[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ひなちゃん、お祝い遅れてゴメンネ〜^^; / シェリー [関東]
こんにちは^^
昨日はこちらに書き込みさせて頂くことだけでパソコンを閉じてしまったのですが、今日、溜まりに溜まったうさママさんの日記&うさ日記の方を拝見致しました。
そこで発見…ひなちゃん誕生日迎えたのですね!
大急ぎでお祝い画像を作成。(と言っても画像にコメント書いただけなんですがね^^;)
なのですが。最近撮ったマロンの写真はまだパソコンに取り入れて居らず…
なんだか小さなマロンの写真になってしまいました^^;申し訳ないです〜m(..*)m
ひなちゃん、2才のお誕生日おめでとう!うちのマロンはもうすぐ5ヶ月です^^
これからも健康で、楽しく生きようね^^

No.10925 - 2006/07/14(Fri) 16:17:43

ありがとう / うさママ [東海]
ひなの誕生日を 祝ってくださって ありがとうございます^^
うさ日記、うさママ日記を全部見てくださったんですって!
いつも たいした中身じゃないので恥ずかしいです^^

マロンちゃん 良く見たら あんよ伸び伸びしていますね
大きくなったな〜
これから もう少し大きくなりますね
マロンちゃんは 2月22日生まれ!
来年は お祝いしなきゃ^^
皆 元気に育って欲しいです

No.10930 - 2006/07/14(Fri) 19:24:08
お久し振りです(^^)Y / シェリー [関東]
うさママさん、お久し振りです^^何ヶ月ぶりでしょうか…(爆)
マロンのアイコンを是非作って欲しいなんて言っておきながらあれから全然来てませんでしたね…申し訳ないですm(_ _)m
それから二階建ての話も聞いて頂いたのに写真載せないまま…

実はですね…二階建て、マロンは相当気に入っていたみたいなのですが、掃除面&衛生面に宜しくない(掃除をするだけなのに手間がかかる=中々掃除が出来ない=衛生的に宜しくない)ということが判明し(笑)今は元通りの一階建てとなっております(爆)
そうしたらですね…なんと、今まであっちゃこっちゃにしていたオシッコを、トイレだけでするようになりました^^
どういった風の吹き回しか…まあ、こっちにしたら一石二鳥なんですがね^^
ですがそれとは別にハプニングも有りました…
(未だ二階建ての頃、)掃除をするためマロンを二階に移す為に抱っこした時に、…マロンを落っことしてしまったんです…地上一m程でしょうか…幸いマロンはかすり傷一つせず…
…代わりに私がマロンに引っかかれてみみず腫れが三本…
まあ、マロンに何も怪我がなかったのですから良かったんですけどね^^

そしてそして。今は暑さのため呼吸が激しくなっているマロンです…
涼しくしてやりたいのは山々なのですが…
マロンのための暑さ対策のアイテムを購入しておかなかった為、今は扇風機を距離をおいて吹かせてます^^;
ごめんよマロン…(T_T)

No.10904 - 2006/07/13(Thu) 14:00:59

こんばんは / うさママ [東海]
シェリーさん おひさしぶりです
つい先日 「どうしていらっしゃるかな?」 って思っていたところでした
お元気そうで安心しました

2階建ても 長所、短所があったのですね
私も 今の状態に落ち着くまで あれこれ大変でした
ひょんな事から マロンちゃん おトイレを使ってくれるようになって
良かったですね^^

ハプニング! 怪我がなくて良かったです
ハッとする事ありますよね
私も いまいちど気をつけることにします
シェリーさんの みみず腫れは 大丈夫だったのかしら

うちのポコは 耳が下がっているし 太っているから とても暑がりです
なので 早い時期から ゆるくエアコンをつけて 甘やかしています^^

No.10910 - 2006/07/13(Thu) 23:08:36

Re: お久し振りです(^^)Y / シェリー [関東]
今日は^^
> シェリーさんの みみず腫れは 大丈夫だったのかしら
御陰様で^^2,3日したら治りかけて来て、今は少し跡が残っている位です^^
> うちのポコは 耳が下がっているし 太っているから とても暑がりです
そうですよね〜耳が立っているうさちゃんならまだ少しは涼しいかな?
という感じですが耳たれうさちゃんは余計暑いのでしょうね^^;
今日もうちのマロンは呼吸&動悸が激しいです^^;
冷たい空気が下へ流れるのを利用して、ケージの上に氷の入った袋を置いてます^^;これでどれほど効果があるか分からないのですけどね…
はやく涼しい季節になって頂きたいものです^^;

