[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

見つけましたよ / ブルーベリー [近畿]
チモシーバーを見つけました。
うさぎ専門店の「LOPLOPLAND」さんにありましたよ(^^)

No.12110 - 2007/01/26(Fri) 01:26:51

こんにちは / うさママ [東海]
見つけてくれて ありがとう^^
サイト見てみました! 私ったら どこを探していたんでしょうね アセ〜
早とちりして 編んでいないのを買ってしまったわ
ここの お店にもあるって しっかりチェックしておきますね
それと 三重県ならば ちょっと軽くドライブ気分で行ける場所だな〜 って
思いました
いつか行ってみたいです

No.12113 - 2007/01/26(Fri) 12:42:07
チモシーバーって・・・ / mari
もしかして、この事ではないですか?
きなこがかじって半分にしてしまったのですが、もっと長いです。
以前はきなこ達の牧草とかは爪きりの度にショップで買っていた
のですが、なんせ荷物になるので最近はきなこのショップではない
のですがネットで買ってるんです。
「うさぎのゆめ」といううさぎ専門店さんで、ポイントをためたり、
セールとかしてくれるので助かっています。
で、ここでチモシーバーなるものを見つけて買ってみました。
きなこ達も結構気に入ってくれて食べていますよ^^
ちなみに「うさぎのゆめ」さんは「ノリタケの森」の近くにあります。
「うさぎのゆめ」で検索できるので、もしよければ見てみてください。
ポコちゃんのお役に立てればいいけどな"^_^"

No.12109 - 2007/01/26(Fri) 00:11:26

こんにちは / うさママ [東海]
そうです それです それ!^^
教えてくれて ありがとう
2006年産は 品薄になってきているようですね
2007年産は 6月にならないと入荷しないそうで ・・・

以前 ジュリアンの赤ちゃんを飼ってくれてた友達が
西区にも うさぎ専門店があるよ! って教えてくれてたんですが
一度も行った事がなくて ・・・
これを機会に うさパパが休みの日に行ってみようと思いました

こないだ買ってしまった牧草を食べてもらえなかったら 即購入したいと思います^^
ポコは 夕べも一本食べたんですよ! やっと うさぎらしくなってきたわ 笑!

No.12112 - 2007/01/26(Fri) 12:34:33
ポコちゃんのダイエット / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!

ポコちゃん、お耳カキカキとダイエット成功おめでとうござまーす♪
お写真見るとダイエット後のポコちゃんマフマフの辺りがスッキリしてますね(^^)
宙を掻いていたポコちゃん、なんだかほのぼのポコちゃんらしくて好きです♪
麻酔って全部が危ないのかと思ってました。
色々種類があるのですね。勉強になりました。うさママさん教えて下さってありがとうございます(^^)
膀胱炎もピョンちゃんの事があるまでそんなに怖い病気だとあまり認識がありませんでした。どちらかというとうっ滞や毛球症の方が身近で怖いと思ってました。
元気でいてくれるのが一番いいですね。
ひなちゃんも早く完治しますように!!

年賀状の写真はこのように主人がマーブルを持ってました(^^)

No.12107 - 2007/01/25(Thu) 23:08:44

こんばんは / うさママ [東海]
ポコは牧草を食べれるようになってから 自然に体重が減ってきました
しばらく上れなかった うさママがパソコンをやっている所に
ピョ〜ンと上がってきます^^
次なる目標は 直接食糞ができるようになる事です 笑!

麻酔も100%安全とは言えないのでしょうが
かなり安全になってきているみたいですよ
でも なるべく使いなくないですね
私も膀胱炎は すぐに治るものだと思っていました
でも うさぎちゃんは治りにくそうです
先生からは ちょっと怖い話を聞きましたが そうならないように
よく観察してください って事だったのです
ひなは まだ若くて健康なので 今のうちにスッキリ治してあげたいです

マーブルちゃん 風に当たって気持ち良さそうに目を細めていますね^^
海が良く似合ってるよ!

No.12108 - 2007/01/25(Thu) 23:19:30
ポコちゃんオメデ?d^^ / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
今日はちょっとした宴会があって、今帰宅しました(;^_^A アセアセ・・・
ポコちゃん!!ダイエット成功オメデ?d^^
すごいね〜^^
300gは人間で言ったらどの位かな。。。
すごい!!すごいよ〜^^

実は今日一緒に飲んでいた仲間に麻酔科のお医者さんがいたので、早速イソフルレン麻酔、セボフルレン麻酔に付いて質問してみました。
前よりはかなり安全だと言う事ですが、小動物に使う時は相当なリスクは必要だと言っていました。
その先生曰く「人間に使うのとはわけが違うんです。。。」と。。。
どの道リスクはあるんだな。。。と、切実に話を聞いてきました。
いつかうさぎにも本当にリスクのない麻酔が出てきてくれたら。。。
そう思います。

No.12105 - 2007/01/24(Wed) 23:52:47

こんばんは / うさママ [東海]
ポコは やっとダイエット成功です!
牧草をいっぱい食べると こうも違ってくるんですね
年齢的な事も あるとは思いますが

麻酔は 人間でも動物でも慎重にしなければならないんですよね
私も2年前手術しましたが 手術中は自力呼吸ができないんですよね
機械で酸素を送ってもらって ギリギリ生きてる状態!
小動物用に安全な麻酔ができたと言えども 100%安全じゃないので
運を天に祈り 獣医師に任せるしかないのでしょう
なるべく使わないようにしたいです

No.12106 - 2007/01/25(Thu) 00:14:18
こんばんは / 姫ママ [北海道]
ひなちゃん、病院に行ってきたんですね〜
お疲れ様でしたぁ!今日は、もう機嫌直ってるでしょうか?
ポコちゃんは300gもダイエット出来たんですね!
これで、耳が痒い時は〜もどかしい思いをしないで 思う存分掻き放題だぁv(o^_^o)v

うさママさんの体調はどうですか?心配ですよっ(>_<)
体調が優れないと、何もやる気が無くなってしまうの・・・解ります。
私なんて〜鼻炎で鼻がムズムズしただけで何もしたくなくなっちゃうんだもん
そうそうっ!今年は、股上の深いジーンズが流行るそうですよぉ♪

No.12102 - 2007/01/24(Wed) 20:06:32

こんばんは / うさママ [東海]
あら〜 姫ちゃんは ちゃ〜んと届くのね^^ 
つま先どころか かかとまにまで届いてる!
以前ポコが耳を掻きたそうにしている時は 私が掻いてあげていました
すごーく首をかしげて気持ち良さそうにしていましたよ 笑!
これからは 孫の手ならぬ ママの手は必要ありません ぷぷ

頑張って ひなを連れて病院へ行ってきました
あの やんちゃな ひなですが キャリー、車、病院が 大の苦手で
鼻水やら よだれで口の周りをベショベショにしながらグッタリしています
そんなのを見ている うさママまでダメになっちゃいそうです
うさママにとっても一苦労です
そんな時は 自分の お腹の痛みは忘れていますね〜^^
持病は しはらくの間 お友達ということで うまく付き合っていく事にします

なななななぬ? 今度は 股上が長いのが流行るんですって!
うさママは流行に左右されませんが オシャレな人は お金がかかりますね
な〜んか 振り回されている感じがします××

No.12104 - 2007/01/24(Wed) 22:27:05
全6407件 [ ページ : << 1 ... 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 ... 1282 >> ]