[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

暑中お見舞い / ハマ [外国]
こんにちは、うさママさん

年中暑い国タイより暑中見舞いのお届けです。
レモンさんに頑張って書いてもらったので、少々読み辛いですが・・・
受け取ってやってください(^^;)

最近、私も日本から買って来たお茶を飲むので、残りの葉っぱをレモンさんにあげています。
美味しそうに食べて・・・でも入れ物はひっくり返しません。
ポコさんのあの行動は何なんでしょうね?

暑さに負けないで頑張っていきましょう!

No.11068 - 2006/07/26(Wed) 19:07:37

こんばんは / うさママ [東海]
レモンちゃん 暑中見舞いカード ありがとう^^
レモンちゃんは お手手でニンジンを持って食べる器用な うさぎちゃんですが
字まで書けるとは スゴイうさちゃんです! 笑

どうして 器を ひっくり返すのでしょうね〜
「ごちそうさま」 なのか 「足りないよ」 なのか ・・・
レモンちゃんは ひっくり返さないのね!
そうよね やっぱりポコは 変わってるのかも 笑!

今回 日本に帰ってこられて お茶も購入されたのですね
色々と 買い物をされたようですね
日記を拝見するばかりで 書き込みせずに ごめんなさい
今度は 足跡残します

かなり暑いですが 頑張りましょう^^

No.11074 - 2006/07/26(Wed) 22:29:00
(No Subject) / まい [関東]
「完食のしるし」面白いですね〜
「ちゃんと食べたよ、ごちそうさまっ」って
言っているように見えます。
礼儀正しい(笑)
うちのタロウは、固定した容器以外は嫌いらしく
固定していないと
中身が入っていようがお構いなしで
容器を鼻で動かしてひっくり返します。

No.11067 - 2006/07/26(Wed) 17:49:15

こんばんは / うさママ [東海]
ホントに何の意味があるんでしょうね
100%ではないのですが ここのところ なぜか ひっくり返しているんですよ
日本酒の とっくりが空になったら 「空ですよ」 って意味で
倒しておくって事は ありますよね
それを思い出していました^^

固定式の容器じゃないと うるさくてたまりませんよね 笑!
タロウちゃんも やるんだ〜^^
今 思ったのですが 歴代の子達って ひっくり返す子はいなかったので
皆 置くタイプの器でした!

No.11073 - 2006/07/26(Wed) 22:22:09
ハレが1歳になりました / 潤之助 [関東]
おはようございます。

今日で、モルモットのグウ(男の子)が1歳になりました。
(ハレと名前を書くところを飼い主が間違えました。うさママ
さんからのコメントの後で気付きました。はずかしい!)

といっても、実際に暮らし始めたのは8ヶ月ごろのことなので
まだ4ヶ月くらいしか一緒に暮らしていません。でも最近は馴
れてきたのか、ケージに手を入れると寄ってきてくれるように
なりました。おやつを持っていれば完全におねだりしてきます。

モルモットは、免疫力が落ちているときにうさぎと接触させる
と、病気になってしまって、命の危険性もあるので、放し飼い
しているルキア君から届かないように、使っていないケージの
上にモル達のケージを乗せているのですが、ルキア君がモル達
のケージの上に乗っかってくつろいでいるときがあります。

うさぎのルキア君は、うさぎの日向よりもモルのグウのことの
方が好きなようです。うさママさんちのポコちゃんが自分をう
さぎと思っていないようですが、うちのルキア君もそのような
感じがします。

モルモットは、うさぎに比べると寿命が半分くらいなので、後
何回、誕生日の報告が出来るか分かりませんが、ウサもモルも
みんな長生きしてくれるように願っています。

そうそう、うさママさんの日記にオブラートのことが書かれて
いましたが、調子が悪くて薬を飲んでいるのですか?
それでしたら、薬はオブラートに包んで飲むと効き目が弱まる
ので、苦い薬でもそのまま水で流し込んだ方がいいですよ。

自分もこれから、苦い薬をもらいに病院に行くので、憂鬱なん
ですが、帰り道にペットショップで売れ残りのうさぎがに会う
のが楽しみなんですよね。自分の中では、「ライラ」と名前を
つけて、店員さんが見ていないときに鼻をナデナデしています。

他のうさぎやモルモットは、二週間も経つと売れてしまうのに
なぜかこのうさぎだけが、残っているんですよね。不思議です。
ホーランドロップのオレンジ色のブロークンの毛並みで、ちょ
っとポコちゃん似の、のんびりした女の子なんですよ。

No.11062 - 2006/07/26(Wed) 09:16:15

こんにちは / うさママ [東海]
ハレちゃん お誕生日おめでとうございます
モルモットにも お詳しい潤之助さんですから 健康に育ってくれると思います
また来年も お祝いしましょうね

オブラートは 珍しいな〜 と思って買ってきたんです
置いておけば いつか使うだろうと思って ・・・
白い粉は イメージのため 整腸剤を入れてみました
効き目が弱まる事 しっかり頭に入れておきますね!