No.10923 - 2006/07/14(Fri) 12:43:01

こんばんは / うさママ [東海]
氷の冷気が マロンちゃんを涼しくしてくれるといいですね^^
この時期は 本当大変です
早く 秋になってくれるといいですね

マロンちゃんの茶色い部分 (オレンジ) って言うんですかね
とても鮮やかで キレイな色だと思います
昨日 久しぶりに お写真を見せていただいて 大きくなったな〜 って
思っていましたよ^^

No.10928 - 2006/07/14(Fri) 19:13:49
こんにちは / 桃ママ
その後、ほいほいにゴキは入りましたか。あれって中身を見るのは怖いけど気になって見たいんですよね。桃パパに見てと言うのですが見たくないって見てくれないので怖いのですが自分で見てます。ドキドキしながら見るのに全然いないんです。今年は今の所お目にかかってません。ずっと会いたくないけど。(^_^;)
うさパパさんはゴキちゃん、平気なんですね。頼もしい。うちは二人で大騒ぎでダメなんです。

No.10922 - 2006/07/14(Fri) 12:14:29

こんばんは / うさママ [東海]
ホイホイの中は 覗けずにいます
ホイホイ自体は とても目に付く所に置いてあるんですけどね
設置した翌日 うさパパが しげしげと中を覗いていました
「いる?」 って聞いたら 「おらん!」 って言ってました
それから数日経っているので いるかいないか わかりません
このまま 秋まで置いておこうと思っています

素手では触れないので 掃除の時は モップでどかして拭いて
また モップで元の位置に戻しています

お2人ともニガテでしたら 大変ですよね
男性だから 虫は平気っていうわけじゃありませんからね
何日前から入って来てて 何日間 知らずに過ごしていたんだろうと思うと
気絶しそうです 笑!

No.10927 - 2006/07/14(Fri) 19:05:20
いいな〜 / アキちゃ
角館と田沢湖の間……凄く良いですね〜!
秋田で1番行きたかった所は「角館」です。
行ったら絶対「山の芋鍋」を食べて「樺細工」を買うつもり。
あと「乳頭温泉郷」も気になっています。

早く行かないと、いつ転勤になるか分からないので
冬までには行っておきたいな……と思っています。
(雪道は苦手なので。笑)

No.10918 - 2006/07/14(Fri) 04:38:07

おはよう〜 / うさママ [東海]
今で 町になりましたが ついこの前まで ‘村’ でした^^
私は もし秋田にゆっくり行けるのなら 玉川温泉で過ごしたいです
強酸性の湯です
乳頭温泉も有名ですよね
冬場になると 必ずテレビで紹介されますものね

そうか 転勤があるのでしたね
秋田にいるうちに あちこちの自然を楽しんでください
自然しかないという話も ・・・ 笑!

ミィタンちゃんかな? 寝顔が可愛い^^

No.10921 - 2006/07/14(Fri) 09:27:48
こんにちは / 潤之助 [関東]
お久しぶりです。ご無沙汰してました。
(発言 10905は、パスワードなしで、途中で書きこまれてしまったので、削除してください。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします)

最近やっと体調が戻って、色々なところの掲示板にも顔を出せるようになりました。うさママさんは、昨日から体調が悪くなっているようですが、だいじょうぶですか?早くお元気になられるのをお待ちしています。

ポコちゃんもひなちゃんも元気そうですね。それに、いつ見てもかわいいですね。うちのうさぎの日向、ルキアも元気に過ごしています。でも、ルキアの場合は、歯が不正交合なので明日、病院で歯を切ってもらう事になっています。

