[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

喘息 / ブルーベリー [近畿]
うさママさんこんばんは!

鼻みず・鼻詰まりは年中あったのですが2月頃から体痒くなってそれが収まったら鼻水や鼻詰まりがひどくなってきたので花粉症だと思っていました。
先週の土・日あたりから咳も出てきてひどくなり特に夜から明け方が一番ひどくて息するたびに胸がヒューヒューと鳴って呼吸が苦しくなってきました。
風邪をひいた時似たような感じがあったのですぐ元に戻るかなぁと思っていたんですが余計ひどくなるばかりで。
ひどい時は少し動いただけでもう苦しくてはぁはぁと肩で息するまでになって、これはちょっとヤバイかもと思い、「耳鼻咽喉科」に行きました。
診察は鼻の中を軽く麻酔して細いチューブを鼻の中に入れて鼻やのどを診てもらいました。
うさママさんも牧草を触るとアレルギー反応のような状態になるんですね。
私も、牧草が怪しいと睨んでるんです…( ̄。 ̄;)
喘息になる前から牧草を密封容器に移し替える時、くしゃみや咳が出たので、これかなぁ〜?と

小鳥はゲンちゃんとは11年間一緒にいてそれ以前にもずっと居たし、
うさぎに関しても一番最初の子と暮らしてからかれこれ8・9年は経つからこの子達ではないと思うんですが。。。

うさママさんももしご心配なら一度アレルギー検査をして頂いたらいかがでしょう。
検査する時、うさぎを飼っている事をお伝えしてくださいね。
喘息は大人になっても体質的になる人はなるみたいです(´Д`;)
私もマスクを買おうと思っています(^_^;
うさママさんご心配お掛けしてまたうさママさんに不安を抱かせてしまってすいません。
きっと大丈夫ですよ(^-^)

No.12300 - 2007/03/16(Fri) 22:28:28

こんばんは / うさママ [東海]
詳しく教えてくださって ありがとうございました
ブルーべりーさんも 牧草が思い当たるのですね
私は 今は治まっていますが これが常時続くとマズイってことですよね
そうなった時には 喘息と宣告されるのかな ・・・
鼻にチューブも痛そうです×× 麻酔していたら大丈夫なのかな
怖い怖い
病院はキライなので これからは絶対 牧草を触る時はマスクをします!
今日 さっそくマスクして牧草補充です!!

また検査の結果が出ましたら 教えてくださいね!

No.12303 - 2007/03/16(Fri) 22:45:56
うさパパに同じ(笑) / 陽だまり [北海道]
♪☆0(^^0)こんばんわ(0^^)0☆♪
今日、北海道の公立高校の合格発表がありました^^
うちの生徒はお陰様で全員桜が咲きました^^
ホッとしました^^

ポコちゃん、口元かわいい〜^^
うさぎの口ってかわいいですよね^^
しっとりぬれているからなおさらかな?(笑)

うさパパの疑問。。。私も良くわかります^^
こっちのちょっと×な高校の女の子。。。
冬でも生足。。。
氷点下の世界ですよ(苦笑)
吹雪のときは「はにわ」と言って、短いスカートにジャージのハーフパンツ。。。
なんか解りません(苦笑)
中学生に笑われています^^;

No.12299 - 2007/03/16(Fri) 18:54:22

こんばんは / うさママ [東海]
昨年に引き続き 全員合格おめでとうございます^^
あとは 暖かい春が来て 入学式が待ち遠しいですね

ムフフ^^
女性のオシャレ! 陽だまりさんも同じ事を思っておられたんですね
スカートの下にジャージ姿の学生、いますいます不思議なセンスです
「はにわ」 って呼び方があるなんて知りませんでした
確かに そんな感じです 笑!
地下鉄で ミニスカートの女子高生が階段を昇る時
手で後ろを押さえながら 「誰も見てないでしょうね」 って感じに
後ろを振り返って見てるのも疑問に思います ・・・

No.12301 - 2007/03/16(Fri) 22:34:07
こんばんは! / ブルーベリー [近畿]
ひなちゃん、検査結果よかったですね(^^)
これでひとまず安心ですね。ひなちゃんよく頑張ったね。ひなちゃんにしたらなんであんな所に行かなくちゃいけないの?って思うだろうけど^^;先生のお墨付きもらうまでは・・・ね。
うさママさんもご苦労さました!

