[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは♪ / みみのすけ [北海道]
今日のポコちゃんのお顔、なんだかちょっぴり得意気に見えますね(笑)
『おいしく頂きましたけど、何か??』って感じカナ^^
短いおテテがなんともツボを刺激されました(笑)

昨日のひなちゃんのお顔も本当に癒される〜(*≧∀≦*)
こういうお顔って、見てるコチラがデレ〜ってなっちゃいますよね(笑)
ワタシもみみのこういう顔を見てはデレデレしちゃってます((* ´艸`))ムププ

No.12352 - 2007/04/10(Tue) 00:54:39

こんばんは / うさママ [東海]
すっかり お返事が遅くなってしまいました

ポコはね ねだる、食べる、寝るの繰り返しですよ^^
下から写したので エッヘンって得意そうに写りましたね

ひなの寝顔が大好きなんです
熟睡していようものなら そ〜〜〜っと近付いて ジ〜っと見ています
落ち着くんですよ^^
ポコは熟睡している時に 口元が痙攣して ヒゲがピクピク動いているのが
笑えます^^

5月1日に うさぎ小屋4週年記念をします
みみのすけさんも ぜひ ご参加ください
詳細は もうすぐTOPページで お知らせしますからね♪

No.12353 - 2007/04/11(Wed) 01:03:20
ありがとうございました / 姫ママ [北海道]
先日は、姫の誕生日にお祝いのカードをありがとうございましたm(__)m
いつもいつも気にかけて下さって〜本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
この1年、何度かの膀胱炎をしてしまいましたが無事に2歳を迎えることが出来ました
来年は、膀胱炎の無い1年だったよ!って言って3歳を迎えるのが今の目標です。

ひなちゃんの、ネムネムモードのお顔 本当に癒されます
私だったら〜たまらなくなって、顔にモフモフしちゃいそう(>_<)
姫は、じーっとしているので出来ちゃうんですよねぇ
・・・それが、ストレスの原因だったり?!
でも、こんな可愛い顔を見ていると〜お出かけの用事があっても出かけたくなくなったりしますよねぇ
仕事の時は、毎朝ポケットに入れて一緒に出勤したくなっちゃいます。

No.12350 - 2007/04/09(Mon) 10:02:43

こんばんは / うさママ [東海]
いえいえ どういたしまして^^
本当ね 膀胱炎なしで来年は お誕生日を お祝いできるといいですね
これから暖かくなるので きっとすぐに治りますよ!

私も勤めていた頃 朝が辛かったです
ひとつは うさぎは今から寝るんだな〜 って思うと一緒に眠っていたかったです
もうひとつは 置いて出かけなきゃいけないのか〜 ってね
何度も 職場に連れて行きたいと思いました
うさパパまでそんな事を言うので笑えますよ^^

No.12351 - 2007/04/10(Tue) 00:22:13
うはッ^m^ / 7kobito
ひなちゃんが・・・
ニヤッ!!って笑ってるぅ〜〜〜〜〜
衝撃写真でした(爆!)

久々カキコなのに^^; こんな一言だけでスイマセン(笑)
次回は まともなコメントを残します。( ´艸`)

No.12348 - 2007/04/08(Sun) 01:42:00

おはようございます / うさママ [東海]
7kobito さん まだ体調が戻らないのに遊びに来てくださって
ありがとうございます
あまり無理をしないでくださいね♪

ひなの口元に 加工してみました!
口角が上がるだけで 本当に笑っているみたいだと思いました^^

7kobito さんが以前おしゃっていた ‘おやじファイト’ !
まさに うさパパが出場しようとしていたものです
私も同じものをテレビで観ていましたよ
年度末は忙しいかな? って思ってエントリーしていなかったんですね
結局は 行けたのにな ・・・  次回に期待します!
えーとえーと うさパパはテレビに出てた人くらい
オヤジじゃありませんからね 笑!

No.12349 - 2007/04/08(Sun) 06:26:43
お久しぶりです。 / チビまま
こんにちは。とってもお久しぶりです。
ヒナちゃんもポコちゃんも相変わらずとっても可愛いですね:)
ひなちゃんの、トンネル壊して『すごいでしょう!?』というような顔つきがまたいいです。
ポコちゃんも、おやつ強奪すごいですね!
みんな賢いうさちゃんたちです。
チビは換毛期ですごいことになってますが。。。
また時々遊びにきますね。

No.12345 - 2007/04/07(Sat) 06:54:10

こんにちは / うさママ [東海]
お久しぶりです
こちらこそ ご無沙汰しておりました

なななんと! チビままさん!!
うちのBBSに12345番目に書き込みいただきました
よりまして うさママ日記でチビちゃんの紹介をさせていただきたいと思います

チビちゃん 病院お疲れ様^^
やっぱり お家にいて ママの腕の中が一番ね♪

No.12347 - 2007/04/07(Sat) 11:43:52
アレルギー反応 / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!
うさママさんはこの牧草が一番アレルギー反応を示すんですね(>_<)
でもポコちゃんが喜んで食べてくれるのならはずせませんねぇ。。。
触ると痒いのも辛いですね。

私は急遽空気清浄機もう一台購入して、マスクと手袋で頑張ってます(^^)
お薬が効いてるので牧草も大丈夫で喘息発症する前と一緒で嬉しいです!
掃除する時や牧草を移し変えする時などマスクするのを忘れて終わってから「あっ!」って思い出すことも度々です^^;
家にいる時は、メガネなのでマスクすると曇るのとこれからの季節熱くなるのが難点なのですが・・・。

うさママさん大げさに思われるかも知れませんが、ゴーグルなどもどうでしょう。私は、イネ科の反応がひどかったのでお医者さまにはゴーグルもつけるといいですよって言われました。
うさママさんも私と一緒でもしかすると一番イネ科の反応が大きいかもしれないので特に6月〜9月の間は気を付けて下さいね。

うさママさんも大変だと思います。ちょっとしんどいなと思われたら作業を一旦中止してくださいね(^^)

アレルギー検査の報告書添付します。

No.12344 - 2007/04/06(Fri) 01:42:03

こんにちは / うさママ [東海]
牧草の中でも ひどくアレルギーが出るのがあるんですよ
よりによって ポコが大好きなんです
なのでこれからも購入するつもりです
私は 完全防備で扱います
ゴーグルも必要になってきますね

ブルーベリーさんも頑張ってらっしゃるようですね
お薬を飲みながら完全防備で 愛するマーブルちゃんのため ・・・
本当 マスクをしながらの掃除って息苦しいですよね
呼吸困難になってしまいそうです
でもマスクを外したら大変な事になってしまうし ・・・
休み休み そして別の部屋の窓で深呼吸しながら 私も頑張ります

報告書のマルチアレルゲン稲科の値、画像から はみ出るくらい
凄い数値ですね
もうすぐ イネアレルギーが強く出る時期になるって思うと気が重いです
乗り切るしかありませんね! お互いに頑張りましょう
色々と アドバイスくださってありがとうございます^^

No.12346 - 2007/04/07(Sat) 11:36:34
全6407件 [ ページ : << 1 ... 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 ... 1282 >> ]