[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うふふ〜 / あさみ [東北]
うさパパさんのほっくほくな笑顔が想像できます〜
手から食べてもらえると嬉しいですものね^^
家は4うさで2プランターで育ててたけど足りなかったな〜
一度にたーくさん植えられる場所が欲しい!って思いましたもんw

ひなちゃーん元気になってよかった!!
家の子もチモシーペレットはなかなか食べてくれませんでした〜
その逆にりんごペレットはすごい食いつきでした。
ポコちゃんひなちゃん食べてくれるといいですね!!

No.11516 - 2006/10/01(Sun) 18:41:33

こんばんは / うさママ [東海]
かりんちゃん お手手揃えて かしこまっていますね^^
かりんちゃん こんにちわ♪
うさパパは 手から食べてもらうと嬉しいようで 私に聞こえるように
独り言を言いながら 食べさせています
食べさせてる姿を見てほしいんだわ 笑!

あさみさんの所も チモシーペレットを食べてくれなかったんですか ・・・
全然ダメだったのかな?
荷物の中に プレゼントで りんごペレット、牧草が入っていました
確かに りんごペレットは良く食べてくれました
本当はね 牧草を食べてほしいんだけどな〜
以前いた子達は 皆 牧草をモリモリ食べてくれていたのになぁ

No.11518 - 2006/10/01(Sun) 20:58:06
安心しました。 / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!
トップ、すっかり秋一色で見た時「おぉ〜!」と声出してました^^;
綺麗ですね。
ひなちゃん、元気になってよかったです(^^)
28日の写真のひなちゃんは目にもあまり力ないし、本当に辛そうだけど、今日の写真のひなちゃんの目はお目目くりくりで元気一杯の目で見ているだけであぁ元気になったんだと嬉しくなりました。
うさママさんも気が気じゃなかったと思います。
この時期体調崩す子が多いので、気が抜けませんね。
ひなちゃん復活おめでとう!!

インコの空が先週の日曜日から飲み薬1日2回だったのが1回になりました。この調子で肝臓が落ちついてくれたらなと願っています。
まだまだ病院通いは続きそうですが。。。

ラッキー・ベリィ・マーブルの切手が出来上がりました(^^)

No.11514 - 2006/10/01(Sun) 00:35:03

こんばんは / うさママ [東海]
ご心配を おかけしてしまいました
もうすっかり元気になってくれました^^
大好きな物をあげて 「いらない ・・・」 って言われた時には焦ります
心配で イヤーな気分になります
ひなは 時々こんな事があるので 要注意です

インコちゃん 頑張って お薬を飲んでくれていたんですね
頑張ったから お薬が減ったのね^^
涼しくなってきたので過ごしやすくなりました
この時期に体力を蓄えてほしいです!

TOPページも 季節ごと変えているのですが なかなか案が浮かばなくて
いつも困っています
クリスマスまでは このままでいいかな〜^^

切手 作ってもらったのですね 素敵♪
私は つい先日 うさ友さんに教えてもらって知りました
急いで調べてみたら 結構高くて驚きでした
もし とっても気に入った写真が撮れたら 作ってもらおうかな〜?
なんて思っています

No.11515 - 2006/10/01(Sun) 18:07:45
/ みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
topの画面などがすっかり秋模様に変わりましたね(^^)
”紅葉ヴァージョン”ですか??(笑)

ひなちゃん、元気元気さんに戻ったようで安心しました(*^_^*)
牧草ペレットもとても気になりました。
早速検索してみて、じっくりと見てしまいました、
うちも一度頼んでみようかしら??(^^)