私事になりますが、気管支喘息になってしまいました(T_T)
最近、鼻水・鼻づまりに加え咳がひどくなり呼吸も苦しくて。
我慢の限界で昨日病院に行きました。
アレルギーの検査も併せてしてもらい結果は来週にでるのですが、うさぎと鳥だけには反応しないでほしいなぁと思っています。

先生には反応が出たら飼うのを中止しないと言われて軽く頭パニックになりましたが、この子達と別れる時はこの子達が天寿を全うする時だと思っているので、何があっても手放すことは考えていません。
マーブル達に迷惑掛からないようにお薬飲んで治したいとと思っています(^^)

No.12296 - 2007/03/15(Thu) 22:44:00

こんばんは / うさママ [東海]
ブルーベリーさん 喘息になってしまったんですって!
大人になってからも喘息になるのですね
私も ちょっと気になっていたのですが
牧草アレルギーみたいなんですが ある牧草には
ひどくクシャミ、鼻水、鼻づまり、咳が出て胸が苦しくなるんです
これって喘息? って思ったんですよ
ブルーベリーさんと症状が同じで 不安になってきました
ブルーベリーさんは 常に そのような状態なんですか?

この牧草をポコが良く食べてくれるので外せないんですよね
だから今度 この牧草に触る時は マスクをしようと思います
喘息って 何科に診てもらうのですか?
私も うさぎを手放すなんて絶対できません!

No.12298 - 2007/03/15(Thu) 23:35:36
今日のおそろ! / kasuga
今日のおそろはノー○ンでした(笑)
昨年新しいバージョンにしてから、この画面の「安全」って言うのを見るたび仰々しくて笑っちゃうの!
あと「詐欺サイトの監視がオンです」っていうのも!!

No.12295 - 2007/03/15(Thu) 13:28:10

こんばんは / うさママ [東海]
セキュリティソフト、おそろなんですね^^
セキュリティソフトも色々ありますよね
以前のパソコンは ○カフィを使っていました
今のパソコンに替えてから ○ートンが入っていたので そのまま更新して
使っています
ちょっと 値段が高いところがNGかな!
どんどん競争して 値段が安くなるといいな〜 って思っています

赤いビックリマークが出ていると とっても焦ります
でっかく 「安全」 って記してくれているのを見ると安心しますね^^
あ! そうそう 私は 「詐欺サイトの監視がオンです」 っていうの
表示させていません
ない方がスッキリしてていいな〜 って思ってです

No.12297 - 2007/03/15(Thu) 23:22:46
ホワイトデー / 7kobito
ひなちゃんの検査結果・・・
良かったねぇ〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ
病院に連れて行かれたひなちゃんは辛いけど・・・
連れて行くうさママさんも辛いのよね^^;
7kobitoも、モグちゃんで実感中(笑)
次は半年後^^ 定期的に診て貰ったら安心だものね。

昨日の夜、天敵☆主人に
「ねぇねぇ、今年は板チョコ2枚もあげたよね♪」って言ったら
「じゃ〜78円x2枚x3倍返しで、468円の品物かぁ」って笑いながら言ってた><
チョコの値段が78円だったと覚えていた天敵☆主人
見事な記憶力だぁ〜(笑) 7kobitoの完敗。ぷぷっ。。。

No.12292 - 2007/03/14(Wed) 20:21:50

こんばんは / うさママ [東海]
できるならば 病院へは行きたくないですね
やんちゃな ひなですが 病院には弱いんですよ
鼻水なのか? よだれなのか? 口の周りをベタベタにさせ
ハフハフしています
車の中で 「ほらマンションが見えたよ」「さあ お家に着いたよ」 なんて
声を掛けています

パパさん 3倍返しなんて 太っ腹!^^
しかも記憶力が優れていらっしゃるんですね
どんなプレゼントをもらったんでしょう?
後から見に行きまーす♪

No.12294 - 2007/03/15(Thu) 00:16:42
全6407件 [ ページ : << 1 ... 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 ... 1282 >> ]