[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

はじめまして。 / チビまま [外国]
こんにちは。
ひなちゃんとポコちゃん、可愛いですね〜♪
二人とも女の子なんですね。
私は立ち耳うさちゃんしか飼ったことがないのですが、
ロップイヤーちゃんも可愛いですよね。
また時々遊びにきますね。

No.11610 - 2006/10/21(Sat) 19:30:28

こんばんは / うさママ [東海]
チビままさん こちらこそ初めまして^^
ちょっとだけHPの方に おじゃましたのですが イギリスからですって?
すご〜い^^
チビちゃんと一緒に暮らしていらっしゃるのですね

ロップちゃんは おっとりした子が多いようですよ
うちのポコは おまにゅけで笑えます
おっとりポコと やんちゃな ひながいます
こちらこそ よろしくお願いいたします

また色々と お話を聞かせてください
こちらからも 遊びにおじゃまします

No.11615 - 2006/10/21(Sat) 23:52:55
こんにちは / ひなママ
ひなロップちゃん、とっても可愛いです。
ひなちゃんスッポリ納まるなんてスリムなんですね。
ひなたなら抜けなくなっちゃいそう(汗)
きっと、うさママさんにお預けするとひなちゃんポコちゃんのゴハンも食べてご迷惑をかけちゃいそうです。
そして、ますますオデブ一直線。
とくに背中〜お尻が貫禄タップリなんです。

ポコちゃん怖がりさんなんですね。
ひなたなんて雷も家の前を通る救急車もヘッチャラな顔をしていますよ。
我が家の目の前は大きな道路で交通量も多いので騒音には慣れっこなんでしょうね。
本当は静かな所で生活させてあげたいのですが…

No.11609 - 2006/10/21(Sat) 16:43:25

こんばんは / うさママ [東海]
ひなたちゃん ふっくらしてきましたか?
写真の角度で そう思うのかな
時期的に 食欲が増すからでしょうね^^
でも ひなたちゃん健康的で いい感じよ!

牧草を食べてほしいので 器がカラッポな事を知っていても
気付かないフリをしているんですよ
でも フードがなくなると2人とも ケージを齧って教えてくれます
慌てて あげています^^

ポコは 私のクシャミと 飛行機の音が怖いようです
なんか 私のクシャミがスゴイみたいじゃないですかね〜
ち・ち・ちがうんですよ 笑!
ひなたちゃんは 大きな音に慣れてくれたんですね
できれば静かに寝かせてあげたいですよね

No.11614 - 2006/10/21(Sat) 23:43:26
ルキア君が2歳になりました / 潤之助 [関東]
お久しぶりです。うさママさん。

今日は2回目のルキア君の誕生日を迎えることができました。
ルキア君は、生後半年に不正交合になってしまい、先週も病院で前歯を
切ってもらったのですが、最近体重が増える傾向にあるようです。春先
は、2kgだったのですが、今では2.7Kgです。

ルキア君は、初めて里親として育てているのですが、本当に警戒心がな
いというか、人になれやすい子のようです。でも、歯が不正交合なので
牧草が食べられないし、野菜は一口大に切ってあげなければ食べてくれ
ませんが、里親になってよかったと思います。やっぱりうさの男の子は
飛びしっこを除けば、いいのかもしれませんね。ポコちゃんは別格かも
しれませんが。

とりあえず報告させていただきました。最近うさママさんもうさパパさ
んも調子が悪そうですが、よくなるように願っています。そういう自分
も最近、薬の量が増えてしまって、調子がいいとはいえませんが、うさ
たちのためにも体調に気をつけていきましょう。

No.11608 - 2006/10/21(Sat) 08:54:14

おめでとう! / うさママ [東海]
ルキアちゃん 2歳の お誕生日おめでとう
バタバタしてて まだ お祝いのカードを用意していないので
後日 ペッタンしに伺いますね

ルキアちゃんには 潤之助さんが食べやすいように支度してくれるので
心配ないですね
男の子は チッコが飛びますね^^
以前 うちの女の子のモコも飛ばしていました
嬉しいと 「ウッホホ〜ィ」 って首降りしながら飛ばしていました
何度 引っ掛けられたことやら

お互い 体調には気をつけましょうね!

