[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんわ♪ / 苺たると [北陸]
「ふっかーーつっ!」の、ひなちゃん、元気そうで一安心しました。
でも・・・私は、伸び伸びしてるひなちゃんのそばに写ってるコードがすごく心配です(;^_^A
ひなちゃん、カジカジしません??
野蛮人(兎?)のみるくだったら、絶対エジキになること間違いなしです(ノ_・。)

No.12133 - 2007/02/01(Thu) 21:46:22

こんばんは / うさママ [東海]
ひなは調子も戻ったみたいで フガフガ言いながら走っています^^

あ^^ あのコードですね
うさぎ飼いさんにしか分からない事ですよね
最初の頃だけ ちょっと齧ろうとしたんですが 「ダメダメ」 って阻止したら
もう見向きもしなくなりました
素通りです 笑!
その他のコードは ちょっと目を離すと ハグッと齧りついているんですがね〜

みるくちゃん つまみ食い? 笑
キウイかな?

No.12134 - 2007/02/01(Thu) 22:03:21
よかった〜 / kasuga
ひなちゃん、一安心ですね!
のび〜っとしている姿をみて私までなんだかほっとしました。
身体の変わり目って人間にもあるように、うさぎにもあるのかも知れませんね。
特に女の子ちゃんはデリケートだから。

フードプロセッサー、レポ楽しみです〜!!
私は転勤族で家も狭いためバーミックスを使っていたのですが、、、う〜ん、どうも評判ほどではないような気がして。
こういうタイプに興味津々なのです。
そして、うさママさんのお料理ってそのままお店にだせるような、素敵なものばかり!さてさてここから何がでてくるのか、楽しみです!!

No.12131 - 2007/01/31(Wed) 19:19:42

こんばんは / うさママ [東海]
ご心配を おかけしてしまいました
やっと本来の やんちゃな ひな復活です!
どう調子が悪いかって教えてくれるといいんですけど
黙ったまま ジ〜っとされていると心配になります
うさぎちゃんは デリケートですよね

フードプロセッサー使ってみました!
あまりそんなに期待しないでくださいね アセ^^
明日の日記にしようと思っています
バーミックスっていうのは使ったことがありませんが
何にだって長所短所がありますものね
サッと使えて 洗いやすそうに思います♪

No.12132 - 2007/01/31(Wed) 22:33:27
ひなちゃん元気いっぱい!! / 陽だまり [北海道]
(⌒∇⌒)ノこんにちは(⌒∇⌒)ノ
ここ数日最高気温がプラスです^^
今日も4℃まで気温が上がっています^^
秋田県庁の中庭の桜が咲いたってニュース見ました?
温暖化の影響は日本海側に色濃く出ていますね^^;;

ひなちゃん元気いっぱいになったんですね^^
大人しいと心配になりますよね^^;
うちのモコモコりんもそうなんです。
以前のようにまとわり付いて来ないから心配してたら、まるでからかっているかのようにちょっかいを出してきます(^^;Aアセアセ。。。
こっちの身にもなって欲しいですね^^;

それとここからはご案内です^^
2月2日(金)に「海星BIRTHDAY抽選会」を行います^^
エントリーは簡単です^^
掲示板に「抽選会に参加します^^」と明日までに書き込んで置いて下さい^^
ささやかではありますが粗品を進呈します^^

No.12128 - 2007/01/31(Wed) 15:36:26

こんばんは / うさママ [東海]
本当 今年は暖かい冬ですね!
秋田県庁の桜のニュースは知りませんでした
こちらならまだしも 秋田県で!!!

ひなは最近 毛交じりの●が出ています
きっと つまり気味で苦しかったのでしょう
原因がわかって 元気になってくれて ホッとしています
元気がないのか? って思った瞬間 ドキッとしますね
心臓に悪いです^^

海星君のBIRTHDAY抽選会 是非参加させていただきますね
今から伺います^^

No.12130 - 2007/01/31(Wed) 17:21:35
タイミング悪すぎ・・・ / あるちゃん
普段残業が少ないので鍋とか用意してる時に遅くなるから
食べててってメールが来たりします。
魚とか煮込み物の時なら全然かまわないけど
鍋は一人ではする気になれません。ほんと困りますよね。

座布団5枚のポコちゃん可愛いです!

No.12127 - 2007/01/31(Wed) 13:11:30

こんにちは / うさママ [東海]
そうですね 鍋を一人で食べるのは 寂しすぎ^^

うちも滅多に残業はないので この前は あたふたしてしまいました
お腹が空いちゃって 飴を15個くらい舐めたかも
遅くなるって言っても 1時間なのか 3時間なのか
それによっては 軽く何かを食べて待っていられるんですが
連絡も取れないまま あの日は 6時間も待ちました
待ちくたびれましたよ 苦笑!

No.12129 - 2007/01/31(Wed) 17:13:31
やっぱりこうでなくっちゃ〜 / ブルーベリー [近畿]
ひなちゃん復活〜!で安心しました(*^_^*)
日頃元気な子が大人しくしているとそれだけで「どうしたんだろう?」って心配になってきますよね。

いつもの元気一杯なひなちゃんに戻ってうさママさもパパさんもこれで一安心ですね(^^)よかったぁ〜。
何気ない当たり前の生活が本当はとても幸せなんだなぁ〜って最近改めて思いました。

この時期ブリ大根はとても美味しいですね!
私も大好きです♪でも主人が煮込んだ魚が苦手で新婚時代に作っただけでした。でもやっぱり食べたい私は(笑)ネットで検索して魚嫌いな主人でも食べられるブリ大根の作り方を見つけて作りました^^;
お皿に盛る時はブリは入れないで大根だけ入れて出したらパクパク食べていたので(よっしゃー)って心の中でガッツポーズ。
これでこれから心置きなくブリ大根が食べられます(笑)

うさママさんはお料理がお上手ですね(^^♪いつも拝見してその盛り付けや出来栄えの綺麗さに感心しています(^^)

No.12125 - 2007/01/30(Tue) 21:12:26

こんばんは / うさママ [東海]
今日ひなのトイレを見てみたら 毛で繋がった●が出ていました
小さかったサイズも元通りにになったので 毛詰まり気味だったようです
長い間 スッキリしなくて元気が出なかったんでしょう
ずーっと やんちゃしていてほしいです^^

ブルーベリーさんも ブリ大根大好きなんですね
パパさん ブリの旨みが しっかり染みた大根を召し上がられるのですから
ブリを食べたも同然ですね^^

盛り付けは ああでもない こうでもないって悩みます
今日だってブリの皮が全部上を向いていて 後からヘンだな〜 って思いました

マーブルちゃん 真剣な眼差し^^

No.12126 - 2007/01/30(Tue) 21:38:55
全6407件 [ ページ : << 1 ... 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 ... 1282 >> ]