[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

教えてください(>*<) / シュガチョコ
こんにちは、シュガチョコです!じつは、うちのうさぎ、もう2年たつのですが、まだ、健康診断をうけたことがありません!!受けたほうがいいとは思うのですが・・・・
神奈川の、横浜あたりで、うさぎを見てくれる病院があれば、教えてください!!

No.12496 - 2007/05/16(Wed) 17:48:43

こんにちは / うさママ [東海]
健康診断へ行かれるのですね
普段変わったことはなくても お医者さんに診てもらうのはいい事だと思います
外に出るのを怖がる子もいるみたいですが シュガーちゃん怖がらずに
行けるといいですね
うちの ポコ&ひなは 家の中では やんちゃですけど
キャリー、車、お医者さんが嫌いなんです^^

質問の答えですが あいにく他県の動物病院は わかりません
ごめんなさいね
インターネットで検索したら評判の良い お医者さんがみつかると思います
お力になれなくて すみません

No.12500 - 2007/05/16(Wed) 18:36:37
先日は失礼しまいた。 / ブルーベリー [近畿]
うさママさん先日はお電話を差し上げてびっくりさせてしまってすいませんでした<m(__)m>
嬉しくて、ご迷惑も省みずごめんなさい。
送って頂いた、容器はインコ達のご飯などや、出し昆布等を入れようかなぁ〜と考えています(^^)
マーブルのおやつまで入れて頂いて嬉しかったです(^-^)

5月は一番過ごしやすい季節でいいですねぇ〜。
これから来る暑い夏に備えてポコちゃん、体力つけようと、物色中なのかな(笑)

No.12495 - 2007/05/16(Wed) 01:09:00

こんにちは / うさママ [東海]
んも〜〜〜 この前はビックリしましたよ 笑!
セールスの電話などが多いので 今は名前を名乗らずに電話に出るんです
なので ブルーベリーさんに失礼してしまいました
「うさママさんですか?」 って言われて ドッキンコ!
もう恥ずかしくて恥ずかしくて緊張しまくってました^^
ブルーベリーさんは いつもとても丁寧に書き込みをくださるので
とても大人の方なんだろうな〜 って思っていたんですが
お声を聞いて これまたビックリ! お若い ・・・
自分も きちんとしなければいけないと思いました

こんな うさママですが これからも変わらず お願いいたします^^

No.12498 - 2007/05/16(Wed) 18:24:04
ポコちゃんGood^^ / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
ポコちゃんは今日も気持ちを和やかにしてくれますね(笑)
前日の写真は本当に気持ちよさそう^^
そちらは丁度過ごしやすい気候なんでしょうね^^

北海道はやっとここに来て札幌近辺や函館辺りが20℃前後。
私の住んでいる紋別地方は15℃位です。
夜がまだまだ一桁気温(;^_^A アセアセ・・・
桜もこれから本番です。
風邪はもう一息で治りそうです^^;

No.12494 - 2007/05/15(Tue) 23:51:37

こんにちは / うさママ [東海]
ポコは チラシを散らかしたり、ティッシュを引っ張ったりで
うさパパに 「コ〜ラ ポコ〜〜〜!」 って怒られています^^
写真を写した後すぐ ティッシュ没収〜 しました

だいぶ過ごしやすくなりましたが 気温の高低差があって
調整が難しいです
暑いか寒いかは うさぎの鼻の動き、布団の上にいるか避けているかを見て
調整しています
そちらも あとちょっとで暖かくなりますね
どうか早く風邪が治りますように^^

No.12497 - 2007/05/16(Wed) 18:13:22
(No Subject) / あるちゃん
11回もえん麦収穫出来たんですか?
我が家はちょっとほったらかしてる間に穂が出来てました。
こまめに切ってる方が次から次へと伸びてくるようですね!

気が付いたらワイルドストロベリーが豊作でした。

No.12491 - 2007/05/15(Tue) 15:21:49

こんにちは / うさママ [東海]
えん麦、いよいよ衰えてきてしまいました
新しく植えて また収穫しようかな〜 って思っております^^

いちごが 真っ赤に生っていますね
私も何度か挑戦した事があるのですが ものすごいアブラムシが発生して
気持ち悪かったし アブラムシに養分を吸われてしまうのか
やせ細ってダメになってしまったので捨ててしまいました

美味しそうだな〜
かわいらしくて見ているだけでも楽しいですね^^

No.12493 - 2007/05/15(Tue) 17:10:39
ありがとうございました! / あさみ [東北]
先日は素敵なプレゼントをありがとうございました^^
バタバタしていてメールもお礼も遅くなってごめんなさい。
そして今日ブログにて紹介させてもらいました^^
真空容器はうさーずのおやつ入れに使いたいと思います♪
本当にありがとうございました!

ひなちゃんの容器にお顔を入れている写真のお手手がかわいい。
家でもおやつ入れを開けっぱなしにしてへやんぽさせてると
こそこそっと近づいてきて食べてる泥棒顔のおじぃちゃんがいます(笑)
おやつのにおいに過剰反応したうりをペタンコww

No.12490 - 2007/05/15(Tue) 13:30:13

こんにちは / うさママ [東海]
なななななななぬ〜
うりちゃん! どうしちゃったの? ハマって取れないの?? 笑!
うちもよくサークルから お鼻を出しているけど こんなふうに横向きに
お鼻を出す子はいなかったな〜
うりちゃん 面白いよ〜
そんなふうに ねだられたら気が急いてしまいますね^^

真空保存容器 何かに役立てていただけたら嬉しいです
容器を満たすくらい いっぱい おやつがなくてごめんね!

No.12492 - 2007/05/15(Tue) 17:04:01
全6407件 [ ページ : << 1 ... 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 ... 1282 >> ]