[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
レモンバーム
/ あるちゃん
家にも新芽が出てきました。
家のうさ達はハーブ類が大好きなので
時々おやつとしてあげてます。146600
No.11825 - 2006/11/18(Sat) 10:03:57
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
レモンバームって丈夫ですよね
水さえ きちんとあげていたら すごい生育の仕方ですもの
とってもレモン味^^
うちも 人間が食べるよりも うさぎの方が消費しています
あるちゃんさん! 146600 って何ですか?
No.11827 - 2006/11/19(Sun) 01:13:45
★
こんばんは(≧Д≦)ゞ
/ マル
すごくお久しぶりですm(_ _)m
陽だまりさんの所から以前お邪魔したマルです(^O^)
ポコちゃんおねだりかわいいですね!
ひなちゃんの膀胱炎は落ち着いているみたいですね♪
私は仕事のため現在京都に住んでいます。
仕事のため、あまりかまってあげられないのが心配です。
また遊びに来ます♪
No.11824 - 2006/11/18(Sat) 01:57:43
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
マルさん お久しぶりです
ハイ! 陽だまりさんと仲良しさんのマルさんですね^^
先日 ひなの血尿騒動で落ち着きませんでしたが
ひな自身 元気なので安心しています
ポコは相変わらず毎日 のらりくらりしています 笑!
あ! おやつをもらいに来る時だけ ちょっと機敏かな? 爆!
きっと マルさんが お仕事中は ぐっすり眠っているのだと思います
お仕事から帰られた時くらいに目が覚めて 甘えんぼタイムかな^^
案外 ちょうどいいのかもしれませんね
No.11826 - 2006/11/19(Sun) 01:09:49
★
ひなちゃんげんきになーれ
/ もちこ
♀
[近畿]
こんばんは。うさママさん。
ひなちゃん膀胱炎ですか??
かわいそうに・・辛いでしょうね。
あたしもすぐ膀胱炎になります。
一度なってからくせっぽくなって疲れたり冷えたりしたらすぐです。
ほんと辛いですね・・・
うさママさんの血尿か、見分けるチェック力のすばやさにびっくり。
なるほど〜って思いました。
うちじゃあ、まず、「オキシドール」がどこにある???から
始まってるような・・
お薬に頼らずしっかり水を飲んでるみたいですねえ・:
とってもいい方法だと思います。
人間も膀胱炎?って思ったらとにかくたっぷり水分を取ると
菌が出て行くから飲みましょうって先生も言ってました。
あたしもその手でいってます。
早くよくなることを祈ってます。
先日いただきました、福ちゃんとぷりんのお祝いカード、
HPのトップに使わせていただいていいですか?
よろしくおねがいいたします。
No.11821 - 2006/11/17(Fri) 22:09:05
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
ありがとうございます
私は膀胱炎の辛さが わからないのです
とても辛いものなのですね ・・・
もちこさんも 大変ですね
うさぎも クセになるのかな? しっかり治して再発しないように
気をつけてあげなきゃいけませんね
病院から出された薬も 今日で終わりました
いつもよりたくさんの水を飲んでいて たっぷりチッコが出ています
薬の中に 利尿剤でも入っていたか? と思うくらいです
抗生剤としか 言ってなかったはずですが ・・・
オキシドールは うさ友さんから教えていただいたので買って置いてあったんです
でも昨日 ウリエースKc というものを注文しました
どのくらいの濃さの血尿が出ているかどうかが わかるものなのだそうです
人間用みたいなんですけどね
きっと もちこさんなら ご存知だと思います
お祝いカードですね
HPのトップですか〜〜〜^^
恥ずかしいですけど 飾っていただけるなんて とても光栄です
No.11823 - 2006/11/18(Sat) 01:09:36
★
こんにちは
/ ちえ
ひなちゃんの具合はいかがですか?
毎日日記を見に来ています。きょとん顔のひなちゃんもかわいい^^
元気そうに見えますね。もう大丈夫なのかな?
先日TVで名古屋特集していて、「シラカベーゼ」という超セレブな方が出ていました。
あと、いろんな喫茶店のモーニングが出ていました。
モーニング、といっても夕方まであるんですって?
あと、あんこにコーヒーをかけて食べていました。
名古屋ではあんこ物、多いのですか?
