの成長を
楽しみに拝見させていただきます♪

性格は うちのひな似みたいですね 笑!
姫ちゃんとポコの お姉さん組は おっとりさんですかね^^

No.13039 - 2007/10/23(Tue) 13:58:45
ひなちゃんお大事に! / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
テスト期間も終わってちょっと一息の陽だまりです^^
ひなちゃん陽性反応が出てしまったんですね。
ちょっと心配です。
お薬で良くなってくれると良いですね!!
お大事に!!

マスカット!!
美味しそうだなぁ。。。(笑)
海産物の高級品は食べているのに、フルーツの高級品には縁の無い陽だまりです。。。(笑)
どちらかと言うとそちらの手羽先のほうが。。。(笑)
そちらの手羽先が食べたいです(笑)

昨日、弟といつも行く居酒屋さんに行ってきました^^
〆はカニのたっぷり入ったカニ雑炊です^^

No.13034 - 2007/10/22(Mon) 00:33:25

こんにちは / うさママ [東海]
いつも心配ばかりかけてしまって すみません
今回は発見が早かったので ひなも痛そうにしていませんし
順調にカルシウムを排泄してくれているので すぐに治ると思います
お見舞い ありがとうございました^^

陽だまりさんは 海産物の高級なもの 新鮮な野菜などが食べられて
うらやましいです
そう考えてみると こちらで高級食品といえば ???
特にないですね〜 苦笑!
2次調理された 変わった食べ物は たくさんありますよ 笑!

カニ雑炊 美味しそうですね
うさママは飲んだ後 必ず軽く食事をして終わりたいタイプなので
こんな美味しそうなメニューがあったら 必ず注文すると思います^^

先日は 熱燗用の日本酒を教えてくださって ありがとうございました
あの後 調べてみたんですよ
そそりましたー 笑!
お気に入りに入れているので 近いうちに購入する予定です^^

No.13036 - 2007/10/22(Mon) 13:29:07
かわいい… / Lin [北海道]
おっちゃんこ(お座りのこと)のポコちゃん、かわいいね!
こういう姿を見ると、やっぱりデブチンの方が絶対かわいいと思う、イケナイ私・・・

うちの子たちも今、時々濃いカルシウム尿をしていて、
しばらくウラジロガシを服用させようと思っていたところです。
もうヒーターが欠かせない季節になりました。

No.13033 - 2007/10/21(Sun) 22:43:20

こんにちは / うさママ [東海]
私も Lin さんと同じで大きな子が好きです
炎龍ちゃんも大きいですね
ラムちゃんと並んで写っている写真が大好きですよ

ポコは最近 年ヤセ?したことと 低カルシウムのフードをあげているので
ちょっと体重が減って4kgちょっとくらいだと思います
体重チェックもしていない イケナイ飼い主です 苦笑!

ウラジロガシは Lin さんのお家で大活躍されれいるものですよね
この2週間は お医者さんから薬が出ているので それが終わって
少し経ったら購入してみようかななんて思いました

長い猛暑から脱した うさぎ小屋地方 やっと過ごしやすくなりました
昼は網戸で過ごしています
夜は寒いので うさぎにヒーターを入れました
今は その温かさで人間も心地よく過ごせます
あと1ヶ月もすれば 今の Lin さん地方くらい寒くなるのかな
風邪をひかないように 気をつけましょうね^^

No.13035 - 2007/10/22(Mon) 13:18:05
こんばんは。 / ブルーベリー [近畿]
ひなちゃんの下痢はもう大丈夫ですか?
下痢って書いてあったのでもうびっくりでした。
それから、カルシウムが出てしまったんですね(>_<)
今日は雨が降って気温が上がらなかったから寒くて冷えてしまったのかな。
土曜日・日曜日と寒さが厳しくなるようなのでひなちゃん、ストーブが
手放せませんね。
ひなちゃん、頑張れ〜〜〜!!

No.13031 - 2007/10/20(Sat) 01:13:45

こんばんは / うさママ [東海]
ご心配を おかけしてしまいました
下痢が治ったと思ったら 今度は潜血反応が出てしまって ・・・
ちょっと冷えてしまったかもしれません
慌ててストーブを出しました
薬が効いてくれて 症状も軽いうちに治ってくれるといいのですけどね
ひな自身は元気に暴走しています
ひなに お見舞いくださって ありがとうございました
お薬も頑張りますよ〜^^

マーブルちゃん おもちゃで遊んでいるのね
スリスリしてるのかな?
車輪みたいなのがコロコロ転がってしまいそうな気がします^^
ポコなら てんで無視でしょう
ひななら 口でくわえて ブン! って投げ飛ばすでしょう 笑!

No.13032 - 2007/10/20(Sat) 01:25:18
こんにちわ / うっちゃん [関東]
ひなちゃん 電気ストーブ出してもらったんだぁ〜
女の子ですもの 冷えは大敵ですもんね

うちも そろそろ 炬燵をださなきゃダメかしら?
(とりあえず ママの布団に避難中 のうっちゃん)

ひなちゃんが お薬を飲まなくてもよくなるように 祈ってます
ポコちゃんはどんないたずらしてるのやら??

お爪を切られてるときの写真 
首をかしげてるように見えて すご〜くかわいかったですよ

No.13028 - 2007/10/19(Fri) 14:09:42

こんばんは / うさママ [東海]
ひなは 膀胱炎が持病なので冷えは厳禁だと思って
電気ストーブを出しました^^
ストーブにオチリを向けて ぬくぬく温めていますよ
薬も お茶漬けフードに混ぜると全く気付かないのか
モリモリ食べてくれます
お見舞いくださいまして ありがとうございました

うっちゃんは寒いと感じた時 ママの布団で温めてもらうのね
うっちゃんもママも幸せね♪

ポコはホリホリホリホリ止まりません
座布団に穴が開いてきました
うさパパに コラッ! ってしかられるとスタコラサッサ逃げていきます 笑!

No.13030 - 2007/10/20(Sat) 00:50:57
全6407件 [ ページ : << 1 ... 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 ... 1282 >> ]