[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おぉ〜 / さくら2/18
ポコちゃんはお手々がソアホックなんですね〜。
さくらはかかとが少し怪しいんですよ。
でもお医者様曰く、たいしたことない程度らしいです。
気をつけてくださいね(^-^*)

No.11493 - 2006/09/27(Wed) 13:01:32

こんばんは / うさママ [東海]
そうなんですよ〜
お手手だけ ソアホックなんです
いつも 器につかまっているんですよ
ポコを見てみたら またつかまっていたので 急いで写真を写してみました
写したて ホヤホヤの写真ですよ^^

毛が抜けたくらいだったら ケアで何とか治りそうですが
以前は 血が出るくらい ひどくなったので心配でした

どうやって 器につかまらないようにしたらいいでしょうね〜
悩みます

さくらちゃんも ひどくならないで治ってくれるといいですね
お写真 覗き込んでいる表情が可愛い^^
なんか 話しかけられてるみたいです^^

No.11497 - 2006/09/27(Wed) 22:59:11
うさパパ、頑張ってください / 潤之助 [関東]
こんばんは。

うさパパさん、『新宿フェイス ザ・おやじファイト』に出場するのですね。でも、参加費(チケット¥3,500×10枚)と交通費を自己負担するって書いてあったけど、大変ですね。新宿なら、見に行けるのかなぁと思って、観戦チケットを探しているのですが、参加している方からしか買えないのかなぁって、ちょっと残念です。それに人ごみが苦手だからちょっと無理かもしれないけど、うさパパの勇姿を見てみたいものです。

うさママさん、ポコちゃん、ひなちゃん、うさパパのいいトレーニング相手になってあげてくださいね。そうそう、うさパパって、35歳以上だったのですね。自分より3歳くらい、若いと思っていました。自分もボクシングの経験者だったら、参加してみたかったです。うさモルのおねだり攻撃には、全く歯が立たないし、肋骨にパンチを受けたら、折れそうなので無理だと思いますが。

自分は最近、ロボ・ONEという2足歩行ロボットのコンテストに挑戦しようと、電気やロボットの勉強をしています。ロボット同士の戦いなんですけどね。でも、チンプンカンプンなことが多いです。それに資料になる本も、部品、工具も高いので、出場するには何年かかることやら・・・ロボットに積んだマイコンで20個近いモーターの制御を重心移動を考えをプログラムを組んで動かせばいいことは分かったのですが、難しいです。でもなんだか楽しいです。病気になる前に会社でプログラマーとして働いていた時を思い出します。

うさ・モルと関係ない話になってしまいましたね。うちの子達は相変わらず元気ですよ。とくにうさぎのルキアくんは走る、跳ぶがすごいです。

No.11492 - 2006/09/27(Wed) 00:42:06

こんばんは / うさママ [東海]
ありがとうございます
うさパパには 頑張ってもらいますね!
そちらの方にいる うさパパの友達にも久しぶりに会える予定なので
それも楽しみにしています
「おやじファイト」 が終わったら 真っ先に日記に記します
結果を楽しみにしていてください^^

ひなの連打には かないません
うさパパは やられっぱなしですよ
掟破りのパンチなので よけられません 笑!

ロボットのコンテストがあるのですね
潤之助さんは 多趣味ですよね
プログラマーとして働いていらしゃったのですから きっとすぐに
ロボット完成するでしょう
ロボットや人形系が お好きなのですね!

涼しくなってきたので うさぎも活発ですよね
ルキアちゃん達 お元気でよかったです
ポコも こころなしか活発ですよ 笑!

No.11496 - 2006/09/27(Wed) 22:49:23
カッコイイ〜 / アキちゃ
うさパパさんのお写真、顔は隠れていますが
カッコ良さは伝わってきますよ〜♪
2週間で3キロ減?(見習わなくっちゃ…笑)
うさパパさんのカッコイイ試合姿を見たら、
うさママさん、また惚れ直しちゃいますね〜♪

我家は、T男さんはスポーツ好き(観戦も好き)
私は究極の運痴(観戦は、スピード感のあるモノは好き)なので
一緒にスポーツとか、T男さんのスポーツ姿を観るとか
全然ないんですよね〜
なので、ちょっと羨ましく思います♪

