[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おはよです^^ / あさみ [東北]
3000円分はかなりショック!!
でも過ぎた事は忘れましょう(笑)
あたしもちょっと前にお食事券を無駄にしてしまいましたぁ…

ポコちゃんの登場はパパさん次第なのね〜
パパさんは早く触れ合いたくてしょうがないのかしら?w
ほんと、うさぎさんは何をしても褒められてちょっと羨ましい!
1日だけでいいからうさぎさんの生活してみたい^^

No.12995 - 2007/10/01(Mon) 10:00:25

こんにちは / うさママ [東海]
でしょでしょ! 3000円は大きいでしょ!!
そうねそうね いつまでも悔やんでいても仕方ありませんものね
忘れましょう ・・・ うぅぅぅ ・・・

いつも うさパパの方が先に食事が終わるので うさママが食べ終わる頃に
ポコが登場します
抱っこしてみて オチリが汚れていた時は おにぎりをにぎったあとに
出てきてもらうようにしています^^
うさパパは 早くポコに出てきてもらいたいのでしょうね
「ポコ連れてこよ〜♪」 って言いながら迎えに行っています^^

ロップちゃんの後頭部が大好きです
百君の後頭部にも すっごい癒されちゃった♪

No.12996 - 2007/10/01(Mon) 17:12:38
ありがとうございました / Lin [北海道]
(一部コピペで失礼致します)
テポとハイジの他界に際には暖かいコメントで励ましと慰めをいただき、
ありがとうございました。
ようやく…ぼちぼちとウサギ友だちのブログやHPを訪問する気持ちが出てきたところです。
お礼とご挨拶が遅れて本当に失礼致しました。

特に、7月22日のテポの永眠の際のお礼も何もしないうちに、
1ヶ月後の8月29日にはハイジの他界と続き、本当にご心配おかけしたことと思います。
もちろん私にとっても思いもかけない展開でしたが、
今はようやく静かな気持ちで、過ぎた日々のことを振り返る余裕が出てきました。
ラムタラや炎龍が元気いっぱいでいてくれるので、それが何よりの慰めです。

これからもラムタラ、炎龍が逝ってしまった子たちの分まで元気に楽しく毎日を送られるよう、
私も前向きに生活していこうと思っていますので、
どうかこれからも温かく見守ってくださいね。

ひなちゃん、お布団ホリホリでしばし恍惚状態?
うちの炎龍も今、ソファ掘りに夢中で困ったもんです。
テポもそうだったけど、晩年は大分その気もなくなったので、
そのうち炎龍もおさまるとは思うけれど、それまでそファは原型を保っていられるかどうか…ぞぞっ

No.12992 - 2007/09/27(Thu) 23:30:34

こんばんは / うさママ [東海]
Lin さんにとって悲しい出来事が続いてしまって
どう お声をかけて差し上げてよいか わかりませんでした
ただただ どうか早く元気になってほしいと それだけでした

ラムタラちゃん、炎龍ちゃんが けなげに Lin さんを支えてくれていますね
なんだか最近一回り大きく逞しく見えますよ^^

私もそうですが うさぎ達に支えられながら癒されながら
過ごせたらな〜 って思います

ハリキッテいきましょう〜♪

No.12994 - 2007/09/29(Sat) 18:35:08
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ / 陽だまり [北海道]
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
久々にポコちゃんが登場ですね^^
相変わらずの愛嬌がいっぱいって言う感じですね^^
そう言えば我が家の暴れん坊娘、最近抱っこをあまり嫌がらなくなって来ました(笑)
それでも抱っこより私の背中で遊ぶ方が好きみたいですけどね(笑)

十五夜はあいにくの天気で見れませんでしたが、その前に姪っ子と望遠鏡でお月様を観測しました^^
姪っ子の話だと、うさぎが見えたそうです^^

No.12991 - 2007/09/27(Thu) 21:33:58

こんばんは / うさママ [東海]
飲み会が続いて 体調が優れず お返事が遅くなってしまいました
すみません^^

ガイアちゃん 抱っこもいいもんだな〜 って思ってくれたのかな^^
背中に乗って遊んでくれるのも嬉しいですよね
体にタッチしていると幸せを感じます
ポコは 短い間なら大丈夫なんですけど 時間が長くなってくると
鼻をシューシュー鳴らして 下ろしてーーー って訴えています 笑!

お月様の中に たくさんの うさぎちゃんの お顔が見えましたよ
ホテホテちゃん、レオちゃんも♪

No.12993 - 2007/09/29(Sat) 18:16:50
(No Subject) / ひろ [外国]
はじめまして。
ネザー2羽(るい&もんた)のママで、ひろと言います。
いつも日記を読ませて頂くの楽しみにしています。
うさ日記の月夜のお話を読んだ方で、うさ飼いの人なら、
読んだ瞬間、自分のうさを見て、抱っこしたに違いないです!
実際、私も抱っこしましたもん。1羽ずつ。
でもやっぱりジタバタとイヤがられてしまいました。
私も、もんたのチッコの事では、いつも心配させられていますので、
ひなちゃんをご心配する気持ち伝わってきます。
お互いに少しだけ大変ですが、しっかり見守っていきたいですよね。

No.12988 - 2007/09/27(Thu) 00:40:43

もんたです。 / ひろ [外国]
ごめんなさい。
件名入れていませんでした。もんたの写真をおいてきます♪

No.12989 - 2007/09/27(Thu) 00:45:36

こんにちは^^ / うさママ [東海]
ひろさん はじめまして^^
いつも遊びに来てくださって ありがとうございます

空を見上げ お月様を見て同じ行動を取った
うさ飼いさんがいらっしゃったと思うと なんだか嬉しくなります^^
皆 同じ思いなのですよね
そして最後は イヤイヤされちゃう 笑!

もんたちゃんもチッコに心配なことがあるのですね
お医者さんの力を借りながら症状を軽くしてあげたいと思っています
お互いに 見守っていてあげましょうね♪
同じ思いの方がいると知って 心強く思います
これからも よろしくおねがいいたします
また遊びに来てください^^

No.12990 - 2007/09/27(Thu) 12:13:49
見えましたよん〜 / あさみ [東北]
こちらもきれいなお月様が見る事ができました〜
写真も撮ったんだけどしっかりうさぎさん写ってました^^
だいじょぶ!!
みんなみんな元気で長生きさんになってくれますよ。

抱っこされてるポコちゃんかわいい。
きょとんとしたお顔してるふうにも見えるけど^^
家でもナデナデした後必ず毛づくろいする子供達を見て
すごーくロンリーでした(涙)

No.12985 - 2007/09/26(Wed) 11:24:51

こんばんは / うさママ [東海]
あさみさん地方の空にも お月様が見えたのですね^^
そちらは空気がキレイだから うさぎちゃん模様もクッキリ見えるでしょうね
あとで お邪魔して見てみよう〜

昨日 ポコを抱っこして写してもらう時 準備万端だったのに
カメラの電池がないよ〜 って言われ 電池交換などしてて
写すまでに時間がかかってしまったので ガマンも限界のポコは
フガフガフガフガ怒ってました 
しゃみし〜〜〜 笑!

No.12987 - 2007/09/26(Wed) 19:45:55
全6407件 [ ページ : << 1 ... 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 ... 1282 >> ]