[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

私は野球ミーハーです^^ / 陽だまり [北海道]
おぉぉぉぉ!!山本昌投手!!いいなぁ。。。
私だったら大騒ぎです^^
大学生の時、4年先輩にPL学園卒の人がいて、いつも吉村選手(今は2軍監督かな。。。)から何枚かチケットを貰うそうで、一緒に見に行って握手をしてもらったことがあります。近くにいた今はすっかりお笑い芸人になった定さんにも。。。(笑)
若い頃の思い出です^^

今会いたい人。。。
うさママさんはおばあちゃんですか^^
私のおばあちゃんは21歳の時に星になってしまいました。
節目で夢に出てきます。
私が一番会いたいのは、やっぱりレオかな。。。
13日で4回忌です。

No.12056 - 2007/01/12(Fri) 03:51:34

こんにちは / うさママ [東海]
陽だまりさんも かなり野球好きさんですね^^
私は あまり野球の事は詳しくないのですが テレビや球場で見ている人が
今ここにいるんだ〜 って思ったら ドキドキしちゃいました^^
定さん 面白そうですね
会って お話してみたいです 笑

レオちゃん 今年は4回忌なのですね
ずっと陽だまりさんの中で生きていてくれているのですね
ひとりひとりの事を思うと 涙が出てしまいます
もう一度会いたいですね ・・・

No.12058 - 2007/01/12(Fri) 11:27:44
こんばんは / 桃ママ
ポコちゃん、フカフカ生活をしていも足の裏が剥げちゃうのね。かかとより少し前の方なんですね。桃は子どもの時に足全体が肌が見えるぐらい毛が薄かったのでそれからフカフカ生活です。もしかして桃も毛をかき分けたら剥げていたりして、足の毛には一本でも触ると逃げて行くので見せてくれません。(^_^;)

ポコちゃん縦に抱くとそんなに大きく見えませんね。(*^_^*)
暴れない所がぽこちゃんですね。桃だったら足をキックキックで捕獲されたうさちゃん状態になっちゃいます。

くじ引き大会参加ありがとうごさいます。後は22日までお待ち下さいね。

No.12055 - 2007/01/12(Fri) 00:33:22

こんにちは! / うさママ [東海]
くじ引き登録して ごあいさつもしないで帰ってきてしまいました
ごめんなさいね^^
参加させていただきました よろしくお願いいたします
桃ちゃんの お誕生日の お祝いをしに行きますからね^^

ポコのソアホックは 治っても またすぐなってしまいます
一番の原因は 体重でしょうね 苦笑!
あんよは なかなか触らせてもらえないですよね
だから ああやって うつ伏せ寝をしている時に発見できたんです
本当ならば 抱っこして体中をチェックしなければならないんでしょうが
かなーり 難しいですよね

捕獲されたポコ さほど大きく見えなかったでしょう
あれね!!! お腹の白い部分だけが見えるからです
本当は お腹の両脇は黒いのですが うさパパのベストと同化していて
白だけが目立って ほっそりしたように見えているのです 爆!
実は はみ腹です 笑!

No.12057 - 2007/01/12(Fri) 11:13:15
こんばんは / 姫ママ [北海道]
うさママさんも、牧草に反応しちゃうんですね(>_<)
私も最近気付いたんですよぉ〜
姫だけの時は大丈夫だったんですけど・・・豆のケージ掃除は、寝室を閉め切ってやるので くしゃみの連続です
姫豆共、私のくしゃみには何の反応もしなくなっちゃう位(* ̄m ̄)ぷっ
今は、マスクしながらの掃除ですよ

ひなちゃんの顔、確かに“おっさん”に近いカモ?(ゴメンネ)
姫も眠い時は、かなり“ワル”の顔になっちゃいますぅ

No.12051 - 2007/01/10(Wed) 23:15:26

こんばんは / うさママ [東海]
姫ママさんも 牧草アレルギーっぽいですね!
私もマスクを用意しています
でも面倒なので 換気しながらササッと触っちゃいます
姫ちゃん、豆ちゃん ママのクシャミの音に慣れちゃったのかな 笑!

ひなの顔 なかなか 「悪」 でしょ^^
もっと すごい顔していたけど 写してみたら かなりブレてしまったので
削除してしまいました

姫ちゃん お目目つむってリラックスして寝ていますね^^

No.12054 - 2007/01/11(Thu) 00:32:32
花粉症についてです / 潤之助 [関東]
こんにちは。今年初めての書き込みをさせていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、うさママ日記に花粉症のことがかかれていたので、
ちょっと調べてみました。

この時期(11月〜2月まで)は、花粉症の原因になるような植物
の花粉はないようです。ただ、牧草(うちの場合はチモシー)は、
5月〜9月頃までの花粉症の原因になるものとして、オオアワガエ
リ(イネ科)という別名で、ブタクサ(キク科)と並んで代表的
なものらしいです。

ということで、花粉症かどうかはやっぱり、病院で調べていただ
いた方がいいと思うのですが、牧草による花粉症の可能性はある
かもしれません。

No.12049 - 2007/01/10(Wed) 16:02:39

こんばんは / うさママ [東海]
あけまして おめでとうございます
本年も よろしくお願いいたします

乾燥牧草の事 調べてくださったのですね
やはり この時期は花粉は飛散していませんよね
となると 乾燥牧草の可能性大です
子供の頃 稲刈りした後の藁に飛び乗って遊んでいたんですが
その時は大丈夫だったのですよ
体質も変わったかもしれませんね

モンモンしているよりは 病院へ行くがいいのでしょうが
面倒〜^^

No.12053 - 2007/01/11(Thu) 00:20:39
ひなちゃんも? / mari
ひなちゃんもなでなで苦手でしたっけ?ちょっとビックリです。勝手になでなで大好きっ子だと思ってました。ご存知の通り、いちごはまるっきりダメ!唯一、朝だけは寝ぼけてるせいか、なでなでができるんですよ。でもはっと覚めたら「いや〜っ!!」とばかりに逃げて行っちゃいますけどね^^;大人になっていちごの毛並みが少しずつ柔らかくなってきたので、もっと堪能したいのになぁ。。。なかなか慣れてくれないです。

ポコちゃん、あんよが痛そうですね。これ以上ひどくならない事を祈ってます。やっぱりポコちゃん、きなこと一緒にダイエットしなくちゃいけないかな?がんばろうね〜(^・^)

No.12048 - 2007/01/10(Wed) 15:59:32

こんばんは / うさママ [東海]
ひなは なかなか触らせてくれません
遊び終わって休憩している時に どさくさに紛れて撫でると
ジッとしています 笑!
いちごちゃんも ひなも まだ若いから一人で遊ぶのが楽しいのかな?
いつか いっぱい甘えてくれる時が来ると信じています^^
柔らかい毛並み、触ってみたいですね

ポコは またソアホックになってしまいました
乾燥してカサカサした感じなので いつヒビ割れて血が出るんじゃないかな?
って心配です
ハンドクリームみたいに ソアホックに塗るクリームが売られているはずです
購入してみようかな?

No.12052 - 2007/01/11(Thu) 00:15:19
全6407件 [ ページ : << 1 ... 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 ... 1282 >> ]