[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ありがと♪ / mari
先週の土曜日にさっそくプレゼント届きました!
ほんとにありがとうございました(^O^)
ちょうど実家へ帰るところだったので、急いで日記でうさママさんにいただいた物の報告を書いて、きなこ達におやつを食べさせて出かけてしまったのでお礼が遅くなってしまいました。
大嫌いなキャリーへ入る前のご褒美(というかなだめるためかな?)にあげられたので、きなこ達はよかったかも^^
二人とも我先にと必死にアピールしてました。
とても気に入ってくれたみたいです。
あずきにもおすそ分けしてきましたよ^^
真空容器はきなこ達のおやつ入れと私達のおやつ入れにしようかと考えています。
旦那さんがあられ好きなので開封した後の保存に困ってたところなんです。重宝しそうです"^_^"
ひなちゃんにも苦手な音があるのね。
開いた後の容器にお顔を突っ込んでる姿、おちゃめで可愛いわ♪
ポコちゃんのおちり洗いの姿には大笑いしちゃいました。
ごめんね、ポコちゃん^^;

No.12488 - 2007/05/14(Mon) 13:46:27

こんばんは / うさママ [東海]
夕方 集荷に来てもらって 翌日の朝に届くなんて早いですね!
きなこちゃん、いちごちゃんの お口に合ってもらえたようで嬉しいです
あずきちゃんにも お土産してもらえたようで^^
それに きなこちゃん、いちごちゃん 同じ格好してる!
やっぱり親子ね〜 よく似てるわ^^

ひなが顔を突っ込んでいたのは 小さいサイズの容器で
かろうじて届く深さです
容器、何かに役立ってくれると嬉しいです^^

ポコは オチリを洗い終わるまで あのまんまです 笑!
うさパパの肩に隠れるようにして終わるのを待っています
念入りに洗いたいのですが 抱きかかえている うさパパの腕が
限界になってしまうので あまり長い時間洗っていられません^^

No.12489 - 2007/05/15(Tue) 01:12:40
(No Subject) / くるみ [近畿]
はじめまして、私はうさぎ小屋にくるのは初めてですが、うさぎ日和で知りました。どうぞこれからよろしくお願いします!うちには♂の7ヶ月のくるみと言ううさぎがいます。画像は乗せれませんが、可愛いです!
No.12476 - 2007/05/10(Thu) 17:51:01

こんばんは / うさママ [東海]
くるみママさん はじめまして!
うさぎ日和さんの所から来てくださったのですね
嬉しいです ありがとうございます

うさぎちゃんは まだ7ヶ月
活発で可愛い盛りですね^^
男の子なのかな? 女の子なのかな? どんな色の子かな^^

No.12477 - 2007/05/11(Fri) 01:19:59

Re: (No Subject) / くるみ
男の子です!色はグレーで活発ですね!
No.12484 - 2007/05/12(Sat) 20:37:45

こんにちは / うさママ [東海]
教えてくださって ありがとうございます
グレー色の男の子ちゃんなんですね!
イメージつかめました^^

元気に育ってほしいです♪

No.12485 - 2007/05/13(Sun) 14:15:33

Re: (No Subject) / くるみ
うさママさんのLINKと言うところをクリックして、色々なウサトモ?さんができましたよ!ありがとうございました♪
No.12486 - 2007/05/13(Sun) 19:43:02

こんばんは / うさママ [東海]
よかったです^^
みんな うさぎが大好きな方達ばかりで 気が合うんですよ
うさ友さん達と楽しく お話ができるといいですね♪

No.12487 - 2007/05/13(Sun) 23:52:36
動物園 / みの
こんにちは^^
あれあれ?
うさママ日記に掲載されてる地図に「うさぎコーナー」が見つけられませんでした
カピバラはいるのに^m^
お近くに動物園があるなんてうらやましいです
暖かい日は通ってしまいそうです^^

低気圧の日は私もつらいことがあります
頭痛がしたり治療済みの歯がしくしくと痛みだしたり、ごく軽いめまいもあったりします
20代前半まではお医者さんなんて全くかからなかったのにな〜ってちょっと寂しく思ってしまいます^^;
今では鎮痛剤をはじめいろいろな薬が常備されていて、ないと不安です^^;
体調が悪いときは我慢せず薬に頼ってのんびりしています
うさぎの散歩時間も短めになります^m^

うさママさんも体調の悪い日はゆっくりなさってください
ポコちゃんという素晴らしい「のんびり」のお手本がそばにいてくれますものね^^
気にせずのんびりするのがきっと何よりの薬になるのでしょうね^^
ポコちゃん、その極意を私にも伝授して〜^m^

