[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

[岩蔭|](エ) ̄)ドンマイ^^; / 陽だまり [北海道]
♪☆0(^^0)こんばんわ(0^^)0☆♪
ねぎくさかったのね(笑)
こっちでは商品券のサービスカウンター=食品売り場=銀行ATM(すべて1階)なので、気にしている人なんていませんよ(苦笑)

うさパパさんのボクシングの試合残念でしたね^^;
私のバスケの試合は来週からなのですが、風邪が良くなっていません(^^;Aアセアセ。。。
海星の風邪は良くなったと言うのに。。。
海星は今日から保育園です^^

No.11590 - 2006/10/17(Tue) 21:32:50

こんばんは / うさママ [東海]
オシャレに おめかしした人達が いっぱい来ているデパートで
ネギを丸出しで最上階まで行くのは 恥ずかしかったです
ニオイがこもるからエレベーターは無理ですしね!

うさパパ ボクシングしに行きたかったようですが残念でした
でも 肩を亜脱臼していたり それをかばって神経痛になったりしたので
今回は これでよかったと思うようにしています
鎮痛剤を飲みながら 仕事に行っていますよ

風邪は うつしたら治るって言われますよね
まさに海星君 お父さんに うつして治ったのですね
陽だまりさん 大変だ!^^
あまり 無理をしないでくださいね

No.11593 - 2006/10/17(Tue) 23:24:27
もぐもぐぷっくん / みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
商品名からしてとっても気になるなぁ・・・といつも感じてしまいます(笑)
ポコちゃんもひなちゃんも大好物なんですね(^^)
ポコちゃんはこの時ばかりは素早い動きをお披露目してくれるのかしら??(^^)

11月でポコちゃんは5歳なんですね。
これからもポコちゃんらしい毎日を元気に過ごしてほしいですね。

No.11588 - 2006/10/17(Tue) 00:46:17

こんばんは / うさママ [東海]
さっき ペットボトルの お茶を飲んで ペットボトルからプラスチックの
ラベルを剥がしたら もぐもぐぷっくんの袋の音と勘違いしたポコは
素早くケージから出てきて うさママの手のあたりをクンクンしていました
もうすでに 今日の分は完食です!
口に銜えて走る姿が おかしいですよ^^

ポコは もうすぐ5歳です
歴代の子達は 5歳くらいになると 年取ったな〜 と思う節がいくつもありました
動きが減る、寝てる時間が多い など
でも まだポコには あまりそう感じないんですよね
って! ずっと前から あまり動きがなかったか!! 爆

ふと リビングのケージに目をやってみたら
ポコが器につかまって うさママをジ〜っと見つめていました^^

にしんちゃん 立っちしても小さいね^^

No.11591 - 2006/10/17(Tue) 22:11:11
やっと・・・ / kasuga
マッコロお待ちかねの牧草、イタリアンライグラスだけはフサフサ生えました。
オーチャードはちょぼちょぼ・・・トールフェスク、発芽率2%くらいい。去年の残り種だからでしょうね〜
また、蒔かないと足りなくなりそうです。
うちはプランター一個=2日〜3日で完食なの。
でも、この嬉しそうな顔をみたら〜(^^)蒔くわヨ〜!かーさんは!!

No.11585 - 2006/10/16(Mon) 17:56:16

こんばんは / うさママ [東海]
おぉ! 食べれるまでに成長したのですね
マッコロちゃん 食べてる食べてる^^
秋蒔きもいいのでしょうが やはり春の方が生育がいいのでしょうかね
夜になると 結構冷えますものね

かなりのスピードで食べてくれると 気が急いてしまいますよね
切らすわけにないかないと ・・・
えん麦は 1週間ほどで食べれるので お勧めです^^

マッコロちゃん 幸せね♪

No.11587 - 2006/10/17(Tue) 00:06:05
こんにちは / まこ母
メールありがとうございます。ほんとありがとうございます。また書いたおりにはお知らせにうかがいます。

ポコちゃんつながりましたね。まこちゃんもちょっとだけ繋がっています。

ハンドクリームですが、私は冬になると、昼間使うのは、尿素と精製水とグリセリンで作った化粧水(何とかドクターが考えた美肌水っていうの)を惜しげもなく手に使っています。がばがばと。結構しっとりするし、つけた直後でも、まこちゃんやブゥ君を心配なく触れるので。まれに顔につけたらあわなかったって人もおられるみたいですが、手は大丈夫だと思います。(でも、作るのはめんどうかな。混ぜるだけだけど)
そして、油分はやっぱり足りないので夜はクリームつけたりもしますが、大抵はオリーブオイルを塗り塗りします。

以前はユースキンってのも使ってましたが結構よかったです。尿素配合だったような・・・・・

No.11584 - 2006/10/16(Mon) 15:49:46

こんばんは / うさママ [東海]
画像 ちゃんと届いたようですね!

ハンドクリーム、尿素って効き目があるのですよね
まこ母さんは 何でも作っちゃうからスゴイです!
皆さん それぞれ色々と工夫されているんだなと関心しました
うぅぅぅ 私に作れるかしら〜^^
ユースキン 聞いた事ある名前です
あとで検索してみます
情報 ありがとうございました^^

まりもちゃんの お腹 早くスッキリするといいですね
ポコは今回は すんなり毛●が出てくれて 元気にしていますよ
テレビの方を向いて ボ〜っとしています
まるでテレビを観ているかのようです 笑!

No.11586 - 2006/10/17(Tue) 00:01:54
手荒れ / アキちゃ
私も手荒れが酷いんですが、
ミィタンぷぅりんが居た頃は「舐めては大変」と思い
クリームを塗る事を躊躇してました。

妹の勧めで「手作り石鹸」を使う様になってからは
何も塗らなくてもシットリ〜なんですよ。
(切れまくりだったのも、治ったし)
水仕事の最後に、この石鹸で軽く手を洗っているだけです。
いろんな手作り石鹸を試しましたが
今使っているのは「どくだみ石鹸」とか「ヨモギ石鹸」
結構、お勧めです。

No.11582 - 2006/10/15(Sun) 17:12:45

こんばんは / うさママ [東海]
手荒れにならないために 石鹸から気を使っていらっしゃったのですね!
私も うさ友さんから手作り石鹸を頂いて とても気に入って使っていました
お店で手作り石鹸を見てみたら すっごく高かったので
自分で買った事はありません
どくだみ石鹸、ヨモギ石鹸 リスト入りです^^
今度 お店に行ったら 探してみます
情報 ありがとうございました^^

今日 秋田の温泉の番組がやっていました
秋田の温泉に入って のんびりしてみたいな〜 って思いました
アキちゃさんの事 思い出していましたよ^^

No.11583 - 2006/10/16(Mon) 00:13:38
全6407件 [ ページ : << 1 ... 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 ... 1282 >> ]