[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おはようございます〜^^ / 姫ママ [北海道]
うさパパさん、お誕生日だったんですねぇ〜
(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)
おめでとうございます〜!!体に気をつけて、お仕事頑張って下さいね。

検査紙、我が家でも使っていますよぉ〜!
私の場合 心配性なので、潜血反応が出なくても〜もしかして?
と、2回もやってしまいます(*≧m≦*)プププw
もう少し安くならないかな?って思ってるんだけどねっ
(2回やる私が悪いんだけど・・・)
ひなちゃんの、チッコですが〜姫が膀胱炎の時もチョビチョビと少量を何回もするんですよ!
私は、いつもその症状で膀胱炎と判断するんです。
先生の話によると、少量のチッコが膀胱に溜まるとしたくなるらしいです(>_<)
それが、トイレまで我慢できないと姫のようにあちこちで少量のチッコが出ちゃうんですって
自分自身、膀胱炎になったことは無いけど 人間の膀胱炎と同じ。
昔、膀胱炎になった友達が頻繁にトイレに行っていて〜ちょっとしか出ないって言っていたのを思い出しました!
きっと、ひなちゃんのチョビチョビチッコも膀胱炎の症状の1つだと思いますよっ
でも、潜血が無くなってよかったですね〜
まだ気が抜けないけど、頑張って下さい!!

No.11836 - 2006/11/20(Mon) 09:38:59

こんばんは〜^^ / うさママ [東海]
ありがとうございます^^
働き盛りですので 健康でいてもらわないとね
人間も うさぎも健康一番ですからっ!

ウリエース 姫ちゃんも使っているのですね
姫ちゃんを心配するあまり 2枚も使ってしまうのですか?^^
いつか自分も試してみよう〜

チョビチョビチッコは 膀胱炎の特徴なんですね
今日も昼頃 たまたま覗いたら チッコする体勢だったので
低くなって見ていました
今日も チョビチョビでした ・・・
血液は出ていないし 食欲もあるし 元気なのに まだ完治していないんですね
ちょっとガッカリです
皆が おっしゃるように 少し時間がかかるようですね

チッコがいっぱい出るかな? と思って ふやかしたフードを一日に一回
食べさせています
以前よりは たっぷり出ています^^

No.11838 - 2006/11/21(Tue) 00:30:08
りんご^^ / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
今日はゆっくりと過ごした陽だまりです^^
来週からしばらく休みが無いんです^^;
またテスト期間でして。。。ハァ。。。

りんご美味しそうだ^^
実はうちの生徒も青森県に自分の木を持っている男の子がいます。
毎年分けてもらっていて、モコモコりんやガイちゃんもおすそ分けで食べているんですよ^^

うさパパさん、誕生日オメデ?d^^
なんだか美味しそうなお魚にお刺身^^
北海道とそっちではちょっとお魚の種類が違ってきますよね^^
こちらではサンマも終わって、鮭もそろそろ終わりです。
「ハッカク」と言うゴツゴツしたお魚や、魚ではないですが「牡蠣」が旬です^^
私は昨日久しぶりに飲んでいました^^
鯨の刺身と殻ごと焼いた牡蠣をレモン汁で。。。
美味しかったですよ^^

広島行った時にカワハギのお刺身を食べた時は美味しかったなぁ。。。
けど「ギザミ」の煮物はNGでした(;^_^A アセアセ・・・

うさママさんはやっぱり「はたはた」かな。。。(笑)

No.11832 - 2006/11/20(Mon) 00:09:06

こんばんは / うさママ [東海]
今日は 美味しいリンゴが舞い込みました^^
自分の木って 素敵ですよね! しかもあんなに蜜がいっぱい入ったのが
収穫できるとしたら とても楽しいでしょう
しばらくの間 食後は 美味しいデザートが食べられそうです

昨晩は お魚三昧で うさパパも喜んでくれました
魚の旬って そちらの方が先を行ってるのですね
牡蠣か〜 いいですね〜〜〜^^
ハタハタも いいですね〜 でもなかなか口には入りません
生は 見かけないんですよ
干物を見つけたら シーズンに1度買うか買わないかです
昨日は 珍しい きんきの干物と日本酒で 秋田を懐かしく思いながら
飲んでいました

またしばらく お休み無しなのですね
いつもこの時期 陽だまりさんは 疲労と風邪のイメージです
今日は 充電の日だったのですね^^
お仕事 頑張ってください♪

No.11835 - 2006/11/20(Mon) 01:15:43
おめでとうございます☆ミ / ブルーベリー [近畿]
うさパパさんお誕生日おめでとうございます(*^_^*)
とっても美味しそうなお料理ですね!誕生日ケーキのお名前のうさパパさんはとてもいいですね(^^)うさパパさんも喜んでいらっしゃったのでは(^^♪
うさパパさんの両肩には愛するうさママさんやポコちゃんひなちゃんが
ずしって乗っているからいつまでも元気でいてもらいたいですね!!
うさパパさんにとってこの1年素敵な1年でありますように♪♪

リンゴ、とても美味しそう(^^)私も以前きり番で頂いたのですが、美味しかったです。
7kobitoさんのお優しいお気持ちが更にリンゴを美味しくしているのかもしれませんね(o^0^)o
美味しいリンゴを食べてひなちゃん元気にな〜れ(^o^)丿
ひなちゃんその後どうですか?