No.11613 - 2006/10/21(Sat) 23:29:17
おやつ〜♪ / mari
きなこ達のグッズが廊下の物入れにあるのですが、私が扉をかちゃっと開けるだけできなこ達が大騒ぎするんですよ。ちゃんとどこに食べ物があるかわかってるんでしょうね。きなこ達も最近、おやつの種類が増えてすっかりおねだり上手になってきました。ポコちゃんと同じです(^o^)
きっとポコちゃんもきなこ達と同じように、耳をダンボにしてうさママさんの様子を伺ってるのかな?(笑)「ちょうだい♪ちょうだい♪」と目をキラキラさせて見つめられるとつい、あげたくなってしまいます。
うさママさんもきっとポコちゃんのキラキラ作戦にはまってるんでしょうね(*^_^*)

ひなちゃんも足の間を八の字するんですね。きなこも最近せっせとやっていますよ^^とはいえ、きなこの場合ちょっぴり発情期のときしかやらないのでいつまで続くかわからないんです。ほんとは運動のためにもしっかり走ってほしいんですけどね〜(^_^;)

ポコちゃんの毛、捨てられない気持ちわかります^^私もきなこが初めて換毛期になった時からどうしても捨てられなくて袋にとってあります。いちごも今年から少しずつためています。きなこ達の物は全部残しておきたくて、おもちゃやらいちご達のベビーベッドやらごちゃごちゃあります。このままだと増えてきてしまうのでどうしようか悩んでるんですけどね〜(苦笑)

No.11602 - 2006/10/19(Thu) 18:25:36

こんばんは / うさママ [東海]
そうそう! うさぎって 賢いですよね
どうしてわかるんだろう? ってこっちが悩みます
美味しい物の事なら なおさら把握しているんでしょうね^^

いけないと思いつつ キラキラな目に負けて あげてしまいます
ポコの作戦だったのか〜 笑!

8の字するのは 男の子だけかと思っていました
初代ハドレーが 8の字していたんですね
その後 女の子達は全く8の字をせず だいぶ年数が経って
ひながやるようになったので 不思議で仕方がありませんでした
きなこちゃんも そうだし 他の女の子も するって事を後から知りました
こうやって情報を得なければ ずっと男の子だけのものだと思っていたでしょう
それじゃあ ポコにも 8の字やってもらいたい!!

きなこちゃんの毛を ずっと溜めていたのですか!
そしたら すごくいっぱい溜まったんじゃないですか
集めれば集めるほど 捨てられませんね

No.11607 - 2006/10/20(Fri) 00:52:11
お久しぶりです / ひなママ
帰ってきました。
ひなたはパパとお留守番だったのですが、やっぱり外で遊ぶ時間が短かかったようで、帰るなり「出せ出せ」攻撃でした。
でも、元気な顔をみてホッと一安心。

ぽこちゃんもひなちゃんも美味しいものをたくさんもらって羨ましいです。
きっとひなたの方が羨ましいと思っていることでしょう。
うさママさんのホームページをみて「ひなたもうさママさんとこの子になるっ」なんて言われたらどうしよう(笑)
自家製チモシー青々していて本当に美味しそうですね。
タッチしてエン麦を待ちわびるひなちゃんも本当に可愛いです。

No.11601 - 2006/10/19(Thu) 17:06:58

こんばんは / うさママ [東海]
おかえりなさい
この前ブログに おじゃました時に まだ帰ってらっしゃらないんだ〜
結構ゆっくりだな〜 って思っていました^^
次は 出産里帰りかな?

ひなたちゃんも ママの帰りを待ちわびていたようですね
早く一緒に遊びたくて仕方がなかったんだ^^

私は 甘やかしなので ひなたちゃんが家の子になったら
BIGサイズになってしまいますよー
それでも いい〜? 笑!

モリモリ美味しそうに食べてくれるのを見ると
今日も元気だ! って ホッとします
毎日毎日 そうであってほしいです

No.11606 - 2006/10/20(Fri) 00:41:31
全6407件 [ ページ : << 1 ... 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 ... 1282 >> ]