[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お大事に / まこ母
ひなちゃん痛い痛いだったんですね。でもお薬が効いて少し楽になったかな?
普段元気だと苦しそうにしてるとドキドキです。
まこちゃんはお水を全く飲まないのでほんと、水分は気になるところです。早く元のひなちゃんに戻ってね。

P.S.サイトを移転し、まこ母は元気復活しました。

No.12737 - 2007/07/12(Thu) 22:31:49

こんばんは / うさママ [東海]
お見舞いくださって ありがとうございます

ひどく苦しんだんですよ
その様子は とても怖かったです
どうにかなっちゃうんじゃ ・・・ って思ったくらいです

もっともっと水分摂取してもらうように考えます
ボトルの水って なかなか飲んでもらえませんよね
野菜と お茶漬けフードで強制的に摂取させます!

まこ母さんの事も心配していたんですよ
ちょっと お疲れだったのですね
サイト移転して 元気に復活されたとのこと!
ハリキッテおじゃましまーす^^

No.12743 - 2007/07/13(Fri) 00:23:48
心配!! / トトロママ
ひなちゃん、具合どうですか??
少しは落ち着いてきているのでしょうか。。

丸くなった写真。
辛そうです。。
早く良くなるといいですね!!

No.12736 - 2007/07/12(Thu) 21:59:44

こんばんは / うさママ [東海]
ひなは だいぶ落ち着いてきました
ご心配を おかけしてしまいましたね
お見舞いくださって ありがとうございました

一番ひどかった時は もだえ苦しんでいました
見ているのが辛かったです
今回も お医者さんと薬に助けられました

さっき遊ばせてきたのですが いつものように走ってくれましたよ
いつも やんちゃでいてほしいです
やんちゃじゃなきゃ ひなじゃありませんからね^^

No.12742 - 2007/07/13(Fri) 00:17:55
お大事に(*^_^*) / 桃ママ
ひなちゃん、カルシウム尿が出ちゃったのね。桃も水分の摂取が減ったりリンゴを食べるとドロっとしたオシッコが出で検査紙で検査すると血液反応が出ちゃうのよね。見た目は黄色いだけどやっぱり出る時に尿道が傷つくんでしょうね。指でドロっとした物を触ると研磨剤のようにザラザラです。水分をとって貰うのが一番ですよね。

ポコちゃんとひなちゃんの適温が違うんですね。うちは桃と桃パパの適温が違うのですが桃が優先です。(*^_^*)

ひなちゃんお茶漬け食べて早くカルシウム出しちゃってね。

No.12735 - 2007/07/12(Thu) 21:45:44

こんばんは / うさママ [東海]
ご心配を おかけしてしまいました
毎日 たっぷり水分摂取をしなきゃ!
今までも 一日に一回 お茶漬けフードをあげていたんですが
もう一回増やします
体質だって言われたので この問題を抱えながら生活していくしかありません
うまく付き合っていくことにします

この お写真 とても気に入ってます^^
癒えるわ〜♪
室温を桃ちゃん温度にしてもらってるから気持ちよく眠れるのね〜 笑!

No.12741 - 2007/07/13(Fri) 00:09:32
大丈夫? / 姫ママ [北海道]
ひなちゃんの、その後はどうなんでしょうか?
潜血してるとドキッとしちゃいますよねー
本当に一時的なもので終わりますように祈ってますよ!
早く、ダンボールで元気に遊べるようになってねぇ

そういえば10日くらい前に、うさママさんちの方で〜マンションの新築現場で作業中のクレーンが倒れたってニュースでやってて
「あっ!うさママさん!!!」
って心配してたのぉ〜聞こう聞こうと思ってたんですよぉ
別の建物だったんですよねぇ〜大丈夫ですよね

No.12729 - 2007/07/12(Thu) 14:50:28

こんにちは / うさママ [東海]
ご心配を おかけしてしまいました
大丈夫です! 落ち着いてくれました
昨日は ひどく苦しんだんですよ どうにかなっちゃうんじゃ ・・・ って
心配で泣けてきてしまいました
元気にダンボール遊びも じきにやってくれるでしょう^^

マンションの建築現場でクレーンが倒れたんですって!
どこで事故があったんですかね? 知りませんでした
毎日 ベランダから新しいマンションを見ていますが
うちの所は大丈夫なようですよ^^
それより 今日のニュースなんですが ワゴン車の中で自らの命を ・・・
っていうの うちの近くで よく通る道の駐車場です××

No.12732 - 2007/07/12(Thu) 15:21:09

よかった / 姫ママ [北海道]
ひなちゃん、よかったです。
お友達のうさちゃんが、体調を崩すと〜本当にドキドキしちゃって〜どう?どうなの?って何回も何回もサイトを覗いちゃいます
我が子でも、もちろん心配だけど〜様子が逐一見えるから
見えないうさ友さんちの子だと、尚ドキドキなのかもです(>_<)

あっ!そのニュース見ましたよぉ。
うさママさん、お近くなんですねぇ(ーー;)
もっと別な方法は無かったのか・・・と思うくらい衝撃的でした!
そういえば、マンションの事故は6月30日で東区泉です。周辺が停電になったって書いてましたよ

No.12734 - 2007/07/12(Thu) 19:38:52

こんばんは / うさママ [東海]
今 ひなを遊ばせてきました
いつものように走ってくれました
すぐに休憩しちゃったのが 調子のせいなのか ムシムシしているせいなのか?
もう少し 注意して様子を見てみます!

私も お友達うさちゃんの健康が気になります
会ったことのない うさぎちゃんなのに妙に情が沸いちゃって ・・・
日記で 「今日も変わらず元気だな〜 一日何してたのかな〜?」 なんて
思いながら拝見しております
そして安心して一日を締めくくることができます
ちょっと調子が悪いと知ると 心配で仕方がありません
今回は ひなが心配かけちゃった!

クレーンの事故は 泉での出来事だったんですね
電線を切断しちゃったんだ〜
近くで人が歩いていたかと思うと 怖いですよね
今日の近所での事件! 前代未聞の方法だったらしいです
発見した人、かなりショックを受けたと思います

No.12740 - 2007/07/12(Thu) 23:59:50
ひなちゃん / kasuga
だいぶ落ち着いたかしら。
うさママさんもさぞご心配だったことでしょうね。。。
うさが体調を崩すと、出来ることなら代わってやりたいとおもいますよね、せめて人間なら症状を訴えることもできるのに・・・と。
でもその後お薬が効いているようで、チッコたっぷり出たようで良かったです。
早く元気になりますように。
またカワイイお顔を見られるのを楽しみにしています(^^)

No.12733 - 2007/07/12(Thu) 17:24:50

こんばんは / うさママ [東海]
ご心配を おかけしました
ひなは だいぶ良くなりました
薬が効いて たくさんチッコが出ています
言葉が話せたら 体調の良し悪しを教えてもらえるのにね
突然異変に気付くことになるから 驚いてしまいます
あの苦しみようでは診察時間まで間に合うかしら? って思ったくらいです
薬は1週間分もらいました
その間 膀胱に溜まったカルシウムがキレイに出てほしいです

またすぐに やんちゃな ひなの顔をUPします
見に来てやってください^^

No.12738 - 2007/07/12(Thu) 22:50:07
全6407件 [ ページ : << 1 ... 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 ... 1282 >> ]