お医者さんから帰られた頃でしょうか?
ライラちゃんも一緒に^^

No.11064 - 2006/07/26(Wed) 16:15:59

お祝いのお言葉、ありがとうございます / 潤之助 [関東]
こんにちは。うさママさん。

今日は、病院の帰りのペットショップで、うさぎのライラには
会えませんでした。ちょうど、店員さんがうさとモルのショー
ケースやケージの掃除や世話をしていたので、ちらっと見たぐ
らいでした。ライラのケージの上には元気なシマリスがケージ
の中に張り巡らされた木の間を飛びまくっていました。うさぎ
のライラが余計に目立たなくなっているように感じました。

なんだか、来週あたりにネザーの子うさぎたちがたくさん、入
荷するようなことを店員さんたちが話しているのを聞きました。
でも、なんだかお客さんの注文のようで、次の通院の日にはい
なさそうなのです。

とりあえずは、入荷して1週間様子を見てから、お客さんに売る
店なので、来週中なら見られるかもしれないのですが、最近は血
圧が100ないので、ちょっと動き回るのがきついので、あきら
めています。外の温度が、先週の25度くらいの温度なら涼しく
てちょうどいいのですが、30度を超えると危なそうです。

そうそう、今日、そのお店でヘラクレスカブトムシが起きあが
れなくて、もがいているのを見つけて、店員さんに知らせてあ
げたら、ペット用のウェットティッシュをくれました。それに
近くのスーパーでピーマンが8個で80円という値段で買い物
が出来ました。今日は何てついてるのだろうと思ってしまいま
した。

あ・・・ハレの誕生日だったのに途中で名前を間違って書きこ
んでいたんですね。この書きこみの後で、前の書きこみの修正
をさせていただきますね。どうもハレとグウの名前間違えやす
いんですよね^^;

No.11066 - 2006/07/26(Wed) 17:38:08

ラッキーな一日 / うさママ [東海]
ピーマン8個 80円は魅力的ですね
私も ほしかったです^^

潤之助さん 体調は大丈夫なのでしょうか
これから 暑くなりますから くれぐれも気をつけてくださいね
あまり ご無理をされませんように

名前を間違えるのは レナとジュリアンを 2人揃って よく間違えていました
それと お星様の祖母を思い出します
私の名前を言うのに 5人目くらいで やっと出てくるんです 笑!

No.11072 - 2006/07/26(Wed) 22:15:46
あらあら^^かわいい! / あさみ [東北]
ポコちゃんもひなちゃんもお上品に大葉食べてるわ〜!
あ、やっぱり食べるスピードは早いのね^^
かりんは1枚撮れればいい方なので連写じゃないと無理です(笑)
同じもの食べてるのになんで口元がかわいいのかな?

かりんは怒られると敵意をむき出しにして向かってくることがあるし
ひゃっくんは怒ると足ダンして逆ギレ…
あたしも完璧ナメられちゃってます^^;

No.11057 - 2006/07/25(Tue) 23:25:30

こんばんは / うさママ [東海]
日記で たいちょちゃんの お話しちゃいました^^
あ! かりんちゃん 2枚一緒に食べたんだね!
芯の所が ちょろりと見えてるもん 笑!
何度か かりんちゃんが大葉を食べている動画を拝見していますが
やっぱり かりんちゃんは食べるの早いですよ!
うちは もう少し時間がかかっています^^

うさぎって 小さな体しているけど 強いですよね
うさパパがよく言うんですが 「うちは ひなが一番 エライ!」 と^^

No.11060 - 2006/07/26(Wed) 00:13:47

お知らせで〜す^^ / あさみ [東北]
やっぱりかりんの食べるスピードは早いんですね(笑)
誰に似たのかしら?ww
かりんの2枚同時食いは最近たいちょもやってます^^
我が家ではブームになりつつあるかも…

以下コピペですみません(>_<)
結局3列ビンゴ達成の残り1名が現れなかったので
ビンゴの敗者復活戦を開催しま〜す^^
今回はクイズ!しかも期限は1日のみ!!
28日に日付が変わってすぐブログを更新して締め切りは
28日夜11時59分までとなっておりますのでお間違えのないように〜^^
ぜひぜひ参加お待ちしております☆

No.11063 - 2006/07/26(Wed) 14:31:49

こんにちは / うさママ [東海]
敗者復活戦 28日 Only なのですね!
ぜひ 参加させていただきます^^

うちも今度 2枚重ねであげてみようかな?
でも 食べる姿を じ〜っと見ていたい気もします
2枚重ねでも ほぼ同じスピードで なくなってしまうんでしょうね 笑!
かりんちゃんに挑戦です!!!^^

No.11065 - 2006/07/26(Wed) 16:21:20
懐かすぃ〜!! / みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
オブラート、とっても懐かしいですね!(>_<)
幼い頃、よく使ってたなぁ・・・
今は袋状になってるんですね、便利にしてくれたもんだ(笑)
オブラートといえば、ボンタンアメを思い出します(笑)

ポコちゃんとひなちゃん、大葉をおいしそうに食べてますね〜♪
みみのすけは刻んで納豆にいれて、よく食べてますよ(^^)

No.11056 - 2006/07/25(Tue) 23:21:35

うわぁ〜! / うさママ [東海]
みみちゃん どーしたの? 笑!
スクロールして お耳が見えて お目目が見えて その後ビックリです 爆!
声を出して笑っちゃいました
なんだか 人間の お口みたい〜

ボンタンアメ 1個ずつオブラートに包まれていますね^^
そういえば もうひとつのオブラートは 従来通り ペラペラな一枚なんですが
ドーナツ型の台に置いて 真ん中を指で押して くぼみを作ってから
薬を入れるようなタイプのものもありました
今日は 2つに驚きました!

ずっと前 テレビで大葉の事をやっていて たくさん食べると
若返り ・・・ って言っていたような
モリモリ食べなきゃ^^

No.11059 - 2006/07/26(Wed) 00:06:08
全6407件 [ ページ : << 1 ... 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 ... 1282 >> ]