ポコちゃん、ソアホック大丈夫ですか?
うさママに「ふ〜ふ〜」して貰うんだよ〜笑
早く治ります様に…☆

No.11490 - 2006/09/26(Tue) 21:07:09

こんばんは / うさママ [東海]
うさぎちゃんが いっぱーい!
いいないいな 私も混じりたい^^

うさママ日記の うさパパは ぼかしを入れてるからイイんですよ 笑!
今回は体重を 61kg に落とすのですが 現役の頃は 53kg に落として
試合をしていたんですよ
私にはできません! お腹が空くとイライラしてしまいます 爆!
簡単な減量食を作って食べているので うさママまで体重が減って
いい感じです^^

ポコの前足のソアホック 治ってくれるといいんですが
なにせいつも 器につかまっているので ・・・
「ふ〜ふ〜」 して治してあげますっ^^

No.11491 - 2006/09/26(Tue) 23:41:50
ポコちゃんもひなちゃんも美味しそう… / ひなママ
本当に美味しそうに食べていますね。
うさママさんがポコちゃん、ひなちゃんの為に育てたイタリアングラスとエン麦ですものね。
体にも良さそう…。
植物をすぐに枯らせてしまう私には家庭菜園なんて無理なので、ひなにはタップリのお野菜をあげました。
大好きな人参だけではなく、なるべく小松菜やチンゲン菜など青い野菜を…。
でもカロリーたかいのでしょうか?!

No.11487 - 2006/09/26(Tue) 17:14:39

こんばんは / うさママ [東海]
ひなたちゃん お野菜の盛り合わせをもらったんですね^^
私も 青い野菜類を よくあげていますよ
カロリーは 全然わかりません
だから ポコ 太ったのかな? 笑
ひなも 同じものを食べていますし 今までの子達も同じでした
大丈夫だと 思い込んでいます^^

えん麦意外は 成長が遅いので やきもきしています
これからは すべて えん麦にしようかな〜 って思っています
第2弾も 芽が出てきていますよ
もっと モリモリ食べさせてあげたいと思います^^

No.11489 - 2006/09/26(Tue) 17:57:51
かっこいい〜(≧▽≦) / 東京レオ吉 [関東]
うさママさん、こんばんは。
すいません、最近時間がなくてなかなか頻繁にお邪魔できないのですが、ちょこちょこ参りますので宜しくお願いします。

ところでうさパパさん、今度新宿で試合があるんですね!
以前より日記でうさパパさんのボクシング絡みの話を読むとかっこいいなぁ〜と思っていたのですが、すごいですね。
うさママさん&うさパパさんってかなりスポーツ夫婦ですよね。
野球も観に行かれるし、レースも観戦されるし。
うちもスポーツ好き夫婦ですが、私は完全に観戦専門(^^;)
トラキチもうさパパさんみたいに今もスポーツしていればよかったですが、特別定期的にやっているものはないんですよね。
元々野球部だったのですが、今の職場には野球部もないし他のところでクラブに所属するような事もないです。

やっぱり運動されている男性はかっこいいなぁ〜(〃▽〃)
試合頑張って下さいね〜。うさママさんもサポート&応援頑張って下さい。

No.11486 - 2006/09/26(Tue) 16:38:54

こんばんは / うさママ [東海]
あ! ライナちゃんが眠ってる^^
し〜ずかに しずかに話しますね ・・・

先日 HPに おじゃましたら お忙しいとの事で
「今晩BBSを外します」 って 書いてあって 慌てて見てみたら
もう外しちゃった後でした
あ〜 間に合わなかったー って残念に思いました
こちらからも 今までと変わりなく おじゃましますね! し〜ずかに^^

うちは スポーツ好きな方かもしれませんね
でも 2人とも 昔取った杵柄でして ・・・ 笑!
野球、相撲などは 全然詳しくなく お弁当を食べるのが好きなので
邪道ですよね アセ〜 
うさパパも 時々体を動かしているので そこは嬉しいところかな?^^
一時 体を動かしていない時があって タヌキの腹でしたよ 笑!

うさパパに伝えておきますね 応援ありがとうございます^^

No.11488 - 2006/09/26(Tue) 17:43:47
全6407件 [ ページ : << 1 ... 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 ... 1282 >> ]