[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
ひなちゃん大丈夫?
/ あるちゃん
トイレに血がまじってるとめちゃ心配になりますよね。
膀胱炎だったんですか?
大根葉の上げすぎはよくないみたいですね・・・。
今野菜が豊富だけど上げすぎには気を付けたいです。
No.11801 - 2006/11/14(Tue) 13:53:26
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
発見した時は 驚いて固まってしまいました
膀胱炎? っても思ったのですが その時は
もっと悪い病気だったらどうしよう? って心配で たまりませんでした
膀胱炎と診断されて 今一度おさらいをしようと 先生に
あまり食べさせない方が良い物を聞いた時
大根菜、小松菜 っておっしゃったんです
うち、大根菜が大好きなので しょっちゅう買って食べさせていました
これからは 気をつける事にします
ひなは元気にしています
薬も飲んでくれるので助かっています
ご心配を おかけしてしまいました
ありがとうございました
No.11805 - 2006/11/15(Wed) 00:46:29
★
ひなちゃん、大丈夫ですか?
/ 苺たると
♀
[北陸]
日記をみてびっくり(;^_^A
だってあんなに元気っ子のひなちゃんが膀胱炎になるなんて・・・。
つい、先代ミミの事を思い出してました。
血尿を見た途端、心臓がバクバクしますもんね・・・。
今の季節、寒暖の差が激しいから体調崩す子が多いみたいですね。
そういえば、昨年の今頃は、みるくも低体温症で体調崩したから、今年は11月に入った途端、オイルヒーターを使ってます。
ひなちゃんが早くよくなりますように!
No.11799 - 2006/11/14(Tue) 00:33:00
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
驚かせてしまいましたね
そういう うさママも すごく驚きました
いつもやんちゃな ひなですが こんな事になってしまうなんて
やはり 冷えは大敵なんですよね!
これからは 気をつけます
みるくちゃんも 早くから暖かくしてもらっているのね^^
ひなは今 ハロゲンヒーターで オチリを温めていますよ
早く元気になって 遊びに行くわね!
ありがとうございました
No.11803 - 2006/11/15(Wed) 00:22:27
★
膀胱炎
/ タラママ
ひなちゃんの体調は、どうですか?食欲もあるとのことで、少しは
安心しました。タラも去年の今頃、血尿で出て膀胱炎でした。
まだ、真冬でもないのでペットヒーターを出さずにいたら、やはり
冷えたのか、膀胱炎に・・・・動物病院の先生に「真冬ほど寒くないし、まして毛皮着てるからそんなに寒くないと思うんですが・・・」と言うと、「元来うさぎちゃんは、寒さには強い動物ですが、昼間と夜の
気温の差が激しいと体調を崩して、膀胱炎になったりします」と言われました。11月って朝晩の気温の差が激しいもんね。
だから、今年はさっそくタラちゃんにはヒーターの上で寝てもらってます。それにもうお年寄りだしね・・・
ひなちゃん、早く元気になあ〜れ!!
No.11798 - 2006/11/13(Mon) 23:28:21
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
ハイ ひなの体調は あの赤い物さえ見なければ
普段と変わりなく元気です
病院から帰ってきた時は かなり疲れた様子でしたが
今は大丈夫ですよ
タラママさんの お話を聞いて 思い当たる事があるんです
いつも ひなはハロゲンヒーターで暖まっているのですが
夜中 部屋が暑くて ちょっとハロゲンヒーターを切ったのです
朝方寒くて 風邪をひかせてしまうかな? と心配していた その日だったんです
やはり冷やしてしまったんでしょうね
まさに タラママさんが おっしゃる通りです
もっとしっかり 見ていてあげなければいけないと反省しています
早く元気になりますね
ありがとうございました
No.11802 - 2006/11/15(Wed) 00:13:58
★
ひなちゃん
/ 7kobito
膀胱炎だったのですね。。。
シートに血を見ると、体中ゾクゾクってしますよね><
ピョンのチッコも未だに4回中2回は・・・怪しいココア色。
圧迫排尿で膀胱が傷ついてしまうから仕方ないと諦めてます。
でも・・・やっぱ 怪しいチッコを見てしまうと
(〃´o`)=3 はふぅ〜って落ち込みます^^;
ひなちゃん、大事にならず お薬で早く治ってくれると良いね♪
水分補給やお野菜はタップリ^^ですね。
ピョンも野菜の水分でチッコを薄めて頑張ってます(笑)
ガスは、ガス麻酔ですね。。。
でも、とても軽いものだと思いますょ(ピョンも数度使った事あります)
ピョンの場合は、詳細なレントゲンを撮る時に使ってました。
膀胱炎は気長に頑張らなきゃならない病気だけど
絶対に治るから^^ 頑張ってね。
No.11789 - 2006/11/13(Mon) 20:43:23
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
とうとう ひなも膀胱炎になってしまいました
若いし やんちゃだし ひなに病気なんて ・・・ って感じなんですけどね
ピョンちゃんも頑張っているのですから ひなも頑張ります!
ふやかしたフードに混ぜた薬を気付かずに食べてくれるので助かっています
普通のフードより ふやかした方を優先して食べるので
水分摂取もできて丁度いいです^^
ガスは やはり麻酔だったんですね
暴れて台から落ちるのも心配だったし ガスって言われても心配でした
でも 10年以上 お世話になっている先生なので信頼して預けました
出てきた時の姿には なかば悲鳴にも似た声が出てしまいました
いつも元気でいてほしいですね
頑張ります! 応援 ありがとうございました
今日 地下鉄の広告で ディズニーのがあって
7kobito さんを思い出していました^^
No.11797 - 2006/11/13(Mon) 22:47:16
★
がんばれ〜
/ うっちゃん
♀
[甲信越]
日記を読んで びっくりです
いたずらっ子でも良い 元気なのが一番ですよね
本当に 気候の変わり目は ドキドキですね
でも 写真のひなちゃんは元気そうに見えましたよ
早く良くなりますようね ひなちゃん! みんなで 見守っているよ
No.11788 - 2006/11/13(Mon) 15:34:52
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
驚かせてしまいましたね
そういう私も かなり驚きました
やんちゃな性格の子なので いつも やれやれ! って思っていたんですよ
イタズラしてもいいから元気でいてほしいです
季節の変わり目は 慎重にならなければいけませんね
今は チッコに赤い色は見られません
もしかして 血球は混じっているかもしれませんけどね
しっかり薬も飲んでくれているので助かっています
ひな自信も とても元気に走り回っています
早く良くなるように頑張ります
応援ありがとうございました^^
No.11796 - 2006/11/13(Mon) 22:37:23
全6407件 [ ページ :
<<
1
...
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
...
1282
>>
]