うちもスーダンはダメでしたね〜 ちょっとかじって「いらない!」ですもん。せっかく買ったのに〜 仕方ないですけど・・・ 秋になったら又自宅で牧草栽培を開始します。 秋撒きのものがありますよ、イタリアングラスとか。 うちの子は、なぜかほとんど乾燥牧草を食べないのでありとあらゆるものを試したけれど、ダメで生がメインになっています。 なので、牧草が無いときは野菜が多くなりますが、そういった体質(乾燥もの嫌い)なのかお腹を緩くすることはほとんど有りません。 軟便も今まで数回も出したことがないんです。 不思議ですね。でも、うさぎってそれだけ個体差が有る動物なのかな〜っと思ったりしています。
私が参考にしたのは「うさぎの健康手帳」さんというサイトですが、こちらのうさちゃんは野菜たっぷり生活でみんな長生きしているの! みんながみんな、この食餌方法に当てはまるとは思わないし(それこそお腹が緩くなるのも心配ですけれど)その反対でうちの子のように乾燥モノはダメっていう子もいるのも事実。 ただ一つのやり方ではなく、その子にあわせて応用していくことも大切かな〜っと今は思っています。 ポコちゃんもひなちゃんも、それから前のうさちゃんも、うさママさんの給餌を拝見していると素晴らしいと思います。 ただ、本能なのかマッコロも秋冬は気が向いたときだけ乾燥牧草をちょっと食べます。 なので、もう少し涼しくなったら何か乾燥牧草も仕入れなくっちゃ〜 APDもあまり食べなかったから、なにがいいか検討必須です。。。
|
No.11385 - 2006/09/07(Thu) 10:41:57
| ☆ こんばんは / うさママ ♀ [東海] | | | kasuga さんの所でも スーダン ダメでしたか ・・・ うさぎちゃんには ちょっと大きすぎますよね 昨日 このことについて日記をUPしたら 皆が色々教えてくださって 感謝です 持つべきは 良い うさ友さんですね^^
秋にも種が蒔けるのですね! まさに今じゃないですか!! 種も どこで買おうか考え中です それに 土も買わなきゃ
生野菜の事も そんなに神経質になる事は ないですかね 専門家の意見も しっかり取り入れながら うちの子のペースで進もうかな^^ 願うは ひとつ! うさぎ達に長生きしてもらう事です♪
![]() |
No.11389 - 2006/09/07(Thu) 21:00:01 |
| ☆ Re: や〜ん!ポコちゃん! / kasuga | | | や〜ん、もう、可愛すぎますよ〜 ポコちゃん、ホリホリ♪うふふふふふふふふ、、、、かわいいっ!!!
朝晩、少し涼しいせいか、夕べと今朝は乾燥牧草を少し食べていました。まったくもう〜気まぐれうさぎじゃ(笑)
|
No.11395 - 2006/09/08(Fri) 08:20:38 |
| ☆ おはようございます / うさママ ♀ [東海] | | | 珍しく ‘動’ の ポコでした^^ 1〜2年前のものなんですよ 体が まん丸でしょ 笑!
マッコロちゃん 乾燥牧草を食べて おりこうさんだな〜 その気まぐれなら OK! ですよね^^
今朝のポコは 固定してある器にもかかわらず どかそうと ガチャンガチャン うるさくしていました 眠い時は だだをこねる子供のようです^^
![]() |
No.11396 - 2006/09/08(Fri) 10:27:57 |
|