[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おぉぉぉぉ!!ひなちゃん^^ / 陽だまり [北海道]
(⌒∇⌒)ノこんにちは(⌒∇⌒)ノ
ひなちゃん、鎌倉ハウスに目覚めたんですね^^
しっかり遊んでますね^^
そして象の鼻ですか(笑)

先日はレオの4回忌にコメントとカードをいただきまして、本当にありがとうございました^^
去年の素敵なカードをもらい、今年もまた。。。
本当に感謝しています^^
レオの4回忌の後は、私の誕生日・海星の誕生日と、我が家はイベント目白押しです^^

No.12066 - 2007/01/15(Mon) 16:06:00

こんばんは / うさママ [東海]
新しい かまくらハウスを買おうとしていたところでした
また中に入って ブサブサ齧ってくれています
もうしばらく遊んでもらおうと思っています^^

私は 新・陽だまり倶楽部さんになってから
おつきあいさせていただいているので
レオちゃんの事は 後で聞いて知ってるだけなんですよね
でも 飼い主さんの お気持ちは よくわかっているつもりです
同じ辛い経験をしていますからね ・・・

陽だまりさんの お誕生日は うさパパの お母さんと同じ日です^^

No.12068 - 2007/01/15(Mon) 20:12:33
こんにちは^^ / あさみ [東北]
先日はお祝いしてくださってありがとうございました^^
たいちょが元気に10歳・うさぽんが7歳…
我が家にはとても幸せな出来事です^^
これからもみんなのお手本になれるように
ずっと元気で過ごして行けたらなって思っています^^
あたしへのお祝いもありがとうございました!
どうぞこれからも仲良くしてくださぃ^^

ポコちゃんタオルなしでも仰向け抱っこできるんだ〜
家は絶対グルグル巻かないと仰向けにはできないですよぅー。

No.12065 - 2007/01/15(Mon) 13:57:02

こんばんは / うさママ [東海]
おめでたい事続きでしたね^^
こうやってカードの たいちょちゃん、うさぽんちゃんを見てみても
10歳、7歳には思えません
ふたりとも お若いわ^^
ずっと健康でいてくれるように 私にも応援させてください

ポコはタオルなしでも 仰向けにできました
獣医さんがやるようにバスタオルで包もうとしてみたのですが
うまくできず ゆるゆるになってしまうので
バスタオルを使うのは断念したんです
タオルに包まれている たいちょちゃん かわいいですよね〜〜^

No.12067 - 2007/01/15(Mon) 20:02:21
爪きり♪ / みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
またまたご無沙汰しております(;~〓~) アセアセ

今日はご心配のコメント、本当にありがとうございましたm(__)m
幸い、札幌は大きな被害が出るコトもなく、平穏に過ぎようとしています。

ポコちゃんの爪きり姿、たまらないですね〜(笑)
特にあんよが((* ´艸`))ムププ
うさママさんの指一本で抑えられてしまった、ポコちゃん。
早々に諦めモードだったんですね(笑)

我が家はみみ以外の爪きりが二人がかりなので、
ポコちゃんみたいにすぐに降参してくれればいいのになぁ…
と感じてしまいました(笑)
ごめんね、ポコちゃん(>_<)

No.12063 - 2007/01/13(Sat) 21:56:15

こんばんは / うさママ [東海]
むふむふ^^ みみちゃんも仰向けになっている〜
その脱力の お手手がカワイイですね
みみちゃんの爪切りは楽にできるのですね みみちゃん おりこうさんだ〜^^

さっき ポコを向かい合いっこしてから横にしてみました
(みみちゃんの お写真みたいに)
でも 逃げられてしまいました
いつものように 背中を うさママのお腹に付けないといけないみたいです

津波の被害がなくて良かったです
いつ何が起こるかわかりませんものね 怖いです

No.12064 - 2007/01/13(Sat) 23:07:25
こんばんは^^ / みの
こんばんは^^
先日は素敵なカードをありがとうございました^^
しっかり保存しました♪

ポコちゃん、良い子で爪を切らせてくれたのですね
うちもマッコロはおとなしくしてくれるし、爪も透明なのでやりやすいのですが、くぽは爪が黒い上暴れるので一苦労です
バスタオルにくるんで身動きがとれないようにして爪きりすることが多いです^^

ひなちゃんのおっつぁん顔が可愛い!
おっつぁん顔でもまつげが長いからやっぱりキュートです^m^

そうそう、牧草アレルギー大変ですよね
私も昨日抗アレルギー剤をもらってきました
調子の良い時、悪いときがあって、何がきっかけで悪化するのかさっぱり分かりません^^;
でもうさぎに牧草は必要だし上手につきあって行きたいです^^
うさママさんも頑張ってくださいませ〜^^

No.12061 - 2007/01/13(Sat) 17:19:15

こんばんは / うさママ [東海]
初めて ひとりで爪切りをしてみて ポコなら これからもできると思いました
バスタオルは よく獣医さんがやってくれます
それを真似して バスタオルで包もうとしたんですが それもうまくいかず
断念してしまいました
なんだか ゆるゆるになってしまうんですよ〜
今度 仰向けに寝かせたら 自分の腿ごと バスタオルで巻いてみようかな?^^
爪の黒い子は 切りにくいですよね
カマチョとジュリアンは黒かったので ペンライトで照らして恐々切っていました
爪の黒い子に限って 暴れるような気がするのですが ・・・
関係ないですね 笑!
ふてた おっつぁん顔の ひなですが お褒めいただけて まつげ様様です^^

牧草で アレルギーが出ますよね!
いつも市販の目薬を点すだけですが
すぐに治まるので病院には行っていませんでした
クシャミで困るのは ポコかもしれません
耳を水平まで上げて 驚いた顔をしています ぷぷ
うさぎのために えんやこら! ですよね^^

No.12062 - 2007/01/13(Sat) 18:02:43
(No Subject) / あるちゃん
アソホック大丈夫ですか?体重が重いとなりやすいのかな?

アレルギーは牧草アレルギーかも?病院に行った方がいいと思いますよ!触る時はマスクと軍手が必要かも?

No.12059 - 2007/01/13(Sat) 10:46:09

こんにちは / うさママ [東海]
凛ちゃん いらっしゃ〜い^^
さっそく 来てくださって ありがとうございます

ポコは時々 ソアホックになってしまうんですよ
普段 柔らかい布の上にいるんですけどね〜
体重が重いとしか 考えられません 笑!

どうやら うさママは牧草アレルギーのようです
マスクも用意してあるのですが 面倒で付けないまま牧草を触ってしまうので
あとから クション! なんですよね
う〜〜〜〜〜 病院か〜〜〜 苦笑^^

No.12060 - 2007/01/13(Sat) 10:59:13
全6407件 [ ページ : << 1 ... 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 ... 1282 >> ]