No.11512 - 2006/09/30(Sat) 22:18:04

こんばんは / うさママ [東海]
ハイ! 秋ヴァヴァヴァージョンです^^
これで しばらく変えなくていいかな? と思っています

ひなは元気すぎて 凶暴化しています
体調を崩して グッタリしているよりは断然いいです

チモシーペレット まだ食べてくれません
時間をかけて ジッと待ってみます
牧草とアルファルファが半分ずつ入った 牧草ペレットもありましたね
アルファルファは好きだから食べてくれると思いますが
カロリーが高いって聞いた事があって どうせならチモシー100%にしようと
チモシーペレットを買ってみました
食べてくれなかったら ガッカリだわ〜

No.11513 - 2006/09/30(Sat) 22:49:37
ひなちゃんよかったですね / ひなママ
ひなちゃんの●回復してよかったですね。
1日中気が気じゃない気持ちよくわかります。うさママさんもお疲れ様でした。
季節の変わり目はやっぱり注意が必要ですね。
私ももっとひなたのこと観察しなきゃ!ママとしてちょっと反省です。

ポコちゃん、洗濯物でのお遊び楽しそうですね。
ひなたもよく私がたたんでいる洗濯物をホリホリしにきます。
ポコちゃんと違って怒られちゃうんですが…。

No.11510 - 2006/09/30(Sat) 16:44:04

こんばんは / うさママ [東海]
なんとか 1日で回復してくれて ホッとしています
普段は やんちゃなのですが 時々 調子崩して おとなしくなってしまうんです
お友達うさちゃんも 調子崩している子が多いみたい
季節の変わり目だからでしょうね
ひなママさんも お体に気をつけてくださいね

うさぎちゃんは 洗濯物が好きですよね^^
私も 遊ばせる洗濯物は うさぎに使うタオル類です
私達が身につけるものだと カイカイになってしまいそうなので
区別して遊ばせています♪

No.11511 - 2006/09/30(Sat) 21:44:45
お久しぶりです。 / うさ子 [近畿]
うさママさん、こんばんは
うさママさんの「ここが好き」で、私もブッチの手?が好きです。
三角のお手手をちんと揃えられたら、もうたまりましぇん(笑)

それから、ポコちゃん、お手手がソアホックになるんですね。
ブッチは後ろ足で、今はマシなんですけど、なかなか完治しづらいですね。ポコちゃんも早く完治するといいですね。

うさパパさん、試合頑張ってくださいね。(^^)v

No.11500 - 2006/09/28(Thu) 00:23:44

こんばんは / うさママ [東海]
あ〜ん! 可愛い お手手^^
そうね こうやって揃えているのも可愛いですよね
可愛い部分 いっぱい出てくるわ^^
ブッチちゃんを見て思い出したけど おちょぼ口も可愛い〜

ポコ 今度は前足だけソアホックです
以前 4本足がなった時は 単に体重が重くて 硬い所にいたからだったんですが
今回は どうも つかまりダコのようです
太っていて お腹がつかえるから ああやって つかまっていると楽なのかな?
このソアホック 治しようがない気がして困ります
新生児用の 靴下を履かせたいくらいです^^
ブッチちゃんも履く?^^

うさパパに頑張ってもらいますね
試合っていうより スパーリングなんです
相手は どんなオヤジかな?

No.11501 - 2006/09/28(Thu) 01:19:57

Re: お久しぶりです。 / うさ子
ほんとに、ポコちゃん、つかまってるね。
このごはんは私の!!って主張してるのかな??

ポコちゃんは前足に重心がいってるんでしょうねぇ〜
ほんと、ブッチにも履かせられるんだったら、靴下履かせたいです。(^^)v

No.11507 - 2006/09/30(Sat) 00:00:23

こんばんは / うさママ [東海]
あはは^^
食いしん坊ポコなので 「ごはんは 誰にもやらんよ!」 って言ってるのかもー 
笑!
あまりにも美味しそうにフードを食べるから うさママも一度
食べてみた事があるんですよ
ぶぅぇ〜〜〜 でした
もう 横取りはしません 笑!

No.11509 - 2006/09/30(Sat) 01:58:54
全6407件 [ ページ : << 1 ... 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 ... 1282 >> ]