モルモットのグウ、ハレも元気にしていますよ。グウは大音量で「キュオーン、キュオーン」と鳴き叫んでいます。2,3時間に1度のペースで急に鳴き出すので、ドキッとさせられます。それとは逆に、ハレの方は静かで、おやつの野菜をあげるとき以外はダラーンとして、巣箱の中に閉じこもりがちです。

そうそう、Amazonで、新しいデジカメを買おうと思って、検索していたら、やたら安くて高画質のものがあったので、その会社のホームページを見ていたら、うさぎがモデルのかわいいページがあったので下にアドレスを書いておきますね(もちろん、自分はその会社とは無関係ですよ)。液晶テレビは高いので、まだまだ値が下がるのを待ってるんですがね・・・


UNIDEN社の液晶テレビのホームページです。↓
http://www.uniden-direct.jp/lcd_promotion.html

No.10906 - 2006/07/13(Thu) 14:29:22

Re: (No Subject) / シェリー [関東]
すみません。関係ない者ですが。
液晶テレビのHP、見ました。可愛いうさちゃんですね〜^^
歩き方が、ぴょっこんぴょっこんって…可愛すぎます^^ゞ

No.10907 - 2006/07/13(Thu) 14:52:14

こんばんは / うさママ [東海]
潤之助さん お久しぶりです
あまり体調がよろしくなかったとの事ですが
お元気に書き込みいただけて嬉しいです
潤之助さんが元気じゃないと うさちゃん、ハムちゃん達が困ってしまいますね

私は 寝不足と暑さで ちょっとダルかっただけです
昨日は 早くに寝て休んだら もうバッチシ元気です

液晶テレビのHP 見てみました
と〜っても可愛かったです^^
やっぱり うさぎが好きです
お目当てのデジカメを見るつもりが
可愛い うさぎちゃんを見つけてしまったんですね^^
教えてくれて ありがとう

No.10912 - 2006/07/14(Fri) 00:04:09

喜んでいただけて良かったです / 潤之助 [関東]
おはようございます。

シェリーさん
はじめまして。自分自身はかわいい宣伝の仕方だと思っていたHPが、かわいいと感じていただけて良かったです。紹介した後でちょっと自信がなかったので、勇気付けられました。最近は、うさぎが映る宣伝が多くなってきて、うれしく感じますね。

うさママさん
体調が戻られて良かったです。
そんなときにこんな話をするのもなんですが、うちにもゴキブリが現れました。なんと換気扇の所で、おしりをくっつけて、じっとしている2匹のゴキブリを発見して、殺虫剤で抹殺しました。でもその後が大変で、ガスレンジと壁との間に落ちて、もがいているのをビニール袋に入れるのが大変でした。

話は戻って、うさぎが出ているHP、見ていただけて良かったです。うちはいまだに、アナログのテレビにビデオです。地デジ対応のテレビとDVDレコーダーが欲しいのですが、アナログ放送が終了する2011年まで、ぎりぎり待って、安くなったところで買おうかと思っています。今の値段では高いかなぁと思い、ワンセグでメモリーカードに5時間くらい録画できる携帯電話に手を出そうかと思案中しているところです。

その前に、うちの住んでいるアパート、テレビのアンテナがUHF放送を受信できないみたいで、地デジが始まるまでに何とか大家さんがしてくれるのを待っています。それに火災報知機も来年くらいまでにはつけなければならないらしいので、どうなるのかが心配の種です。

No.10917 - 2006/07/14(Fri) 04:34:14

おはようございます / うさママ [東海]
ゴキの お話 目に見えそうで怖かったです ぞぞぞ ・・・

地デジ対応のテレビは高額過ぎますね
うちも安くなってから買いたかったのですが 昨年壊れてしまって
大出費でした
うちの辺りは 光にせよ 地デジにせよ 早く対応する地域なのですが
うちのマンションは お年寄りが多いので あまり必要性を感じていないのか
光も 地デジも まだなんですよ
マンションの工事が終わったら とりかかるのかな? と思っているんですがね
2011年といったら まだ一息ありますね

No.10920 - 2006/07/14(Fri) 09:20:04
全6407件 [ ページ : << 1 ... 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 ... 1282 >> ]