[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

深夜にこんばんみ。 / 渋谷櫻風 [地球外]
 うさぎ小屋家のみなさま、深夜にこんばんみ。渋谷家では、櫻風が体調不良でエラいことになっています。
 『うさママ日記』の記事について、お話しますね。
>女性アスリートを見てて いつも思うことだけど
女性には男性にない特有の体のサイクルがあるのでしょ
辛くないのかな?
 女性選手はホルモン剤でサイクルを変えている場合が多いそうです←婦人科の女性Dr.から伺ったお話です。
>うさママは家事にも支障が出るくらいなので女性アスリートってスゴイよな〜 って思う
 私は寝込むほど具合が悪くなるため、ホルモン剤を服用しています。効果は絶大です。体質によって副作用が出る場合もあるそうですが、私の場合は効能ばかりです。お悩みのようなら、お医者様にご相談なさってみてはいかがでしょう?
 ひなちゃんの尿についてお話ししますね。私が尿管結石になったとき、Dr.から「シュウ酸カルシウムが多い食品…ホウレンソウの摂取は控えて下さい。」と言われました。釈迦に説法かもしれませんが、一応ご報告します。
 画像は夜のお散歩中のルナです。最近、彼女はアロエベラの鉢に寄り添うのが好きなようです。

No.12913 - 2007/09/01(Sat) 01:00:44

こんにちは / うさママ
女性は大変です!
本番の舞台では辛い時に重ならないように調整するんですよね
常に思うのが 日々の辛い練習を どうやって乗り越えているかな? って
個人差があるでしょうけど 女性である限り必ず辛い日があるんですものね
うさママの場合 治療の一環でホルモンを止めてしまう事もあるのですが
その副作用ったら ひどいものです
なので痛みを我慢するのか 副作用を我慢するのか大いに悩むところです

ほうれん草は初代ハドレーに一回食べさせたことがあります
15年ほど前は うさぎについて情報を得られない頃で
葉っぱだからいいや! って思ってあげてしまったのです
のちに うさぎの本を読んで 怖くなりました 苦笑!
この機会に シュウ酸カルシウムが多い野菜を調べてみます
色々と ありがとうございました

No.12917 - 2007/09/03(Mon) 14:16:15
ひなちゃんのカルシウム^^; / 陽だまり
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
授業が終わったばかりの陽だまりです^^
家に帰る前に遊びに来ました^^
ひなちゃんのカルシウムしっこのカルシウムの量に驚いています。
うちのガイちゃんも濃い目なので、結構こまめにチェックはしていますが、ひなちゃんのを見たら、申し訳ないけど参考になります(^^;Aアセアセ。。。

ポコちゃん!!びっくりしました〜^^;
いや〜^^;
似たような経験がレオの時に1度だけあります。
その時の状態と一緒です(^^;Aアセアセ。。。
ポコちゃん、座布団の綿食べたらだめよ^^;

No.12910 - 2007/08/30(Thu) 21:31:55

こんばんは / うさママ
今日も お疲れ様でした

ひなのカルシウムチッコ 凄いでしょ!
ずっとずっと溜っていたのが出たのならいいな〜 って思っています
今日は ほんの少し出ただけです
今までは ゴロンとしている事が多かったのですが
最近は いつ見ても何か食べています
やはりちょっと辛かったんでしょうね

ポコ 今日も座布団をホリホリしようとしました
阻止しましたよ! 笑

No.12912 - 2007/08/31(Fri) 00:00:40
ありがとうございました。 / Woo吉母
お返事ありがとうございました。
私も手術には反対なんです。
でも、面倒だからって簡単な方法をとってしまうんですよね。
こまめに世話をしてあげる事が大事なのに。
友達にはそう言ってもう少し話してみます。
ありがとうございました。
またちょくちょくよらせてもらいます。
ポゴちゃんの内股大好きです!
残念ながらWoo吉にはできないんですよ。

追伸うちのWoo吉も一度だけ巣作りをしました。
上手にできていたので壊すのは気がひけました。
写真とっちゃいました!笑

No.12909 - 2007/08/30(Thu) 05:32:37

こんばんは / うさママ
Woo吉ちゃんと一緒!
ポコも巣作りは一度しただけなんですよ^^
うさぎちゃんにも個人差があるのだな〜 って思います
巣作りした時の毛を集めたとしたら 小さな座布団くらいできるかな?^^

ポコは どうして内股なんだろう???
こんな子 初めてです 笑!

No.12911 - 2007/08/30(Thu) 23:56:06
相談にのってください。 / Woo吉母
こんにちは。
ポゴちゃん可愛くてよく寄らせてもらっています。
うちのWoo吉もポゴちゃんと同じ顔です。
今日はWooの事じゃなくて、お友達のうさの事で相談にのってもらいたいんです。
そのうさちゃんは、5月にやってきたのですが、3回目の想像妊娠でどうしたらいいのかと飼い主さんが困っています。
体中の毛を抜いて巣作りをしているのだそうです。
やっぱり避妊手術しかないのでしょうか?
他に何か方法がありますか?
もしあれば教えてください。

No.12907 - 2007/08/29(Wed) 18:11:11

こんにちは / うさママ
woo吉母さん 確か以前メールをくださった方ですよね!
いつも遊びに来てくださって ありがとうございます^^

お友達が うさちゃんの偽妊娠で お困りなのですね
私は どうしてもな病気ではない限り極力手術をさせたくない派なんです
自分も手術経験者ですから 術後の あの苦しさが良くわかるんです
オスとメスを飼ったとしたら 別々に遊ばせます
偽妊娠自体 悪い事とは思わないのです

以前いたモコは8歳の老婆になるまで 何十回と偽妊娠で毛を抜きました
お口に毛がいっぱい入るので 毛球症にならないように気を使いました
お腹の毛が薄くなってしまうので 風邪をひかないようにも心がけました
せっかく上手に作った巣を撤去するのは心苦しかったですが
「上手に作ったね! でもそろそろ お片づけするよ」 って
褒めてナデナデしていました
じきに おとなしくなりましたよ^^

あくまでも私の やり方、考え方です♪

No.12908 - 2007/08/29(Wed) 18:42:12
大丈夫ですか? / もちこ
ぽこちゃんも大変でしたね・・・
ひなちゃんと福ちゃん同じ症状みたいですねえ・・
今日、福ちゃんもまた調子が悪くなって、受診。
「パスツレラ感染症」の鼻炎といわれてしまいました・・
注射と投薬です・・・

ほんと、同じように飼っててもきゃらは絶対病気にならない・・・
福ちゃんはデリケートです。

一緒にがんばりましょうねw

お大事に〜涙

No.12903 - 2007/08/29(Wed) 00:29:23

こんばんは / うさママ
福ちゃんのこと 時々おじゃまして様子を伺っていました
同じ症状ですね ・・・
今度は鼻炎になってしまったんですか?
注射は大変!
なるべく早く薬が効いてくれて 注射がなくなるように祈っています

体力が落ちている時に調子が悪くなってしまうのでしょうかね
ひなの事も 良く観察しなきゃ!

きゃらちゃんは 福ちゃんと もちこママさんの事を支えてくれているんだと
思います
複数飼いの良いところですよね^^

私も頑張ります もちこさんも お体に気をつけてください♪

No.12906 - 2007/08/29(Wed) 01:15:56
全6407件 [ ページ : << 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 ... 1282 >> ]