学生時代学会で、名古屋に日帰りしました(神戸から)。
その時は、名古屋名物を食べよう、と思い、きしめんを食べました。
学生だったし、ランチだけだったので。
今だったらひつまぶしかなあ?
モーニングも食べてみたいですね〜。
No.11820 - 2006/11/17(Fri) 14:45:14
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
ご心配を おかけいたしております
ひなの状態は 今のところ大丈夫そうです
チッコの色は普通なのですが こればかりは調べてみないと
はっきりわからないですけどね
食欲もあるし 元気もあるし 薬も今日で終わりました
シラカベーゼのセレブマダム? は ヘアスタイルが名古屋巻きでしたか?^^
うさぎ小屋家の周りは
名古屋でも色んな方面から集まって来て住んでいる方が多いので
あまり コテコテの名古屋人は少ないような気がします
「ど〜えりゃ〜」 なんて言う人も見かけません^^
名古屋といえば 喫茶店、美容室、パチンコ店ですよね
あんこ物 多いかも 笑!
中でも うさママ大好物が トーストを焼いて バターをたっぷり塗って
その上に あんこを乗せるのですよ
小倉トーストと言われています
牛乳飲みながら とっても美味しいですよ
今度 ひつまぶしにチャレンジしてみてください
きっと ご飯1合はあると思います 食べ応え満点ですよ
色んな食べ方ができて 美味しいです^^
No.11822 - 2006/11/18(Sat) 00:57:33
★
こんばんわ
/ トトロ
最近忙しくて久しぶりにお邪魔してみたら(いえ。ここ二週間くらいですが。。)、ひなちゃんがタイヘンなことになっていて。。。
本当に、ビックリしました。。
元気がなによりです。
ほうじ茶漬け・・普段から食べてもらえるようにしていると本当に役に立ちますね・・
二ヵ月後の検査。完治していることをお祈りします。。
それと、ジュリアンちゃんのニ周忌通知のお写真。。
月周忌って言うのがあるんですね。
うちのトトロももうすぐ4ヶ月。
携帯の待ちうけもパソコンの壁紙もトトロです。
いつものところにいないのが不思議なくらいです。
No.11809 - 2006/11/15(Wed) 21:15:35
☆
こんばんわ
/ うさママ
♀
[東海]
そうなんですよ
突然びっくりしました
でも まだ初期の状態だそうですし
ひなは いつもと変わりなく元気ですし 食欲もあります
なので すぐに治ってくれると思うのです
しっかり様子を見て 2ヵ月後のレントゲンで 膀胱の中の砂が
なくなっている事を期待します
トトロちゃん もう4ヶ月が経つのですか
早いですね ・・・
トトロちゃん いつものところにいますよ^^
トトロママさんが見えないだけ!
うちなんて リビングに歴代の子達の写真があって
毎晩眠る時 「さ〜 向こうに行こう〜」 って言って手招きをし
一緒に寝室まで行くのを想像しています
廊下を全員でゾロゾロ移動する姿が見えます^^
No.11814 - 2006/11/16(Thu) 01:42:36
☆
Re: こんばんわ
/ トトロ
え〜え〜。ゾロゾロ。ゾロゾロ。
たのしい、うサンポですね(><)
想像するだけで。。。泣けてしまいます・・
新米!!
うちも、今年初めて知り合いの方から購入しました。
120kg。30キロの袋が4本。
二本を妹家族と父の友人におすそ分けしたので、残ったの二本。
けれども、もう残り10キロ強しかのこっていません。
新米、めっちゃおいしいです!!
味が、歯ごたえが違うのです。
甘くて、もちもちしてて、ピカピカ><
ワタシモ ウエスト ヤバイ デス・・・涙
No.11817 - 2006/11/16(Thu) 21:14:19
☆
こんばんわ
/ うさママ
♀
[東海]
歴代の子達には いつも傍にいてもらいたくて
こんな行動をしていました
たまに リビングでポコが おかしい事をして笑っている時なんて
「兄ちゃん 姉ちゃん達に 笑われるぞ〜」 なんて言ったりもしています
目には見えないけど 一緒に生活しています^^
新米は 美味しいですよね!
うさパパは 毎日おにぎりを持って 仕事にでかけています
冷めても美味しいって言ってますよ^^
日本人で良かった! って思います 笑!
No.11819 - 2006/11/17(Fri) 00:15:18
全6407件 [ ページ :
<<
1
...
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
...
1282
>>
]