[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪ / 陽だまり [北海道]
今日は34℃ですか???
紋別も30℃まで気温が上がりました^^;
ただ、3時位から海風に変わってくれたので、その後は過ごしやすい気温になりました^^

ポコちゃん同様モコモコりんもガイちゃんも今日はのびていましたよ(笑)

ちなみに明日は22℃だそうです(笑)

No.10916 - 2006/07/14(Fri) 00:44:16

おはようございます / うさママ [東海]
今朝 起きて寝室から出たら ドーーーっと暑かったです
天気予報を見てみたら 今日の最高気温35度と ・・・
そうと知っただけで グッタリです
大きな換気扇があったら そちらの空気と循環したいくらいです!

そちらは 今日は過ごしやすい気温ですね
ガイアちゃん モコモコちゃん 気持ちよく眠れるでしょう
うち もし長い時間停電になったら アウトです!

No.10919 - 2006/07/14(Fri) 09:12:25
あ・・・ / みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
ポコちゃんもダラケてる〜(笑)
うちもももさんがここの所ダラけ始めましたよ(^_^;)
今日はコチラも蒸し暑〜い一日で遂に扇風機を登場させました!
帯広では34度まで上がったそうです(>_<)

うさちゃんの体調管理も大変ですが、うさママさんも夏バテされないように気をつけて下さいね。

No.10911 - 2006/07/13(Thu) 23:35:33

こんばんは / うさママ [東海]
え ・・・
ももさんも^^
も〜 今日は すごい暑かったです
うだ〜〜〜 っとしてしまいます

北海道も真夏は 結構気温が上がるのですよね
この時期 34度は 凄いですよね

部屋を快適な温度にしていると ベランダに出た時や
外に買い物に行った時の温度差で 気分が悪くなるので
あまり部屋を冷やしてはいけないな〜 って思いました

お写真の みみちゃん 心配してくれているみたいに見えます^^
ありがとね みみちゃん!
お互いに 健康管理には 気をつけましょうね

No.10915 - 2006/07/14(Fri) 00:34:14
大丈夫ですか? / アキちゃ
身体がダルいの、少しは良くなりましたか?
どうかお大事になさって下さいね。

男鹿の水族館、結構良いみたいですね。
私も時間があれば、行ってみようかな…と思っています。
本当は田沢湖方面に行きたかったのだけど
泊まりたかった宿が、既に満室だったので。
この前、主人が「白神山地ラスク」というお菓子を
買って来てくれました。
世界遺産「白神山地」の天然酵母と天然水で作ったラスク。
最高に美味しかったです。
美味しい物がたくさんありますよね〜秋田って。

No.10909 - 2006/07/13(Thu) 22:37:00

こんばんは / うさママ [東海]
ダルイの だいぶよくなりましたよ
ご心配を おかけしてしまいました
寝不足と 暑さだったと思います
昨日は もう起きていられなくて うさぎのようにバタン! でした
ミィタンちゃんの お写真みたいだったかも 笑!

秋田の お話ができて嬉しいです
実は うさママ 田沢湖近くに住んでいたんですよ
田沢湖と 角館の間くらいです^^
免許を取得して 一番先にドライブしたのが 田沢湖1周でした
あの辺は とても良い温泉がいっぱいですので お勧めです
いつか行ってらしてください

「白神山地ラスク」 は 知らなかったなぁ
気になるー
秋田の いとこに聞いてみます

No.10914 - 2006/07/14(Fri) 00:23:24
ふんふんふん・・・ / mari
我が家のうさぎーずも鼻をふんふんしまくっていますよ〜^^きなこはおいしいモノを見た時、あずきはきなこ達を見た時とひなちゃんとはまた別事情なんですけどね(笑)あずきなんて鼻がどうかなっちゃうんじゃないかと思うくらい、ふんふんが激しいんですよ^^男の子って大変だわ〜。いちごもふんふんしますが、私達への警戒からのようでちょっぴり寂しいです。いつかポコちゃんくらいリラックスできるようになるといいなぁ。。。
きなこ達も牧草の粉が入ると、くしゃみを連発しています。可愛い♪と思う反面、かわいそうで気休めでもなでなでして静まるのを待っています。鼻の頭に粉をつけてこっちをじっと見つめる姿は笑ってしまいますけどね(*^_^*)

No.10908 - 2006/07/13(Thu) 15:27:15

こんばんは / うさママ [東海]
きなこちゃんの ふんふん ・・・ は 美味しいものを見た時の
興奮の ふんふん ・・・ なのですね 笑!
あずきちゃん、いちごちゃんの ふんふん ・・・ もまた
違った意味の ふんふん ・・・ なのですね
ふんふん ・・・ にも 色んな ふんふん ・・・ があるんだー^^

ひなの クシャミふんふん ・・・ 妙に可愛らしかったです
ポコの豪快な ふんふん ・・・ とは違って
ちいちゃな ふんふん ・・・ だったんです
ひなは 「笑ってる場合じゃないぞ!」 って思ったかもね^^

No.10913 - 2006/07/14(Fri) 00:11:33
岩牡蠣 / アキちゃ
うさママさん、男鹿半島って知ってますか?
(知ってますよね〜笑)
冬はハタハタが有名…とは聞いていたんですが
夏は「岩牡蠣」や「ウニ」が……美味しいらしいんですよ。
私、まだ一度も「岩牡蠣」を食べた事がなくって。
広島の牡蠣は、食べまくりましたが。笑
もしかしたら男鹿、近々行くかも知れません。

もちろん、ミィタンぷぅりん(ぬいぐるみ)も一緒に♪

No.10901 - 2006/07/12(Wed) 21:50:22

こんばんは / うさママ [東海]
知ってますよ! 男鹿半島
小学校の時 遠足でも行きました
今は キレイな水族館も出来たと聞いていますが ・・・

秋田の岩牡蠣、ウニは知りませんでした
アキちゃさん ドライブなのかな?
ぜひ行ってこられて 美味しいものいっぱい食べてきてください

うさママは 秋田の内陸に住んでいたので
海の物は 滅多に食べられませんでした
そのかわり 山菜は いっぱい食べましたよ^^

No.10903 - 2006/07/12(Wed) 22:49:14
全6407件 [ ページ : << 1 ... 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 ... 1282 >> ]