No.11831 - 2006/11/19(Sun) 23:50:37

こんばんは / うさママ [東海]
ありがとうございます
うさパパに しっかり伝えました^^
魚料理を喜んで食べていましたよ
お店の人にも 「こんなにキレイに食べる人は なかなかいないよ」 って
言われていました 笑!

ブルーベリーさんも 7kobito さんのリンゴを召し上がられたのですね!
甘くて美味しいですよね
ポコ&ひなの食べっぷりったら すごかったですよ 笑!
そうそう ブルーベリーさん うさぎフェスタで 7kobito さんと
お会いしたのですね
日記を拝見して知りました^^
うさ友さん達が 多くいらっしゃったようですね

ひなは 特に変わりはありません
今日も元気に走り回っていました
排泄も いっぱいあります
さっき トイレの下に紙の皿を置いてきたので チッコが出たら
検査してみます
ひなの事 気に掛けてくださって ありがとうございます

マーブルちゃん 抱っこされて甘えた お顔してる^^

No.11834 - 2006/11/20(Mon) 01:03:46
おこんばんわ / まこ母
尿検査紙ですが、まこちゃんも少し前いろいろ気になって頻繁に検査していた事がありました。(今はしてない〜〜汗)
その時も毎回たんぱくは出てました。

確か医者に聞いたら、気にしなくていいという回答だった様な気がしましたが、何故か?は忘れてしまいました。

まこちゃんはどちらかというとためシッコなので、じゃ〜〜って出てるみたいですが(音が・・・・)出てる瞬間は見たことありません。

そうそ、ちっこするとき、痛そうにしてたり、おちりを上げてしていないか観察する様に言われた事がありました〜。膀胱炎疑惑の時・・・・。
ついでにお腹をさすって、おちちのはれが無いかどうかも見ておくってのもいいかもしれません。

あれこれ思い出したので書いて見ました。観察するのは簡単だから、するにこしたことないかな〜って思っています。

No.11830 - 2006/11/19(Sun) 02:06:10

こんばんは / うさママ [東海]
一日遅れで 「おこんばんは」 です^^
まりもちゃんも ウリエースで検査をしていたんですね
うさぎちゃんは 蛋白質が出てしまうんだと知ってからは
とても気が楽になりました
また異常? って ドッキーン! としてしまったんです

ひなのチッコの仕方は すべて見たわけじゃないので
もしかしたら ●のついでにチョビチョビ出しただけだったかな?
とも思いました
今 遊ばせてきて運動場の掃除をして またトイレの下に紙の皿を置いてきました
採取でき次第 また検査です

ひなは オチリを高く上げてチッコします ずっと前からなんですよ〜
ひなは こうやってするんだな〜 って思っていました
もしかしたら 膀胱炎の特徴なのかもしれないのですね
なかなか抱っこできませんが チャンスがあったら オチチもチェックしてみます

また何か気付かれた事がありましたら 教えてください^^

No.11833 - 2006/11/20(Mon) 00:50:16
こんばんは / はる [関東]
うさママさんこんばんは。

ひなちゃんの事心配です。
早く良くなってくれると良いですね。

そして、うさママ日記のウリエースの蛋白質の陽性反応のことですが、
うさぎの尿が人間よりもpH値が高いため蛋白試験が反応してしまい、
陽性になってしまうことが有るそうです。
なのであまり信頼できる結果ではないと言う事だそうで。
ラテの時にもウリエース使ったことがありましたが、
やはり陽性反応が出ました。

ひなちゃんお大事に。
では失礼します。

No.11828 - 2006/11/19(Sun) 01:15:11

こんばんは / うさママ [東海]
さっそく 情報ありがとうございました
という事は 蛋白質が反応した事は それほど気にしなくてもいいって事ですね
ホッとしました^^
血尿が出なくなったら 今度は蛋白質か! って焦ってしまったんですよ

ウリエースで 頻繁に検査してみようと思います
あとは 勢いよくチッコが出てくれると嬉しいです

No.11829 - 2006/11/19(Sun) 01:20:56
全6407件 [ ページ : << 1 ... 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 ... 1282 >> ]