No.12482 - 2007/05/12(Sat) 16:09:26

こんにちは / うさママ [東海]
ぶははははは ・・・ ぎゃははははは ・・・
マッコロちゃん 反則だよ それ〜〜〜

マッコロちゃんは いつも お笑い担当で 面白い お写真がいっぱいだけど
昨日の日記の お写真 (ソファの上) マッコロちゃん すごく可愛かったです
それが本当のマッコロちゃんなんだもんね!
「うつくしい」 もんね!!
面白い お顔もできるから マッコロちゃん楽しいです^^

動物園で うさぎさんがいるのは 敷地内の ‘こども動物園’ っていう所ですが
ほんの数羽しかいません
今度 カピバラちゃんを見てこよう^^

女性はデリケートですからね
でもだんだん 自分の体がわかってくると 上手く付き合えるようにも
なるんですよね
無理しないで健康的な生活をと思っていますが なかなか夜更かしが直せなくて
昨日は 遅い時間に おじゃましてしまいました

マッコロちゃんの 面白い お写真を見たから うさママ元気が出たよ!
ありがとうね^^

No.12483 - 2007/05/12(Sat) 17:35:34
お祝いのカードありがとうございました!! / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!

うさママさん、マーブルの誕生日に駆けつけてくださってありがとうございました\(^o^)/
素敵なメッセージにポコちゃんからのキッスをもらいマーブルとても照れてましたぁ〜(*/∇\*)キャ

いつも私やマーブルのことを気に掛けてくださり、お忙しいのに本当にありがとうございます(*^_^*)
マーブルとはもう何年も一緒に暮らしてるような気がしたのですが、
まだ2歳になのかぁと不思議な気持ちです。

今まで暮らした子の中で一番やんちゃで追いかけっこが大好きで、
ビビリのマーブルO(≧∇≦)O
この子がもたらしくてくれた幸せな時間をもっともっと感じていたい今日この頃です(^-^)

やんちゃ坊主なマーブルですがこれからもどうぞよろしくお願いします
(*^_^*)

No.12479 - 2007/05/12(Sat) 01:57:56

おはようございます / うさママ [東海]
マーブルちゃん ポコの「ブチュ」 イヤイヤしてなかったかな? 笑

マーブルちゃん お祝いのケーキ買ってもらったのね
記念写真もカメラ目線で キマってる^^

毎日毎日 健康が気になって 毎日毎日 元気でいてくれて
お誕生日という節目には ありがたい気持ちでいっぱいですよね
これからもずっと元気いっぱいで過ごしてね! マーブルちゃん

うちのやんちゃ姫の ひな、のほほんポコとも ずっと仲良くしててね♪

No.12481 - 2007/05/12(Sat) 10:55:32
ありがと〜♪ / mari
あずきといちごのお祝い、ありがとうございました(^O^)
さっそく保存させていただきました。
ポコちゃん、ひなちゃん、きなこと一緒にずっと元気でいてほしいです。
ひなちゃん、可愛いお顔のカードありがとね(^^♪

何だか急に風が強くなって温度も下がっていますよね。
そろそろクリーニングかなと思っていた毛布をまた出して寝ています。
もう少し待った方がいいのかしらね^^;
日曜日にはまた黄砂が来るとか。。。イヤですね〜!
せっかく拭いた窓と網戸がまた砂だらけになりそ(*_*)
うさママさん、体調の方はいかがですか?
私も生理前になると頭痛やらめまいやら吐き気やらと体調がすぐれなくなります。
若い頃はこんな事はなかったのに、やっぱり年にはかないませんね。
ホルモンバランスは女性ならではの悩みという感じがします。
すぐれない時はうさちゃんのお顔でも眺めながらのんびり過ごすのが一番です"^_^"
どうか無理だけはされませんように。。。

No.12478 - 2007/05/11(Fri) 22:05:57

おはようございます / うさママ [東海]
ポコ&ひなも きなこちゃん達と一緒に元気でいてもらいたいと思います
パパママ達も^^

この時期は気温が定まらなくて 布団類、こたつ、衣類など
どうしてよいか迷いますよね
mari さんのところの毛布は もう少し活躍しそうですね^^
明日は黄砂なのですか ・・・
つい先日 いっぱい雨が降った後 大気が洗われて
13階の我が家からは 遠くまで景色がキレイに見えていました
せっかくキレイになったのに また汚れちゃうんだ ・・・
良い天気でも 洗濯物が外に干せないなんて残念です

それぞれ皆さんも体調不良があるのですね
私は お勤めしているわけでもないので 自分のペースで家事ができます
それでも辛い時があります
体力がないので ちょっと出かけただけでも どっと疲れてしまって
次の日に寝込むこともあります
今は薬の副作用があると思うのですが いったん治療が終わったら
楽になるんじゃないかと思って期待しているんです
気分の優れない時は うさぎの部屋へ行って ごろ寝でもしよう〜^^
お気遣い ありがとうございました
お互いに無理せず過ごしましょうね

No.12480 - 2007/05/12(Sat) 10:34:13
全6407件 [ ページ : << 1 ... 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 ... 1282 >> ]