[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

わかる〜 / kasuga
私も自分一人だとご飯作りたくなくて、好きなモノ買ってきて済ませたり(笑)
そして、おとーさんがいないと寂しそうにするうさぎっていうのも、スゴクわかります。
マッコもおとーさんが2、3日いないと一生懸命探していますヨ〜

No.12409 - 2007/04/25(Wed) 20:35:57

こんばんは / うさママ [東海]
毎日の食事の支度って 大変だから
一人の時くらいは 手を抜きたいですよね^^
なんだか 外に出て買ってくるのも面倒だったので
出前と 買い置きのギョーザを食べていました

ひなは 運動場から飛び出ると一目散に うさパパ目掛けて走って行くのですが
いつもの所に うさパパがいないから キョトンとしていました
あきらかに 「あれ? いない!」 って わかっているようでした

一生懸命 探しているマッコロちゃんの事を おとーさんに話したら
さぞかし喜んでくれるでしょうね^^
うさパパも帰って来て 日記を見て ニマニマしていましたもん 笑!

No.12410 - 2007/04/26(Thu) 01:28:01
こんばんは! / ブルーベリー [近畿]
うさママさんこんばんは!

一人だけの食事ってなかなか作る気がしませんよね。
うちも主人が出張などで晩ごはんいらない時など、全然作る気が起こらず買い置きのカップラーメンや近くにコンビニに買いに行きます^^;

やっぱり食べてくれる人がいないとイマイチ張り合いがないと言うか
別に美味しいって言ってくれる訳じゃないんですが(笑)
主人の為と思って作る料理が自分の健康も守ってくれてるんだなぁって
思ったりしてます(^-^)
きっとパパさん、うさママさんの美味しい手料理が恋しいのでは?

ひなちゃんもポコちゃんもパパさん居ないから寂しいよね。
パパさんが早くお仕事終わって帰ってこられますように!!

No.12404 - 2007/04/24(Tue) 23:25:45

こんにちは / うさママ [東海]
うさママの 束の間の休日は終わってしまいました^^
毎日の昼食は 前日の夜の残り物を温めて食べていますが
何日間か食事を作らないと 残り物も出ないのですよね
昨日の昼は カップ麺でした^^

確かに 家族のために作るから バランスを考えたものを作れるのですよね♪
今日からは また毎日 ご飯炊きします^^

うさパパが帰ってきたので ひなが早速 うさパパの足をグルグル回って
遊んでいました
ポコも抱っこしてもらって ご満悦なようでした
一番嬉しかったのは うさパパかもしれません^^

マーブルちゃん 桜をバックにカメラ目線! キマッテルよ♪^^

No.12407 - 2007/04/25(Wed) 14:58:37
こんばんは♪ / mari
やっと風邪から復活して、今週からせっせと動き回ってます"^_^"
さっそく4周年記念の応募をさせていただきました。
文章下手な私ですが、どうぞよろしくお願いします^^;

ひなちゃんもうさママさんが行ってしまうと追っかけてくるんですね。
ポコちゃんがとっても甘えんぼなせいか、ひなちゃんはクールなイメージが強くてどちらかと言えばつかず離れずという感じがしてたんです。
「どこ行くのぉ?」って言われちゃうと、なかなか行きにくいですよね。
私自身今、実家から我が家へ帰るたびにあずきがそういう顔をしてじっと見つめてくるので帰りにくいんですよ〜^^;
そういえば、きなこも私が部屋を出ると戻ってくるまでずっと待ってたっけ・・・懐かしいなぁ"^_^"
今は「おやつ持ってきてくれるのかしら」とわくわく顔して待ってます。
時間はこんなにうさぎを変えてしまうものなのね(笑)

我が家にもわらっこトンネルを一生懸命壊してるやんちゃ娘がいますよ^^
ちっこい体ですごいパワーに驚かされます。

ポコちゃんもたくさん甘えたいのね"^_^"
きなこも私が風邪でずっとかまってあげなかったので、ただ今「なでて〜!」モード全開ですよ(^O^)

No.12403 - 2007/04/24(Tue) 20:38:03

こんにちは / うさママ [東海]
4周年記念企画に ご応募くださり ありがとうございました
しっかり受け付けましたからね
5月に抽選します 楽しみに待っていてください^^

mari さん 体調が戻ってよかったです
治るの 長くかかりましたね
かなり体力も落ちたでしょうから 完全によくなるまで
無理しないでくださいね

mari さん宅でも うちでも ‘白い破壊屋’ が いますね 笑!
いちごちゃんも 小さいのにパワフルだわ^^
うちは さっき 注文していたトンネルハウスが3つ 届きました

ナデナデ好きなのは きなこちゃんとポコが一緒!
そばに来て 体を横たえて 「撫でて」 とせがむ姿は とても可愛いですよね
いつまで撫でていたらいいのか 全く終わらせてくれません 笑!

No.12405 - 2007/04/25(Wed) 14:18:59
こんばんは〜 / みんち
お寿司にギョーザにビール・・・いいですね〜(*^o^*)
一人だと余計な洗い物も出したくないですもんね、すっごく分かります(笑)
最近、我が家は夫がいても手抜きばかりです^_^;
お帰りは明日の夕方なのですね・・・待ち遠しいですね〜

No.12401 - 2007/04/24(Tue) 01:06:59

こんにちは / うさママ [東海]
食事の支度が面倒くさかったので 手抜きをしました
うさパパは出先で 美味しい物を食べているにちがいありません
確か みんちさんは毎日 お弁当を作っていらっしゃるんですよね
それって一番大変かも! お弁当に入れられるものって限られてきますものね

うさパパは今日 疲れて帰ってくるでしょう
でもでも〜
今日は もらった野球のチケットがあるので 帰ってきたらすぐに
出かけます
そして明日は 完全 off です

束の間の うさママの休養日でした〜 笑!

No.12402 - 2007/04/24(Tue) 14:00:16
こんにちは / じゅん [東海]
うさママさんこんにちは。
「あんこう」って。。。。(-m-)ぷぷっ
笑っちゃ申し訳ないけどあのお写真は確かにそう見える
(ポコちゃん、ごめんごめん)

お陰様でごーくんの食欲は元に戻りました。ご心配お掛け致しました。
うさママさん宅のペレットのお茶漬けならぬ、お水漬けを作ったらムシャムシャ食らい付くごーくんです。
今までなら柔らかいのなんてイヤ!って言っていましたが今は柔らかいペレットが最高みたいです。
先日の獣医さんでわかったのですが老化で奥歯の3本の根っこが弱っているらしく、ちょっぴりごーくんも歳をとったのかな?ってしみじみしちゃいました。

No.12398 - 2007/04/20(Fri) 17:40:57

こんばんは / うさママ [東海]
ポコのこと フグにも見えるんですが ・・・
ポコには内緒です^^

ごまちゃん だいぶ食欲が出てきたみたいで良かったです
お口の中 痛かったね ・・・
ふやかしたフード すごくよく食べてくれませんか!
食欲がない時に助かっています
今も 膀胱炎予防の水分摂取に 1日1回は あげていますよ

ごまちゃんは もうすぐ5歳になるんですね
ポコは今年 6歳ですよ
時間が流れるのが早いです
ずっと元気でいてほしいですね^^

No.12400 - 2007/04/20(Fri) 18:43:14
全6407件 [ ページ : << 1 ... 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 ... 1282 >> ]